トップページ
2007年10月

2007年10月31日(水) - 定休日だけど仕事1

 7時半起床。K子さんも定休日だというのに起き出し、外出支度を始めている。これから囲碁のFさんの仕事を手伝ってきまーす、と言い残し勇んで出かけて行ったが、役に立つのかどうやら……と人のことはともかく、私は私で『さんさろ』のゲラを届けに自転車で味噌蔵町公民館に出かける。

 9時、屋根裏部屋に昨夜泊まったアメリカはNY在住のTさんと一緒に朝食。輪島の花月総本店・萩のゆきさんの紹介だが、話の合う同年のTさんから最新のNY情報を教えていただき、気がつけばお昼前になっていた。今日は金沢の友人宅に泊まり、明日は京都へ出て、6日にはNYに戻ります、と話すTさんを見送った後、古書組合仕事で銀行と郵便局に出かける。

 戻ってきたK子さんと、Fさんから頂きました、という“鱒イクラ寿司”で昼食。仕事は役に立った? と問うや、傍で見ているだけ、との答えが返ってきたが、まあそうだろうなあ。

 午後、駅前のリブロ書店でS店長と『甲賀展』関連のイベントの件で打合せ。そのまま駅西の骨折りNさんの事務所を訪ね、アンチクヒデさんも加わっての怪しいミーティング。時間が足らず、明日の午前中に再度おこなうことにして、読売新聞の支局にベースマンTさんを訪ねるも、アポ無しなので会えず。

 collabonでK社長に『甲賀展』のイベントに必要な器材の借用をお願いし、しばし歓談する。寺町大丸堂の出来立てのパンを買って帰ると、平野公子さんから展示資料が宅配で届いていた。書店で扱っていない甲賀さんの本を作った京都の出版元に電話し、10冊注文を入れる。

夜、テグで夕食。しっかり食べて、しかも久しぶりにビールを飲んだので、家に帰ったら早々にダウン。風邪には寝るのが一番、とベッドにもぐり込み。22:30就寝。


2007年10月30日(火) - ネーミング

 気持ちの良い秋晴れだが、相変わらず鼻が詰まって苦しいなあ。カフェは昨夜のライブの名残りでガランとしており、掃除にやって来た父と一緒に椅子やテーブルを元の位置に戻す。ブランカK氏からライブ写真がメールで送られてきたので、さっそくHPにアップ。

 終日、静かなあうん堂である。

 午前、K子さんは洗濯や屋根裏部屋の掃除に追われ、私は月末の会計整理。とても店を開いているという雰囲気ではない。平野公子さんから『甲賀展』の展示資料を送りますよ、との電話が入り、初対面にもかかわらずしばし話し込む。

 午後、昨日店に来てくれた名古屋からの女性客の一人(もう一人の女性は昨日帰ったそうな)が再び来店。居合わせた俳句のIさんやチャボWさんのおじさんコンビが彼女の話し相手をしてくれるので、その間私はニークワークスUさんと来週に迫った『平野甲賀の仕事展』のミーティング。もっと早く準備しなければ、と思いつつ、気がついたら10日前か……などと深く反省している時間はなく、あうん堂プロジェクトEが動き出す。

 夕方、囲碁のFさんがやって来てカフェママ相手にのんびり歓談。私ものんびりと在庫本整理。

 夜、『平野甲賀の仕事展』のDM作り。今回は私の手作り、というよりも経費節減のためなのだが、そこは素人の悲しさで見栄えは今ひとつである。それでも情報をキチンと伝えるという「宣伝」の基本はキチンと守られているから、まあイイか。何度かプリントアウトして修正しつつ、合間にプロジェクトEにふさわしいネーミングをあれこれ考える。ニークワークスUさんに、明日の朝までに提案するように、とメールしたところ、10分後に10数点のネーミングが届く。DMを何とか作り上げ、1:30就寝。


2007年10月29日(月) - ヴァイオリンの調べ

 曇天で今にも雨が降り出しそうな朝である。私もK子さんも相変わらずの鼻声で、開店準備の前に彼女は近江町市場へ今夜のライブの打上げ会のための買出しに、私は古書組合関連で銀行へ。

 午前、名古屋からの旅行者だという女性二人組が来店。本好きと見えて北尾トロさんの『ぶらぶらヂンヂン古書の旅』と『西荻カメラ』を買ってくれる。チャボWさんも居合わせて、これから昼食に出かけるという彼女たちの案内役を買ってくれる。

 午後、いよいよ雲行きは怪しくなり、自転車を隣家の玄関にしまいこむ。帳場で古本屋仕事をしていると、私の出身校で教えているという先生がお客さんでやって来たのにはビックリ。最近の学校の様子など、しばし雑談。

