トップページ
2007年 9月

2007年9月30日(日) - 碁石運び

 天気予報が外れ、外は朝から雨降り。広報車が回ってきて、本日の社会体育大会は体育館でおこないます、と案内している。砂埃と強い日差しの中でおこなうよりはいいか、と町会長はつぶやき、隣家に町会旗を取りに行く。

 終日、馬場小学校の体育館で、選手兼招集係兼弁当運び兼設営係。参加している男性は私の父も入れて4人、女性は私の母も含めて10名はいるのだが、戦力となる8班Ayaさんや昨年越してきた奥さんなど実質3名である。このメンバーで当日の町会対抗競技種目にフル出場となる。

 「碁石運び」は私が2回も滑って転んで、ゲベ(金沢弁で最下位の意)。「紅白玉入れ」は、17個と13個でこれもゲベ。満を持しての「グランドゴルフ・テニス玉バージョン」は完勝で、「満水リレー」は雨天中止でイカッタ。「綱引き」「リレー」は最初から棄権、という年に一度の、そして町会長の仕事で一番疲れる一日は何とか終わった。

 夜、『そらあるき』編集ミーティング。いよいよ最後の詰めに入り、集まったメンバーは5人+デザイナーの6人で、各自の原稿を回し読み。23時過ぎに帰宅。行きも帰りも歩きだったので、今日は疲れた。0:20就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> パン/ミルク
 <昼食> (かまどやの)デラックス幕の内弁当
 <夕食> (頂き物の)富山のマス寿司


2007年9月29日(土) - 五木文庫金沢

 朝一番、昨夜散らかしたままだった仕入本の片付け作業。次いで、今夜は屋根裏部屋に神戸からRicaさんがゲストとして泊まるので、掃除機を抱えて屋根裏に上がり清掃作業。これだけで開店30分前である。

 午前、注文本の発送作業をしていると、チャボWさん・俳句のIさん・囲碁のFさんの中高オヤジトリオが揃い踏み。K子さんが私家版の“ロールケーキ”を焼いたので、3人に提供しながら歓談しているのを横目に郵便局へ入金に出かける。津軽三味線のO青年が昨日、東山ギャラリーで演奏します、と声を掛けてくれたので、予定時間の11時に店を訪ねるもその気配はない。店の人に聞くと、明日です、と言われる。いい加減に話を訊いているなあ。戻ってくるとRicaさんが元気よく店に現われるが、こうして逢うのは実に10ヶ月ぶりである。神戸土産もいただき、しばし歓談。

 午後、Ricaさんと一緒にカフェ「おあしす」へ行き、2階で五木文庫・金沢の定例会に参加する。11月の「泉鏡花フェスティバル」や金沢文芸館の開館2周年に合わせておこなう例会について話した後、会員の近況等歓談。私は途中で抜けて、『そらあるき』に紹介する予定のお店2軒に寄って打合せを済ませ、16時半帰宅。

 今夕、collabonでおこなわれるワークショップに参加する永井宏氏と編集のNさんがO店長とともに来てくださったのだが、すれ違いで会えず。

 夜、Ricaさん、物知りTさん、K子さんの4人で、“あうん堂夕食会”。ヘルシーメニューをみんなでつまみながら愉快に歓談、22:30解散。シャワーを浴びた後、『そらあるき』原稿の直しをおこない、2:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 菓子パン/ミルク
 <昼食> 昆布煮/ごはん
 <夕食> (夕食会)揚げだし豆腐・筑前煮・ネギトロ巻・缶ビール



2007年9月28日(金) - 古本市

 7時起床。陽が差しているが天気予報ではこのあと雨だといっている。隣家の電気椅子に座って戻ってくると、K子さんが“チキンカレー”の仕込を始めたので私もキッチンで涙を流しながら玉葱を炒める羽目に。

 10時半、レンタカーで古本市に出かける。今日のあうん堂の出品は経済本が16冊である。これを二山に分けてテーブルに並べていると、富山から参加しているキャロットさんから、新しく組合に入った宮丸書房さんです、とご本人を紹介されたので、あうん堂です、と挨拶すると、(店に)おじゃましたことがあります、と言われる。そう言われると覚えが……なかったです。スミマセン。

 昼食タイムを挟んでの本日の成果は、出品は完勝で、入札は4勝1敗。終了後、理事会で来週の“本供養”の打合せ。仕入本を車に積み込むときは天気予報どおり雨。それもかなり激しい雨風の中を、身体は濡れても本は濡らさじ、と必死の積み込み作業であった。

 15時帰宅。友人TT君が仕事途中でお茶しており、放浪Sさんは仕事休みでお茶しているので、しばし歓談。あうん堂本舗・福岡支店のキャリアK営業主任から、丸善福岡店であうん堂の出版本を販売委託してもらえそうです、との電話が入り、さっそく手続き書類をFAXで彼女に送る。よし、僅か3日間で営業課長に昇進の人事異動を1日付で発令しよう。

 夕方、collabon店長Oさん来店、アナムー関連の打合せをK子さんも交えておこなう。約10ヶ月間置いてあった“アナムー募金箱”を撤収し、代わりに何故かステキな水筒が並べられる。小松菜Tさん、火消しのMさん来店。金沢旅行中の女性客にさっそく水筒を売りつけ、もとい、お買い上げいただき、イカッタ。閉店前、ブランカKさんと「たけなかのりこライブ」最終打合せを兼ねて近況を歓談。

 夜、仕入本を玄関に持ち込み、仕分作業。いやはや、商売とはいえまた本が増えてしまった。肉体労働のせいか早々に眠くなり、23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> おにぎり弁当
 <夕食> うまいっしょラーメン/(残りものの)昆布巻き・あげ焼



2007年9月27日(木) - 愉しい企画仕事2

 終日、昨日に続きあうん堂の愉しい企画仕事。

 先ずは、OEK(オーケストラ・アンサンブル金沢)のヴァイオリニスト・たけなかのりこさんのあうん堂ライブの詳細を詰めてゆく。途中、朝食を取りながらDVD『ヨーロッパ鉄道紀行』のデンマーク編とフィンランド編(こちらは早くも2度目です)をK子さんと見る。引き続きライブの計画をまとめ、DM代わりのチラシも作ったところでディレクターのKさんにメールで送る。

 2件目はcollabonのO店長に屋根裏部屋の空き情報をメール。銀行回りをしてきたK子さんが帰ったところで、近所のステーキ屋「さとう」に出かけ、久しぶりに“ステーキランチ”。

 午後、3件目もライブの資料作り。こちらは来月13日に予定しているライブ『あうん堂/Night in Jazz』で、フルーティーYさんにいろいろお願いするばかりである。しかも、今回はリクエスト曲にわがままなアレンジまでお願いしてしまった。仕事も乗ってきたところで、4件目は北欧企画チームに強力な助っ人を紹介してくれたSさん宛にお礼のメール。いやはや、ここでもう15時半か。

 郵便物をチェックすると、「一箱古本市/秋の陣」の案内チラシと、神奈川古書組合の「大市会」の案内が届いている。どちらも、行ってみたが遠い国、だわい。今夜の町会定例会の資料作りが5件目。6件目となる平野甲賀さんのイベント企画を考え、途中でレンタカーを借りに行く。

