午前、母が昨日再入所したグループホームにクリーニング済みのタオルとJ病院から持ち帰って洗濯済みの衣類を一山抱えて訪ねる。A管理者と1カ月ぶりのホーム内の様子を伺うが、金沢(家)に帰るとかお腹が空いたと口にしたり時々難しい顔をしているとのこと。うーむ、いつものとおりです。2階に入れさせていただき15分ほど様子見、私のことはAさんに弟やと言っていた。帰宅してレトルトの"パスタ"で昼食。
午後、デスク周りの紙モノを片付ける。今年の年賀はがきは住所確認が終わっていないがお年玉くじのチェックでもしようといつものように各等下2桁の当選番号を見ていく。3等の切手シートが何枚か当たり、まあこれで十分と思ってみていくと2等の下二けたが出てきたのでなにげにその上の数字を見ると……な、なんと当たっているではないか。当選商品を調べると「ふるさと小包」で、年賀状の差出人がK子さんの友人だったので彼女にに選んでもらうことにする。それにしても当たる人がいるんだ。 15時のJR普通電車でK子さんと小松へ出かけ、早くに席取りに来ていた(前から2列目に陣取っている)ゴシさん、あうん堂の常連さんのNさんと駅前のホールで開催の「渡辺真知子コンサート」を愉しむ。時を経て「かもめが飛んだ日」を聞くなんて……みんな元気でイカッタ。終演後、ゴシさんの車で東山まで送っていただき、感謝。
夜、Netflixで 『ローマ帝国/カエサル編・第2話』を見る。
|