 夕方、月曜休館の司書嬢Kさんが現われたので、今夜のライブをお誘いする。17時閉店、カフェの椅子を移動してライブ会場の設営作業に移る。Kさんには床のモップ掛けを手伝ってもらい、そのままライブの受付までお願いする図々しいオヤジであった。ブランカK氏とライブ出演者であるヴァイオリニストのたけなかのりこ嬢が到着、さっそく音出しと会場設営状況を3人でチェックする。開演30分前からお客さんがやって来るが、改めてチケットは出していないので果たして予定の20名まで集まるかどうか心配だなあ……。

IMG_4020夜、クラシックアーチストによる初めてのライブ 『たけなかのりこ〜Violin Naightly and Softly』 がスタート。来て頂いたお客さん21名と私たちスタッフは、秋の夜長を素敵なヴァイオリンの調べで過ごす。とはいっても堅苦しい雰囲気ではなく、演奏の合間にのりこさんが話すクラシック四方山話に笑い声が絶えないライブでありました。

 終了後、K子さんが用意したごはん等をテーブルに並べて、たけなかのりこ嬢・ブランカK氏・スタッフMさんにファンのS君、そして私たちの6名でささやかに「打上げ会」を始める。23時前解散、食器だけ片付けて早々にベッドにもぐり込む。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> のりたま/菜っ葉の煮物/ごはん
 <昼食> 焼き魚/ごはん
 <夕食> (打上げ会)天ぷら・うな重・山菜おこわ・レンコンぼうる



2007年10月25日(木) - 今日も追い込み

 昨日よりも更に気持ちの良い小春日和の定休日、原稿関係はなんとか一段落して朝から町会仕事。会計さんのところへ書面を届けに行った帰り、3班のT班長さんとばったり出会ったので路上でしばし立ち話。今夜は町会でしたよね、と念を押すと、明日ですよ、と言われる。帰って調べたら、やっぱし明日でした。昨日から鼻水を垂れ始めたK子さんが、隣家で電気椅子に座っている間、2階のレコード整理。なかなか片付かないなあ。

 終日、隣家で在庫本の整理と、明日の“古本市”の出品準備。

 天気が良いので、出品予定の本は隣家の玄関前にどんどん積み上げていると、通りすがりの人があきれた顔でチラチラ作業の様子を見ていくのにはマイッタ。お昼過ぎ、ポエマーOさんが『さんさろ』のゲラ刷を持ってきてくれる。上手に入稿してくれたので、私の担当頁は文字校正だけの状態になっている。

 午後も黙々と本の整理。途中、レンタカーを借りに行って戻ってくると、『そらあるき』のデザイナーHさんから原稿内容の件で電話があったわよ、とK子さん。さっそく電話で打合せを済ませ、後は彼女にお任せするしかない。とにもかくにも、来週末には『そらあるき06』が出来そうです。陽の明るいうちにゴロゴロで出品本をレンタカーの軽四に積み込むが、前の座席だけを残してびっしり本に埋まってしまう。

 夜、車で杜の里のスーパーへ買出し。戻って夕食を済ませた後、古本市の出品本に対する止め札(予定価格書のようなものです)の値付に頭を悩ませる。1:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> ホットケーキ/珈琲
 <昼食> 煮込みうどん/明太子/ごはん
 <夕食> (できあいの)イカ天・コロッケ/小松菜おひたし/野菜スープ/ごはん



2007年10月24日(水) - 最後の追い込み2

 嬉しい定休日の今日は朝から爽やかな秋晴れだが、天気が良いと机の上のホコリが目立つので、セッセと雑巾掛けで一日が始まる。

 “資源回収”の案内チラシを町会の班長さん宅へ配って歩き、帰りにチャボのWさんが目下手を入れている、大通りに面した元・寿司屋さんだった町屋を覗く。K子さんもやって来て、二人で改装中の家の中を見せていただくが、Wさん一人で手をかけているのでなかなか大変である。

 午前、K子さんは美容院に出かけるというので、では夕方一緒にシネモンドで映画を見ましょう、と時間を決め、私は古本市の会計整理をおこなう。冷蔵庫の中からあるもので昼食を済ませ、H銀行で両替をしてからタクシーで寺町へ。

 午後、先週に引き続きビーズHさんの事務所で『そらあるき06』の最終校正作業に入る。来月3日の連休には店頭に出したいわ、というHさん、そうなると明日が入稿ギリギリだそうな。フェルメールさんもやって来たところでプリントアウトしたゲラに目を通していたら、K子さんとの待ち合わせ時間が過ぎている。