 夜、早めに夕食を済ませ、車でK子さんをスーパーと試写会の会場まで送り、帰宅後町会定例会に出席。イベントの企画書をメールでhinaさんに送り、再び車でK子さんを迎えに行く。おうおう、いつからオヤジはアッシー君になったんだ。21時半帰宅すると、玄関先に女性二人組がなにやらこそこそしているではないか。よく見ると、スロベニアからの留学生・マンツァさんではないか。明日の朝、故国へ帰国するのでわざわざ挨拶に来てくれたのである。えらいなあ。

 再びパソコンの前に座り、アナムー出展作家の前川栄子さんが期間中屋根裏部屋に泊まることになったことから、ご利用案内メールを髷のIさん経由でパリへ送信。さすがにこの辺で気力と体力が薄れ、シャワーを浴びて気楽に『日記』を書きこむことにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 目玉焼き/ハム/トースト/珈琲
 <昼食> (さとうで)ステーキランチ
 <夕食> 昆布巻き/あげ焼/ごはん



2007年9月26日(水) - 愉しい企画仕事1

 今日から嬉しい定休日だが、先週に続いての片付け仕事。K子さんは腰の痛みがなかなか取れないので、今日は一日じっとガマンの子です、といささか懐かしいフレーズで話している。

 午前、お抱え電脳師KさんにメールでHPメンテナンスを依頼した後、『日記』と『グルスカ/北欧pphoto旅日記』の両方を更新しアップ。以後、夕方までOEK・たけなかのりこさんのあうん堂ライブについて検討。合間に『そらあるき』エッセイ原稿を修正した上で、ビーズHさんに送信。もう一つのルポ原稿は、明日にしよう。

 午後、たけなかのりこさんのライブについてあれこれ考え、おおまかな企画書をディレクターMさんに送り、検討結果を待つことにしよう。

 夜、コーハイK君から預かっている“プロジェクター”で、DVD『ヨーロッパ鉄道紀行』と、『五木寛之・仏教への旅/インド編』を見る。なるほど、1インチでも画面(あうん堂では白い漆喰の壁に投影するしかないのである)の大きいものは、やっぱし迫力が違うことに気付く。0:30就寝


2007年9月25日(火) - 中秋の名月

 珍しく早めに開店準備を終えたので、カフェ奥テーブルでのんびりと珈琲を飲みながらK子さんと雑談。カフェメニューについて提言をおこなったところ、その前に古本をシッカリと売るように、と逆に気合を入れられてしまった。

 午前、注文の入った『新しい社会と子育て』、絵本『にっちゃん日記』、『そらあるき』、そして古本等黙々と梱包して、川向こうの郵便局へ持って行く。帰ってくると、チャボのWさんが近々東山に借りる町屋を整理中に出てきた茶碗や皿を一抱え持ってきて、K子さんに好きなものを選んでもらっている。元寿司屋さんの家だけにこじゃれた品が多い。

 午後、三連休は終わったというのになぜか今日のほうがお客さんの姿が多く、帳場で古本屋仕事。まちの花屋さんの案内で、昨夜は金沢でライブだった「mama!milk」のお二人が来店、何点かお買い上げいただく。TS印刷の刷師Kさん来店、来春の出版企画に関する下打合せ、というよりもまだ獏としたあうん堂の企画話を聞いていただく。

 夕方、能登・柳田へ行ってきたという小松のご夫婦が来店。一緒にいた若い女性が本棚から雑誌『銀花』(1985)を取り出し、中を開いてある記事を指差し、これが20年前の私です、と教えてくれる。なるほどおかっぱ頭の幼児が「丹波無学塾・親子三人」というタイトルの横でご両親と一緒に写っており、仔細を伺うと書道家一家で2年前に京都・美山町から能登に越してきたのだそうな。あうん堂に立ち寄られたのは、輪島の萩のゆきさん(彼女の作る文具をあうん堂で扱っています)つながりだそうで、しばし彼女(室谷文音さんと言います)の話を伺う。一冊の本からこういう話になろうとは……。

 8班Ayaさんが、(先週の)アメリカ出張土産です、と言いながら来店。彼女と惣菜Oさんが関わったイベントの話からカフェメニューに及び、K子さんも加わっていささか怪しいミーティングとなってしまう。夕食、一週間(といっても実質5日間だが)の仕事が終わったので、気持ちよく缶ビールを2本。

DSCF0623夜、福田内閣のニュースを見た後、カフェの天窓に浮かぶ<中秋の名月>を眺めながら珈琲を入れ、先日買い求めたDVD『ヨーロッパ列車紀行/フィンランド』を見る。ナレーションがちょいとクサイけど、映像が懐かしいし、これで500円ならまあいいか。会計整理をしたら1500円ばかり余っている。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)焼き魚/味噌汁/ごはん
 <昼食> 冷奴/干しフグ焼/ごはん
 <夕食> 茹で豚/缶ビール



2007年9月24日(月) - 三連休再び3

 日差しが和らぐかと思ったがなかなか今年の夏はしぶとく、今朝もじわじわっと蒸し暑い。

 10時、雑誌『プレジデント』社のD編集氏、ライターOさん、カメラマンKさんという中年オヤジトリオによる取材を受ける。開店前なのでカフェ奥テーブルに案内すると、すかさずテーブルの上にカセットテレコが2台置かれたのにはビックリ。テーマは「第二の人生」である。連休ということもあり、珍しくお客さんが早くから来てくれるので上階に移動し、お昼過ぎまで取材が続いたが、最後の方はDさんやOさんの仕事の話などこちらがいろいろ聞かせてもらう。

 下に降りるとカメラのYさんが珈琲を飲んでおり、この秋に計画しているYさんご夫妻の作品展についてしばし歓談。コーハイK君が、今日も仕事帰りです、と顔を出してくれたが、キッチンの手伝いなどでのんびり話は出来ず。

 午後、帳場で棚出し本の整理。グルスカ会員・Sさんが久しぶりに友人を案内して来てくれたので、あうん堂本舗の北欧企画について協力をお願いする。

 6時閉店。すばやく夕食を済ませ、K子さんと21世紀美術館へ歩いて出かける。今夜は『ハンバート・ハンバート』ライブが同館のシアターホールでおこなわれるのである。あうん堂でチケットを買っていただいたリブロNさんや主婦Nさん、そして顔なじみのみなさんと開演まで雑談。ライブは彼らの個性的な世界を愉しみ、21時終了。

 ライトアップされた石川門を眺めながら、ぶらぶらと歩いて帰宅。缶ビールを飲みながら報道ステーションで安倍さんの会見を見た後、ベッドで雑誌を広い読み。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> のりたま/(夕べの)ハンバーグ/ごはん
 <昼食> 海苔/ごはん
 <夕食> 焼き魚/ごはん



2007年9月23日(日) - 三連休再び2

 昼と夜の時間が同じ、秋分の日である。3ヶ月前の夏至の日、ノルウェーのフィヨルドの山の上にいたことがもう遠い昔のことのようだなあ。終日、古本屋仕事、のつもりだったが、お客さんと雑談することが多い一日であった。

