9時、およそ3年ぶりとなるモルック練習会会場の金沢城公園大手門口広場にK子さんと出かける。コロナ禍の中、私たちのモルック環境は随分と様変わりをし、な、なんと石川県モルック協会が立ち上がってしまった。会の三役はあうん堂モルック倶楽部の面々で、ここに金沢文化スポーツコミッションの厚いサポートを受けてのリスタート!ほぼほぼ顔見知りの約20名が参加、強い日差しの中1時間余で全員汗びっしょりモルックを楽しむ。
終日、相も変わらぬ在庫本整理。
夕方、隣々家のハッパさんの車を借り、ユナイテッドシネマで映画を見ているTaichiを迎えに行く。終映時間になっても出てこないのは、車椅子の出入りが珍しくリフトになっていて時間と手間がかかる、と見終わって出てきたTaichiの弁。
夜、再びハッパさんの車で香林坊東急へ。4Fで出店していた「ヴィンテージマーケット」の最終週の売上金と5月分のクレジット代金を受け取り、これでここの催事は一家園落着。B1うつのみや店に降り、目下開催中の「夏の古書市」出品本の補充作業。
そのまま野々市の金沢工業大学ヘ向かい、うつのみや工大前店で新刊雑誌を買ったりして時間を調整し、近くの居酒屋で新入生歓迎コンパに参加していたSawaを拾って、21時半東山に帰宅。じいちゃんは大変ですぅ。 |