 18時にはなんとか終え、最終の修正作業はHさんとフェルメールさんにお任せするだけにして引き上げる。シネモンドまで歩いて行き、見終わって中から出てくるK子さんを待って<王将>で夕食。綺麗な月を眺めながら歩いて帰宅。

 夜、隣家の2階で仕入れたレコードの一部を整理後、家に戻って2日分の『日記』を書きこむ。午前中の仕事で散らかったままの机の上を片付け、ベッドで本読み。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 牛肉漬け/もみじこ/ごはん
 <夕食> <王将>ギョーザ特別定食



2007年10月23日(火) - 最後の追い込み1

 昨夜屋根裏部屋に泊まったSumiさん・アオケンさんと、開店前のカフェで4人で“モーニング”。小学生の頃、モンキー・パンチさんに手書きのマンガを送ったアオケンさんに、叶わない夢はない、とパンチさんから自筆の返事が届いたという話を聞いて感動する。その小学生は、今絵を描いて暮らしているからである。

 午前、3日ぶりに『日記』を更新。

 午後、ネット注文のあった本の発送作業を済ませた後、溜まっているメールの返事を4件書いて送信。

 夕方、同期入社で西宮に住んでいるK君から、今東山の観光バス駐車場やけど店がわからない、との電話が入り、ビックリ。近くまで迎えに行くと奥さんと二人でこちらに歩いて来る。電話で話すことはあったが、顔を合わすのは何年ぶりだろう。ク゛ルーフ゜会社に移って、定年まであと3年だ、と話す彼だが、私もサラリーマンを続けていれば、きっと同じことを口にしているのだろう。カフェで1時間余り近況を歓談し、夜の電車で帰るというK君夫妻を見送る。行き違いにコーハイK君がベースギターを取りにやって来たので、来月のジャズライブについて打ち合わせ。

 夜、最後の追い込みに入っている金沢文芸館報 『さんさろ/3号』の原稿をまとめて、編集メンバーのポエマーOさんに送る。残ったのは関連写真だけとなり、明日文芸館に撮りに行かなければ。0:00就寝。


2007年10月22日(月) - 責任価格シール

 早朝5時半に目が覚めたので、ベッドの中で村上春樹本を読んでいると時おり咳が出る。しばらくして咳が止まらなくなり、その激しさに涙を流して悶えていたら、これを舐めまっし! とK子さんがトローチを渡してくれる。しばらくして落ち着き、結局そのまま二度寝してしまった。

 4日ぶりにカフェママが復帰したので、終日古本屋仕事。

 午前、隣家で先週の買取り本の整理。玄関に積み上げてあった買取り本の山を少しずつ崩し、週末の古本市に出品するため、ジャンル別に縛って2階の縁側に仮置きしてゆく。約20本の束が出来たところで内容をメモし、古書組合の出品情報にアップする。

 午後、惣菜Oさんがなにやら怪しい1品を手に来店。8班Ayaさんも一緒である。キッチンで珈琲を淹れていたので、その間K子さんが彼女たちの傍でヒソヒソ話。私も後から覗きに行くと、これ使いませんか、と見せられたのが“責任価格”と印刷された値札シールであった。金沢の老舗の店の中を片付けていたら出てきたものだそうで、なかなか風情のある色合いの薄紙に印刷されている。面白いのでありがたくいただく。

 次に見せられたのは、習字の手習いに使う便箋のような大きさの和紙に模様を刷り込む“版木”で、これもなかなかだ。それでは、とオヤジはOさんから以前に頂いた、謡本を載せる折りたたみ式の薄板を持ち出しでくる。どうもこれは知らないお客さんが見ると、古本屋というよりは古道具屋だねえ。

 閉店前にやって来た女性客は、スウェーデンのストックホルムからボートでパリまで航海した時の日誌スタイルの写真集を長い間手にとって眺め、意を決したかのように、これ下さい、と帳場に持ってくる。彼女、いい本に目をつけたものだ。

 夜、お抱え茶碗師・Sumiさんと絵描き・青健こと青山健一さんが来店、4人で夕食会である。二人の今の仕事のことなど、いろいろ質問攻め。23時終了後、彼らを屋根裏部屋に案内し、家に戻って跡片付けをおこない、0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 海苔/ごはん
 <昼食> ふりかけ/煮物/ごはん
 <夕食> (夕食会で)ネギトロ巻・チーズフォンジュ・鶏唐揚・ニラ玉/缶ビール