 午前、会社時代の同僚であるNさんが、東山界隈の散歩途中に立ち寄ってくれる。惣菜Oさんが顔を出し、昨日開催された「新竪町ふれあい祭り」に8班Ayaさんと一緒に出品したグッズをK子さんにプレゼントしている。旅行中のお客さんもいい感じで来てくれて、また本も買っていただきありがたい。

 午後、俳句のIさんが“ススキ&萩の花”を持ってきてくれたので玄関先に飾ると、すっかり秋の風情が出てきていい雰囲気になる。「古本屋」のキーワードでネット検索して来ました、という福光からの女性は、古本を買った後飲み物をオーダーしてくれる。彼女と雑談しているうちに本代を頂くのをすっかり忘れてしまい、帰った彼女から電話で、私お金を払ってないのでは、と言われたところでようやく気付く始末。これじゃあ古本屋は儲からないわけだ。30分後、わざわざ寄り道して届けてくれた彼女に平身低頭のオヤジであった。

 夕方、ニークワークスUさんが久しぶりにクライアントと来店、上階や屋根裏部屋を案内している。上手く仕事の話が進めばよいのだが。コーハイK君とバンド仲間の3人が、練習帰りです、と一緒にやって来たので、来月のライブ(10/13夜:あうん堂)について打合せ。

 夜、新竪町のフェルメールさんで『そらあるき』の編集会議に出席。ルポ原稿が思った以上に長すぎるので、デザイナーのビーズHさんから書き直しの指示を受ける。エッセイ原稿は文字校正をおこない、こちらはなんとか納まりそうだ。4号のバックナンバーが5冊フェルメールさんの店の棚の上にあったので預かり、ー22時半帰宅。ヤフオクチェックと『日記』を書きこみ、0:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 海苔/ふりかけ/味噌汁/ごはん
 <昼食> さんま缶/ごはん
 <夕食> 焼きカマス/ハンバーグ/ごはん



2007年9月22日(土) - 三連休再び1

 再び三連休である。先週の三連休では初日の開店前、気合を入れて準備(といっても掃除だけで本棚はいつもと変わらない)したものの散々な結果だっただけに、今回は平常心で望むことにしよう。

 午前、だからというわけではないが、来店したのは中年カップル1組とチャボWさんの3人だけ。お昼前、コーハイK君が、仕事帰り!、と顔を出し、昼食の“チキンカレー”を注文してくれる。そのままお客さんの姿はなく、もしかしてK君は疫病神ではないか、と疑う始末。暇を持て余したK子さんは、(お客さんが)少ないしエンカレッジ金沢のワークショップに行ってきまーす、と出かけていく始末。

 午後、おやじはカフェの店番を任され、カフェママのいない3時間で11人のお客さんに、珈琲・棒茶・抹茶ミルク・アイスティー(ジンジャーエール・小松菜ジュース・パワージュースはレシピがないのでパス)を作り、合間に本の勘定まで(おっと、こっちは私の本業だった)するのであった。

 夕方、久しぶりに外国のお客さんが見えたので、いつもの「wellcome note」に書きこんでもらう。モチロン達筆な日本語でした。ダラス出身でカリフォルニアから来日しているというミスター・ブラッド氏、来日のきっかけと石川県に旅行しているのは、大好きだというコミック『めぞん一刻』がきっかけだと話すのにはビックリ。古本屋のオヤジだってまだ読んでいないというのに。夜行バスで東京に帰るという女性客が夕食に“チキンカレー”を食べてくれる。これで明日の朝まで大丈夫かしらん。

 夜、窓から急に涼しい風が入る。いやいや、「暑さ寒さも彼岸まで」とは、昔の人は上手くいったものだ。23:20就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 茄子煮/海苔/ごはん
 <昼食> トースト/珈琲
 <夕食> 茄子とピーマンの炒め煮/缶ビール



2007年9月21日(金) - 厳しき残暑

 連日の真夏日にはマイッタ、マイッタ。しかも昨夜の睡眠時間と来たら3時間半、今日の店番は勤まるかしらん。しかしそこは良くしたもので、お客さんの姿が今日に限って(この書き方だといつもは大勢いるみたいだなあ)極端に見えないのである。

 週末の取材の件で東京の雑誌社に確認の電話。3日前、福岡のキャリーKさんから古本の注文メールが届いており、近況報告も兼ねて確認のメールを入れた後、神田・書誌アクセスのHさんからの『そらあるき』バックナンバー注文分の発送作業。客の姿がなくてもやることはやっているのです。

 午後、リブロ書店のNさんが(私が)定期購読している雑誌を届けてくれ、3日後の「ハンバート・ハンバート」のチケットを買ってくれる。ありがたい。夕方まで隣家で「中公文庫」本の整理。今日は炊事当番なので、スーパーへ買物に出かける。火消しのMさんからたくさんの茄子をいただいたので、今夜はクック・ドゥの“麻婆茄子にしよう。もう一品は“アルネ/最新号””に乗っていた“玉葱と玉子の炒めもの”である。

 料理が終り、そのまま馬場公民館に出かけるのは、「社会体育大会」の町会対抗競技の抽選会なのである。馬場校下の29町会中参加するのは19町会で、馬場一番丁睦会(私の町会です)もご多分に漏れず人集めができず、6種目中2種目を棄権している。1時間後帰宅して夕食。缶ビールが寝不足の身体にたちまち効いて、20:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> ナスの煮物/メッタ汁/ごはん
 <夕食> 麻婆茄子/玉葱と玉子の炒め/缶ビール



2007年9月20日(木) - 原稿書き

 嬉しい定休日は2日目。朝食の“ホットケーキ”を2枚焼き珈琲を淹れたところで、隣家の電気椅子に座っていたK子さんが帰って来る。なかなかのタイミングだわい。彼女、午後から小松でアドラー仲間とワークショップだという。

 終日、『そらあるき』第6号の原稿書き。

 先ずはエッセイ原稿から手をつけることにする。テーマは早くから決めているのだからもっと早くに書き始めればよいのだが……ノートにメモ書きしたところで昼食。行ってきまーす!とK子さんが出かけて行った。午後の再開前に8班Ayaさんへ近況をメール。そんなこんなで14時半に原稿をビーズHさんにメールで送信する。

 カフェでコーヒーブレイク。ライターのA女史から、一押しはコレッ!と薦められ読んでいる、波津彬子『雨柳堂夢咄(其ノ一)』(朝日ソノラマ)を読了。しかしねえ、こんなことしている暇はないのだ。

 次に、街歩きルポの原稿書き。夕方K子さんから、今夜はみんなと泊まります、との電話。ハイハイ。夕食は近くの「いなばや食堂」に出かけ、“野菜炒め定食”。隣のスーパーで“アイスモナカ”を1個買って帰り、悶々と原稿書き。気晴らしにNHK木曜時代劇『陽炎の辻』を見る。今夜は一つのクライマックスだったが、主人公・イワネを待ち受ける過酷な運命は、また来週のお楽しみか。

 深夜2時半、ようやくルポ原稿をまとめてビーズHさんに送信。とりあえず週末のミーティングには間に合うぞ。頭が冴えてなかなか寝付かれず、下階から時計が4回鳴っている。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ホットケーキ/二三味珈琲
 <昼食> シラス炒飯
 <夕食> (外食)野菜炒め定食



2007年9月19日(水) - スキヤキ

 深夜、というか早朝というべきか、そんなことは問題ではなく、目が覚めてしまった。せっかくなので読みかけの小林聡美『ワタシは最高にツイている』(幻冬舎)を読み終える。彼女のエッセイをシッカリと読むのは初めてだが、まさしく“一人ツッコミ”エッセイと呼ばせてもらおう。

 結局1時間後には二度寝し、7時に起き出してシャワーを浴びる。昨夜玄関に段取りよく出しておいた“空きびん”の山は、父がチャンチャンと集積場に出してくれてある。うーん、こういう段取りではなかったのだが……。

 澄んだ青空が広がり、すっかり秋である、と思いきや、日差しが強い定休日。久しぶりにベッドをひっくり返しての掃除で一汗かいてから、町会仕事。一番頭の痛い仕事の、「馬場校下社会体育大会」(運動会です)参加者を募集する回覧資料の作成である。他の資料も併せると封筒一杯になり、コンビニで運動会の資料をコピーしてから各班長宅を配って歩く。

 午前、昨日準備した「本供養」の封筒を買って帰って来ると、印刷したばかりの案内チラシをDuckbillさんと文学堂さんが届けてくれる。その数約1100枚を、昼食をはさんでK子さんに手伝ってもらって封筒に詰め、メールビンのシールを張って出来上がったのは15時過ぎであった。昼寝モードのK子さんを横目に『日記』を書きこんでアップ。

 夕方、駅前のイオンシネマにK子さんと出かけ、映画『スキヤキ・ウエスタンジャンゴ』を見る。日本映画だが全編英語である。当然字幕が出るのだが、日本人俳優(タランティーノ氏以外はみんな日本人です)が使う映画だからセンテンスは短いのである。内容はとにかくパロディ精神が旺盛で、黒澤明の『用心棒』やマカロニ・ウエスタンの『高野の用心棒』をよく見ているともっと面白いだろう。こういうハチャメチャ映画は久しぶりで、☆3.5点。

 遅めの夕食は百番街の中華屋さんで“坦々麺”を食べ、帰り道にあるすき焼き屋・長谷川亭の前を通ると無性に“スキヤキ”が食べたくなった。21時帰宅。本日2度目のシャワーを浴びた後、今日の『日記』を書きこむことにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲/巨峰
 <昼食> ニラ玉スープ/塩サケ/海苔/ごはん
 <夕食> (外食)坦々麺



2007年9月18日(火) - 段取り八分

 終日、片付け仕事。

 三連休が終わったとたん、あうん堂は静寂に包まれている。おかげで先送りにしてきた仕事に手を付けることができるので、これはこれでヨシとすべきか。あの本は見つかったでしょうか、との問合せメールに、残念ながら、とお詫びのメール。書庫のダンボールの中に確かその書名をみた記憶があり、合間に少しずつ箱をひっくり返していたのだが……迷惑かけるあうん堂です。

 次いで、先週の“古本市”の会計整理。伝票整理がとらぶってしまい、再度付け合せをおこなう。現金はピッタシあったので、関係する古本屋さんにはお詫びと再精算依頼のメールを送る。古書組合絡みの仕事で明日発送を予定している「本供養」(家庭内で不要になった本をゴミに出すのは嫌だし、かといって古本屋に持って行くほどではないし、と悩んでいる方たちに、年に一度神社に納めてお祓いしてもらうこと)のチラシうを入れる封筒の宛名シールの準備に取りかかる。これが意外とてこずるが、今日段取りしておけば後は楽勝だ。

 とにもかくにも上階でこんなことをやっている間に下から呼ばれたのはただの3回とは。内2回は、俳句のIさんと司書嬢Kさん(お土産に“金時草餅”をいただき、感謝)が顔を出した時で、もう1回は自称“ロビィースト”のS組長さんである。Sさんの話は初めて聞く話だったので興味深く、K子さんと私以外には他に誰もいないのであれこれ詳しくうかがう。

 夕方、東京の雑誌社P社から取材の申し込み電話。テーマは、団塊世代の第二の人生について、ということで、すでにあうん堂に関する情報を集めた上での依頼だそうな。私自身いくつか思うところもあり、この機会に今の仕事を考えるにはちょうどよいので引き受ける。K子さんにこのことを伝えると、古本でシッカリ稼いでね、と軽くあしらわれてしまった。クッ、クゥー……。

 夜、明日の“ビン回収日”に備えて玄関に出しておくが、これも段取りだわい。夕食時の缶ビール(今夜は“キリン・プレミアム”です)が本物だったせいか2本でダウン。シャワーも浴びずに、22:00就寝。


2007年9月17日(月) - 三連休3

 週明け(といっても振替休日だが)は久しぶりの“ゴミ出し”をおこなう前に、昨日仕込んだ“チキンカレー”を温め直しながら、鍋の中から骨を取り出してゴミ袋に放り込む。

 午前、『そらあるき』の発送作業。俳句のIさん来店、書庫にある謡本の中から「松風」が含まれている合本と、Iさん所有の蔵書1冊とを物々交換しましょう、という提案を受けることにすうr。まあ、こういうのもありか。上階で仕入本のデータチェック。対象は「森繁久弥・高峰秀子・沢村貞子」本である。調べるとほとんどが絶版なのには驚いた。

 午後、とにもかくにも仕入本の整理と棚出し作業。天気は相変わらず蒸し暑いが昨日ほどではなく、やがて小雨がぱらついてきたので少しは涼しくなるだろう。昨日よりはお客さんの出入りは少ないが、それでもポツリポツリと来てくれるのはなによりです。

 夕方、コーハイK君と単身Mさんが、オヤジバンドの練習帰りです、と揃って現われる。K君から借りている“プロジェクター”の使い方を彼に教えてもらうため、カフェ奥で映写訓練会。まいどNさん始め、居合わせたお客さんも一緒にあうん堂の出演ビデオを見る。思ったより綺麗に映ったが音質が今ひとつ、この課題を克服しなければ映画上映会はムリだという結論に達する。閉店までK君とあれこれ歓談し、閉店時間の10分前には玄関の灯りを消す。

夜、世界柔道の決勝戦をテレビ観戦、ジュードーの世界も変わったなあ。ヤフオクをチェック後、早々に『日記』を書きこみアップ。9月前半の三連休は暑かっただけで終わったわい、とつぶやきながら会計整理。

 気分転換に塗師Iさんに教えてもらい、先日アマゾンで購入したDVDをK子さんと見る。映画のタイトルは『迷走特急』(2000年・独)。公開時のタイトルは、『ハンネス列車の旅』、でも原題は『TRAINS'N'ROSES(列車と薔薇)』。どうもタイトルだけではわかってもらえないが、北欧好きの元鉄道員にはたまらない映画なのである。期待して見るが、面白いけどチョット変わってるわ、とK子さん。私には何度か見る価値(マニアックなことですが)のある1本になりました。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> チkンカレー
 <昼食> キンピラ/海苔/ごはん
 <夕食> 天ぷら/ポテトサラダ/キンピラ/ゆで卵/缶ビール



2007年9月16日(日) - 三連休2

 昨夜は、ホント寝苦しい夜だったなあ。なんだかシャキットしないので、こんな時はセッセと身体を動かし(つまり店の掃除や洗濯物を干したりするということです)、首タオルで一汗かいたらやっぱり疲れた。

 懐かしいふりかけの“のりたま”(子どもの頃のテレビCMで桂小金治さん演じる船長が、<おもかじいっぱーい!のりたまいっぱーい!>と叫んでいたことを思い出した)で朝食。開店前にK子さんの友人で「麦の会」の世話役・Mさんと仲間の方が来店、来年の集まりについての相談らしい。

 午前、クーラーを利かせての仕入本整理。連休で金沢を旅行中のお客さんがポツリポツリと来てくれるので、時おりキッチンで皿洗い。

 午後、京都からの男性3人組来店。本好きの一人は2年前にもあうん堂に来てくれた由、ありがたいです。古本屋とは知らずカフェだと思い込んでいるお客さんが、事情をわかって本を買ってくれたのでイカッタ。それにしてもやって来るお客さんは、みなさん汗をぬぐいながら、アヂアヂアヂ、と叫んでいる。そんなお客さんの注文で氷がなくなり、昨日の轍を踏む前にカフェママから氷を買いに行かされ外に出ると、なるほど深くナットクする。

 夕方、千葉のお客さんで今週末金沢に妹さんの結婚式でやって来ているIさんが顔を出す。先日、電話で探求本の有無を問われ、幸いにも在庫があったその本を受け取りに来てくれたのである。神田神保町の古本屋をずいぶんと回ったそうだが見つからず、あきらめていた時のあうん堂でした、と言われたので、値段の末尾に0を付け加えればよかったなあ。

 夕食、K子さんのおごりで焼肉のテグへ。暑さと<おごりです>の一言で、生中は3杯。

 夜、シャワーを浴びたところで、一日の労働の疲れと生中3杯でダウン。22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> のりたま/海苔/ごはん
 <昼食> トースト/カフェオレ
 <夕食> (テグで)焼肉・生中



2007年9月15日(土) - 三連休1

 三連休の初日である。早めに開店準備を済ませ、お客さんはいつでもいらっしゃーい! と開店時間を定刻の4分前に早めて待つが、いつもと同じの静かな開店であった。

 午前、本日発売の『アルネ21号』の袋詰めを黙々とおこなっていると、俳句のIさんが元総理の細川さんの陶芸作品集を持って来店。昨日、市内のデパートでの展覧会に行き、サインをしてもらったそうな。サイン入りだと○千円か、と古本屋オヤジは中身よりそっちのほうに目が行くのであった。その後、昨日の仕入本整理。天気は蒸し暑く汗が流れっぱなしなので、久しぶりにクーラーを入れる。

 午後、いい感じでお客さんが来てくれるので、時おりキッチンで皿洗いを手伝わされる。金沢文芸館のサポートをしている笛吹きSさんとKさんが、遅めの昼休みで昼食を取りに来てくれる。引き続き、並木町のIさんご一家やエンカレッジ金沢のYさん、夕方には金沢単身暮しのMさんやシジマのYさんも顔を出してくれたので、本整理の合間にしばし歓談。夕食時の缶ビール(今日は「スーパードライ」だぞ!)が美味いなあ。

 夜、世界柔道のテレビ中継を見ながら、会計整理。シャワーを浴びて、23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 海苔/えのき煮もの/ごはん
 <昼食> さんま缶/ごはん
 <夕食> 牛肉の味噌漬け/冷奴/レタス/缶ビール



2007年9月14日(金) - 本業

 なぜか6時半起床。朝刊片手に隣家の電気椅子に座ろうとしたが、珍しくカギが掛かっている。家の合鍵で開けようとしたがこれがうまくいかないと思ったら、奥から母が出てきて“突っ張り棒”を外してくれる。なるほど、シッカリしているわい。小1時間後、2、3日前から腰が少しばかり痛くてムリできませぬ、というK子さんと入れ替わる。

 父の掃除を手伝い早めに開店準備を済ませ、10時過ぎに“古本市”に出かける。本日のあうん堂の出品は3点。会場に入るといつもの5倍ぐらいの出品本が置かれ、私の持って行った一抱えの本の束では恥ずかしく、部屋の隅にそっと置く。そんなわけで本日の開札は12時で、結果は出品が2勝1敗、入札は4勝1敗なり。フリ市でも3点ゲットしたので、車の助手席にまで積み込む始末。こんなところをK子さんに見られるとナニを言われるかわからないので、店の駐車場からすばやく隣家の玄関に放り込み車を返しに行く。

 15時半、帳場に戻って市会計で伝票の抜けがあった同業者のT堂さんとN書店さんに事情説明の電話を入れる。アンチク・ヒデさん来店、二人で怪しいミーティング。不在中に買取り本の持込みがありました、とK子さん。新米古本屋には査定ができず、お客さんのケータイにこちらの事情を話してしばらく預かることにする。閉店まで今日の仕入れ本整理。

 以前に髷のIさんから預かっていた新刊本『影追いの街』の著者・竹谷内桜子さんが、読売新聞のAさんの紹介です、と来店。初対面だが、彼女の本を置いてあった(すでに売れてしまったのです)ことを伝え、新たに委託本として預かることにする。川向こうの並木町に住んでいるという彼女としばし立ち話した後、スーパーへ夕食の買出しに出かける。炊事当番なのだが、この頃は出来合いのものばかりだわい。

 夜、フルーティYさんのライブが<もっきりや>であるのだが、ここは本業を優先して下階で汗をかきつつ仕入本の整理。なんとかメドをつけシャワーを浴びるとはや23時か……『日記』だけでも書きこんでおこう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 塩サケ/コロッケ/ふりかけ/ごはん
 <昼食> (K子さんの)茄子炒め・玉子焼き弁当
 <夕食> (できあいの)ホッケのいろづけ・刺身・茶碗蒸し/缶ビール



2007年9月13日(木) - 秋風吹く頃4

 7時起床。朝飯前に『日記』を書きこみアップ。

 午前、片付け仕事。K子さんは美容院に出かけて行ったかと思いきや、30分後に帰ってきた。財布を忘れて大変やわ、と言い残し、再び出かけていくのを見送り、古書組合の会計整理。一段落したところでお昼になり、両替と昼食も兼ねて散歩。ひがし茶屋街入口の寿司屋で“寿司ランチ”を食べた後、大橋の向こうのH銀行で両替。再びこちらに戻って梅の橋そばの「徳田秋声記念館」に入り、しばしのんびりと見学。たまにはこんな時間もあっていいか。

 夕方まで家の上階で注文のあった『そらあるき』の発送作業。ついでに「アナザー・ムーブメント2007/ガイドブック」を遠方の知人に送る。K子さんが帰ってきたところでレンタカーを借りに行く。いったん帰宅後K子さんを乗せてそのまま杜の里の大型スーパーまで買物に出かけるが、付近に金沢大学キャンパスがあるせいか若者の多いのにはビックリ。

 夜、NHK木曜時代劇 『陽炎の辻』 を見る。だんだん面白くなってきたぞ。窓から入ってくる風は涼しすぎて窓を閉め、インターネットでジャズを聴きながら、のんびり本読みといこう。そうか、“読書の秋”も近づいているのだなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/コーンフレー/二三味珈琲ク
 <昼食> 寿司ランチ
 <夕食> 焼さば/(できあいの)ギョーザ・コロッケ/缶ビール



2007年9月12日(水) - 秋風吹く頃3

 爽やかな風が吹く、気持ちのいい定休日である。

 9時半、雑誌『流行通信』の取材で金沢在住のカメラマン・T嬢が一人で来店。普段は写真館で働いているという彼女、定休日の今日しか動けないとのことで、撮影のために店を開けることにする。終了後、お客さんとしてあうん堂に来たこともあるT嬢とカフェでしばし歓談。

 HPの『北欧photo旅日記』を久しぶりにアップした後、自転車で駅前のイオンシネマ金沢に出かけ、ロビーでK子さんと待ち合わせる。映画は『HERO』(出演:木村拓哉、松たか子)。レディースデイなので女性客がほとんど、しかもかなり入っている。2時間余り意外と楽しめ、☆3.5点。見終わってから6Fの“カレーうどん&串焼き”店で昼食。

 K子さんと別れてリブロ書店に行き、新刊チェック。ハート゛カハ゛ーで『ワタシは最高にツイている』(小林聡美)、『大好きな本』(川上弘美)、文庫『ミミズクと夜の王』(紅玉いづき)、コミック『雨柳堂夢咄1』(波津彬子)、雑誌『TITLE/世界の鉄道旅行』をまとめ買いし、16時帰宅。珈琲を淹れて買ってきた雑誌を拾い読みしていると、アベさん辞めたって、と隣家の電気椅子に座っていたK子さんが戻ってきて教えてくれる。ふーん、こうなるか……。炊事当番なので手早く“炒飯”を作り、テレビで安部総理辞任のニュースを見る。

 夜、テレビ朝日のIさんから、雑誌取材の依頼電話。今回のきっかけは『人生の楽園』だそうで、ありがたく引き受けさせていただき近況を話す。次いでメールチェック。『Good Style/2007秋号』のゲラが届いているので校正。東京・NO.12 GALLERYのHinaさんから11月の、collabon店長OさんとBLANCA代表Kさんからは10月のイベントの件で連絡が入っている。秋風とともに行動を開始しなければ、と思いつつ返事をメールで送り、1:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/東出珈琲
 <昼食> カレーうどん・ミニネギトロ丼セット
 <夕食> パラパラ炒飯/中華スープ/缶ビール



2007年9月11日(火) - 秋風吹く頃2

 朝一番、いつものように隣家で電気椅子に腰掛けて朝刊に目を通した後、PCを開いてメールチェック。入れ替わりにK子さんは隣家の電気椅子へ、私は『日記』をアップしてから開店準備をおこなう。

 午前、カフェで昨夜Sさんからたくさん頂いたパンをK子さんと食べていると、物知りTさんがやって来たのでお裾分け。しばらくしてNさんもやって来たので、彼女にもお裾分け。お客さんはその後姿はなく、在庫本の整理をのんびりとおこなう。店の裏の家の家主さんが鎌を片手に庭の草刈を始めたので、デッキの柵越しにしばし雑談。チリンチリンと豆腐の高山さんがやって来たので、昼食用に豆腐を一丁購入。

 午後、カフェのお客さんはあるものの古本の方はサッパリ。なんだか嫌な予感がしてきたぞ。先週末のジャズライブにご夫妻で来てくださったTさんが昼休みにコーヒーを飲みに来てくれたので、K子さんが例のパンをお裾分け。俳句のIさんが来店、『そらあるき』用に今回も俳句をお願いし、自転車で今日が最終日の『松下英友/パステル画展』を会場のエムザまで出かける。戻ってK子さんに古本の売上げを尋ねるも、誰も来ませんよ、と言われ、売上げゼロの気配がいよいよ濃厚になってきた。

 18時、近くのファミレスで臨時の古書組合理事会に出席。4人の理事が集まり、10月の組合イベントである「本供養」の打合せをおこなう。

 夜、やっぱし古本の売上げはゼロだったので、会計整理はパス。夏休みと今週末の三連休の狭間だかしらん。こんな時は寝るに限ります! とベッドにひっくり返って、22:00就寝。よく寝たなあ、と目が覚めるとまだ24時であった。やれやれ。


2007年9月10日(月) - 秋風吹く頃1

 慌しかった週末も過ぎ、ホッと一息つきたい週初めである。朝食後、ごぶさたしていた『日記』を書きこみアップ。

 午前、雨音が妙に気なる、静かなあうん堂です。(保育社)カラーブックスで『勲章』を探しているのですが、という問合せの電話が入り、後で掛けていただくことにして隣家の書庫へ行く。段ボール箱をひっくり返し、4箱目でめざす本が出てきた。お昼に再び電話が入ったのでその旨伝えると、大いに喜んでもらえてイカッタ。

 千葉県在住の方なので送ることになったものの、その後電話で雑談しているうちに、今週末結婚式で金沢に来るというではないか。それなら(店に)寄ってくださいね、と私。それにしてもどうしてあうん堂に電話を、と問うや、HPで「カフェと古本」というのを見つけたからです、とのこと。いやはや上手くヒットしたもんだ。

 久しぶりに司書嬢Kさん来店。長崎から旅行中の女性客に街中の面白いお店を紹介すると、帰り際、今度(長崎に)いらっしゃる時は顔を出してください、と言われる。ちなみに勤め先は「長崎原爆資料館」とのことでした。

 午後、陽が差してきた頃にKさん来店。彼女から預かっている蔵書の整理が終わっており、その査定結果をお話して一部を買い取る。岩本清商店のKenさんが「アナムー2007/ブックガイド」を届けてくれる。来月4日から始まる2年ぶりの「アナザー・ムーブメント」が楽しみです。

 夕方、音楽プロジューサーのKさんが来店。近況を伺った後、OEKのヴァイオリニスト・たけなかのりこさんのあうん堂ライブについて打合せる。「ナイト・イン・ジャズvol.2」も予定しており、この秋のあうん堂はライブハウスだわい。今夜の夕食当番は私なので、困った時の茄子料理を1品作る。

 夜、『そらあるき』の原稿を気にしつつのんびりする。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 海苔/塩サケ/ごはん
 <夕食> 挽肉と茄子炒め/缶ビール2/パン



2007年9月09日(日) - カフェオヤジ

 昨日に続き、今朝も屋根裏部屋のゲストさんと“カフェ・モーニング”をご一緒する。ゲストの一人Mさんは、昨年自転車と電車で全国を旅していた際あうん堂に立ち寄ってくれたのがご縁で、今回は車に自転車を積み込んで友人のOさんと再訪してくれたのである。能登の二三味さんの舟小屋を訪ねた後、日帰りで白山登山をし、その夜(昨夜ですが)あうん堂に到着。今日は金沢市内を走り回ってから福岡に帰るとのこと、若いなあ。

 開店前、K子さんは彼女の母の「十三回忌」の法要に出かけたので、古本屋オヤジがカフェを任される。なるべくお客さんが来ないことを祈っていると、コーハイK君と物知りTさんがやって来たのでのんびり雑談。お昼を過ぎる頃から俄かにカフェが混みだし、必死の形相で働くオヤジであった。

 14時過ぎにK子さんが帰ってきて、ホッ! その後はお客さんもそれほどではなく、これって誰かの指しがねによるオヤジイジメではなかったかしらん。一息ついたころ、大阪から旅行で金沢に来ているというご夫妻から、いつもHPで『日記』を愉しく読ませていただいてます、と声をかけられる。思いがけない話で嬉しくなり、しかもご主人が本を買ってくださって感謝。

 夜、『そらあるき第6号』の編集ミーティング。どしゃ降りの雨の中、横安江町のcollabonに出かけ、フェルメール・ベンリーズ・ノワイヨ・宇吉堂・トネリコの各店長さんにデザイナーのビーズHさんとTさん、そして看板犬のダンゴと、賑やかなミーティングは23時に終了。さーて、原稿締切が近づいたぞ。1:15就寝。


2007年9月08日(土) - ナイト・イン・ジャズvol.1

 8時起床。眠い、眠い! 開店準備を終えたところで屋根裏部屋に泊まったマイクYさんが朝食を取りに顔を出す。K子さんが手早く用意してくれた“プチ・モーニング・セット”を一緒にいただきながら、Yさんの今の仕事を選んだ経緯など伺うと、夢がかなった仕事です、と話してくれる。うーん、こんな好青年には是非とも嫁さんを紹介しなければ。夕方の飛行機で仙台に行くというYさんを見送り、一応夢がかなったオヤジは黙々と本棚整理。

 午後、週末にしては静かなあうん堂で、古本屋は手持ち無沙汰な昼下がりである。

 夕方、今夜の『ナイト・イン・ジャズvol.1』でライブ演奏をしていただくフルーティ有美子さん、キーボードSさん、ドラムのUさんがやって来る。有美子さんは顔なじみだが、後の二人とは初対面。どうもどうも、と挨拶し、さっそく演奏スペースの確認と器材の搬入作業に入る。とりあえずオヤジは、玄関先の「OPEN」札をひっくり返して「CLOSE」にするのであった。

 物知りTさんとコーハイK君が早めにやって来たので、彼らに臨時スタッフとして雑務や会計、買物をお願いし、カフェの椅子やテーブル移動をおこなう。K子さんは上階で打ち上げ会に提供する“ネギトロ重/うな重/牛スジ煮込”の準備。18時過ぎには仕事を終えたベースの司さんが軽トラでやって来たところでバンド<サンタ・モーニング>の音合わせ。フルセットに近いドラムが入るので、迫力のある音がカフェ一杯に広がっている。

DSCF060919時開演。お客さんは主催者発表で27人、警察発表では17人。思ったよりゆったりと1時間半のライブを愉しんでいただく。終演後、メンバー4人に臨時スタッフの2人、そして今夜屋根裏部屋に泊まる福岡からの若者2人の総勢10名でささやかな打上げを会場でおこなう。テーブルには“牛スジ煮込み”が見当たらず、出てないよ、とK子さんに言うと、焦がしました、と一言。まあ、いいか。音楽以外の話で盛り上がる。

 23時解散。見送りに外に出ると風はヒンヤリとし、秋の虫が鳴いている。あうん堂の夏は終わったなあ。1:00就寝。


2007年9月06日(木) - 時をかけるオヤジ2

 4時半起床。自転車で卯辰山のふもとの光覚寺に出かけるのは、境内の鐘撞きの様子を写真に撮るためである。雲が出ているので5時前だというのに真っ暗だ。庫裏から奥さんが出てきたので挨拶をすると、昨日(住職は)遅かったので(今朝は)私です、との返事。(鐘を)撞くのがヘタだから写真は夕方にしてもらえますか、と言われたので、今は鐘の音を聴くだけにする。

 撞き終わったとたんに雲が流れて空が明るくなり、蝉が鳴き出す。明るくなった道を家に戻ると、向いの奥さんとバッタリ。あらあ鐘なら観音町のお寺でも撞いてるわね、と教えられ、そのままそのお寺に直行。6時まで時間があるので、浅野川の河川敷で一休み。散歩している人がこんなにいるなんて……早起きはするもんだ。6時キッカリに鐘が鳴り、お寺の奥さんにいろいろ話を伺って帰宅する。

 午前、お客さんからの買取り本が宅急便で届き、さっそく中を確かめる。この瞬間が古本屋にとってはたまらないのです。続いて注文の入った『そらあるき』の発送作業。

 午後、香林坊・アトリオへはこれも時計の取材で歩いて出かける。途中、裁判所前のカフェ・竹屋に立ち寄り、『そらあるき』の件でしばし歓談。アトリオの事務所で取材の申込みをすると快く承知してもらえたが、写真を撮る時にはこれを、と腕章を手渡される。これをしていると係員に間違われるだろうな、と思って時計の前にいたら、案の定見知らぬおじさんに声を掛けられた。終了後、バスで再び光覚寺さんに赴き、ようやく住職さんが鐘を撞くところを写真に撮ることができてイカッタ。

 夜、今日もひたすら体力回復に努めている(といっても寝たり本を読んだりしているだけだが)K子さんを横目に、昨日と今日撮って来た写真をビーズHさんにメールで送る。台風9号が東京に上陸するというので、テレビは時間を割いてコーフンして報道している。まあいつものことだわい。今日の『日記』を書きこみ、早々に寝ることにするか。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/二三味珈琲
 <昼食> (くらで)カツ丼
 <夕食> ベーコン/アスパラガス/レタス/(できあいの)串カツ/缶ビール2



2007年9月05日(水) - 時をかけるオヤジ

 嬉しい定休日だが、いよいよ締切日が見えてきた金沢小ガイド誌『そらあるき/第6号』の取材で、終日街歩き。

 10時、“ノート/『そらあるき』ハ゛ックナンハ゛ー/デジカメ/名刺/タオル/財布”を入れたバッグを自転車の後ろに付け、先ずは卯辰山寺院群の一つ、心蓮社に向かう。今回の取材テーマは「時」、などとさりげなく書いてしまったが、まだ漠然としたまま行動開始。

 ここのお寺では朝晩鐘を撞いているよ、とまいどのNさんに教えられ、住職さんに伺うと、この春でやめたがです、と言われる。今は隣(光覚寺)で撞いとります、と教えられ、さっそく訪ねるとそのとおり。取材したい旨庫裏の女性にお話し、今夕か明朝お邪魔します、と了解を得る。次は広坂にある教会をめざし、ここでも主旨をお話して取材をおこなう。ただし、鐘を鳴らす様子は見ることができず、正午の鐘の音を聴きながら写真撮り。昼食は池田町バルバールで“パスタ・ランチ”。暑いので思わず“生ビール”を注文、美味いなあ。

 午後、寺町の妙法寺さんを訪ね、こちらでも住職さんに取材の許可を得、夕方出直すことにする。金沢市役所に行き、市が管理する時計台について取材の許可をもらいがてらいくつか質問する。駅西の企業局庁舎前にあるという「時計」を見に行き、帰りにM建設ビル内の骨折りNさんの事務所に寄ろうとしたら、ビルの前の道の向こうからアンチク・ヒデさんと並んでやって来るではないか。いやあ(サボっているところを)見られたか、とNさん。そのまま事務所で怪しいミーティング。

 夕方、自転車で再び寺町へ行き、午後6時の鐘の撞くところを取材して帰宅。K子さんがヘロヘロ状態でベッドにひっくり返っており、そのまま散髪と夕食の買物に出かける。

 夜、昨夜に続きBS2で『バック・トゥ・ザ・フィーチャーpart3』を見るが、上手く話が出来ているなあ。K子さんは相変わらずベッドにひっくり返ったままで、オヤジは4時過ぎにケータイ目覚ましをセットし、23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> コーンフレーク/食パン
 <昼食> パスタランチ/生ビール
 <夕食> (できあいの)イカフライ・鳥南蛮あげ・鉄火巻き/缶ビール2



2007年9月03日(月) - 風の盆余話

 7時半起床。昨夜早く寝たというのにこの時間まで寝ていたせいで、身体がしゃきっとしない。吹く風は蒸し暑く、気合が入らないまま開店準備。

 午前、HP目録の注文が入っているので発送作業。目録の更新が止まっている中での注文だけに、ありがたい。

 午後、蒸し暑い上階で昼寝タイム。輪島から塗師Iさんご夫妻がいらっしゃいました、とK子さんに呼ばれたところで目が覚める。30分ばかりの昼寝だったが、ようやくしゃきっとしてきたぞ。下階に降りて先月おこなっていたIさんの「私の本棚」の集計結果と残った本を渡しながらしばし歓談。MRYさんと玄米Oさんがお茶しに来ていたので、お二人の近況も伺う。皆さんいろんなことに向かって行動しているなあ。今日は炊事当番なのでスーパーへ買物に出かけ、悩んだ挙句にクック・ドゥの中から“ホイ・コー・ロー”をチョイス。

 夕方、八尾帰りのS嬢が顔を見せる。風の盆を楽しんだ後、時間があれば顔を出してくださいね、と週末来店時に話してあったので、わざわざ立ち寄ってくれたのである。明日は予定がないというので、今夜は屋根裏部屋に泊まっていくことになる。

 夜、風の盆の様子など聞きながら、ささやかに夕食会をおこなう。それにしても関西娘は元気だわい。23時、銭湯に行くというS嬢を見送り、メールチェック。0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ふりかけ/ごはん
 <昼食> 冷奴/ごはん
 <夕食> ホイコーロー/チンゲン菜とあげのオイスター炒め/だいこん煮/金時草おひたし



2007年9月02日(日) - ぐい呑み

 早めに開店準備を済ませ、東山1丁目の「高木糀商店」で開催中の『風ン谷淳窯作陶展』に自転車で出かける。途中、東山観光バス駐車場の横を通ると、大型バスが入りきれずに路上まで溢れている。そのことを高木さんに話すと、“(八尾)風の盆”で金沢のホテルは満員でその流れですかね、と言われる。

 “ぐい呑み”を1個買って帰宅するとコーハイK君と彼のオヤジバンドでベースを担当するMさんの二人が楽譜を広げてなにやらミーティング。これから練習です、と話すオヤジたちだが、実に楽しそうだなあ。

 終日、帳場とカフェを行ったり来たり。

 この一週間涼しくなったとはいうものの今日は蒸し暑く、4日ぶりにクーラーを入れる。夕方、珍しく地滑りWさん来店。近況を話していると、練習帰りのK君がメンバー4人を引き連れやって来る。Wさんに隣のテーブルに移ってもらって話していると次なるお客さんが現われ、優しいWさんは、席を空けるわ、と気を利かしてくれる。いい先輩です。

 閉店近くになって一息ついたところで仕事帰りのSさんがお土産にお店のパンを持ってやってくる。エンカレッジ金沢のKさんご夫妻も顔を出してくれたので、5人でパンと昨日大阪のSさんからいただいた『丸福珈琲』で歓談。

 夜、仕事疲れ(カフェ手伝いです)と3日ぶりの缶ビール(しかも発泡酒ではない)2本でダウン。22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ふりかけ/かぼちゃ煮/ごはん
 <昼食> コーンフレーク/パン
 <夕食> 茄子煮/かぼちゃ煮/缶ビール2



2007年9月01日(土) - 映画の日

 7時15分、電車に乗り遅れるのでは、と焦って起床。寝ぼけ頭がハッキリしたところで電車の時間を1時間間違えていたことに気付き、ホッ。昨夜の会計整理を済ませてから歩いて金沢駅に向かい、8時41分の電車で野々市へ。12月の「古本市」会場を予約するが、他に競合する人はいなく、予定日を確保して電車でトンボ帰り。車内で会社時代の同僚に声をかけられ、しばし雑談。

 午前、遅めの朝食を取っていると旅行者が一組来店、こういうものだなあ。ライターのAさんが同僚のIさんとともにやって来たので、今日はお仕事ですか、と問うや、サイン会の整理券を貰ってきたので時間待ちです、とのこと。詳しく訊くと、金沢在住の漫画家・波津彬子(はつあきこ)さんです、といい、サインを頂くために会場で買ってきたという『鏡花夢幻』(白泉社文庫)を見せてもらう。面白そうなのでこの機会にとばかり、自転車で泉鏡花記念館まで整理券を貰いに出かけるミ−ハーオヤジであった。

 午後、アンチクヒデさん来店。久しぶりなのでのんびりと近況を歓談。14時半、川向こうの鏡花記念館に出かけ、波津さんのサインを頂く。帰って来ると、大阪へ越していったSさんがカフェでお茶しているのでビックリ。これから八尾の友人のところに行き、「風の盆」を楽しむそうな。そうか、今日1日は「風の盆」だったなあ。大阪へ帰る前に顔を出すよう声を掛け、遅めの昼食。

 夕方まで、夜想Oさん・玄米Oさんご夫妻・放浪Sさん、そして砺波からはTさん一家が顔を出してくれるので、帳場に座って歓談する。おかげで本棚整理は今日もほとんど出来ず。

 夜、K子さんとシネモンドへ出かける。窓口で会員証を見せると、今日は千円です、と言われる。そうか、今日1日は「映画の日」だった。

 映画『浮き雲』(監督:アキ・カウリスマキ/出演:マルック・ペルトラ、カティ・オウティネン、アンニッキ・タハティ)を見る。「敗者3部作」の第1作だそうで、なるほどこれだけ不幸が続くとねえ……でも、ラストは元気が出るのでいいのだ。カウリスマキ監督の映画には独特のユーモアがあり、☆4.0点。『かもめ食堂』の原点のような映画なので、興味のある人は4日、7日と2回しか上映しないので急いでください。『街のあかり』でも一緒だったSさんが前の席に座っていたので、どうもどうも、と挨拶して歩いて帰る。今日の『日記』を書きこみアップし、1:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> パン/珈琲
 <昼食> 茄子炒め/カボチャ天ぷら/味噌汁/ごはん
 <夕食> (とにかく)茄子炒め/カボチャ天ぷら/味噌汁/ごはん



 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