2007年10月21日(日) - カフェパパ3

 8時起床。なんと11時間も寝ていたのか。おかげで体調も……それほど変わらず、かといって寝込むほど辛くもなく、やはりカフェを任されたプレッシャーだろうか。早々と開店準備を済ませ、『そらあるき』のエッセイ原稿の直しをおこない、ビーズHさんに送る。

 10時半、開店と同時にK子さんは今日のワークショップ会場である福井に出かけて行き、オヤジは3日ぶりに青空が広がり秋の陽が差すキッチンで、終日カフェ仕事。

 この春金沢から名古屋へ越して行き、昨日から思い立って遊びに来ているという本好きの女性客と、ほかにお客さんもいないのであれこれ歓談。散歩途中の男性客は、2度目の金沢転勤でマンションを金沢で買い求めました、とのこと。お二人とも、生活しやすい街です、と金沢のことを話してくれる。地元に暮らしていると当たり前になっていて気付かないことをいろいろ聞かせていただく。その後、昼食を取る機会を逸したままカフェ仕事が続く。

 夕方、久しぶりに英語インストラクターDさんが顔を出し、来月おこなわれる彼女の作品展のチラシをいただく。相変わらずの頑張り娘です。オヤジバンドのムーディMさん来店。続けてフルーティーYさんがご主人と一緒に顔を出してくれたので、4人で音楽話。Mさんが引き上げたあとK子さんが帰って来たので今度は四方山話。テグへ行きたいというFさんたちを見送って店を閉め、ようやくカフェパパの3日間が終わった。

 夜、馬場校下町民文化祭の屋台で販売していた“焼き物3点セット”をつまみに缶ビールを2本飲んだところでダウン。風邪薬をしっかりと飲んで、21:30就寝。それにしてもよく寝られるものだわい。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 海苔/大根煮/ごはん
 <昼食> (抜き)
 <夕食> (町民文化祭の)焼そば・焼き鳥・たこ焼き/缶ビール2



2007年10月20日(土) - カフェパパ2

 鼻水が止まらない。隣家の電気椅子に腰掛けた後、2階のタンスの中から冬物の衣類を何点か引っ張り出してきて、さっそくセーターを着込む。今朝もじわーっと寒い。

 カフェでYさん、Sさん、K子さんの4人で“カフェ・モーニング”。今朝はいつもの自家製パンではなく、昨日8班Ayaさんからいただいた京都・キートスの“フィンランドパン”と、アンデルセンの“バゲット”。

 11時半、K子さんたちが金沢でのワークショップに出かけ、カフェパパの2日目が始まる。昨日同様時雨模様の天気で、余りの冷え込みに床暖房をはじめて入れることにしよう。昨日よりはお客さんも多く、古本も売れてホッ。カフェメニューも難しいオーダーはなく(あらかじめ難しいオーダーは受付けていませんが)、なんとか鼻水をすすりつつこなす。

 夜、手早く夕食を済ませ、21時就寝。


2007年10月19日(金) - カフェパパ1

 今日から3日間、K子さんがアドラー心理学のワークショップに日帰りで参加するため、カフェと古本屋をオヤジが担当しなければならない。初日の今日は11時半に富山へ行くというK子さんに、カフェメニューのレシピを確認し、“ココア/小松菜ジュース/炒飯/抹茶ミルク”は注文を受付けないことにする。

 午前、福岡のキャリーKさん宛に注文のあった怪しい鉄道グッズを梱包して、尾張町郵便局からエクスパックで発送する。

 午後、いよいよカフェパパである。幸いというべきか、不幸にもというべきか、朝からの冷たい雨降りでお客さんの姿はとんと見えず、静かなあうん堂である。それでも夕方までには放浪SさんやまいどNさんなど顔なじみのお客さんがポツリポツリと顔を出してくれるが、古本屋のお客さんの姿はまったくない。おかげで古本の売上げは久しぶりに「ゼロ」!と思いきや、富山から帰ってきたK子さんから会場で販売をお願いした新刊本が完売しており助かった。

 夜、アドラー仲間である三国のYさんと鯖江のSさん、地元のTさんの5人でカフェでささやかな夕食会。23時、屋根裏部屋に泊まるYさんとSさんを見送り、跡片付け。昨日の寝不足と今日の冷え込みで鼻水が止まらない。23:30就寝。


2007年10月18日(木) - 世界遺産セミナー

 睡眠2時間半で起床。まとめた『さんさろ』原稿をメールでOさんに送信し、レイアウトは直接金沢文芸館の郵便受けに入れに行く。

 8時、K君の車で古本屋仕事に出かける。助手はK子さんで、めざすは先週買取りをおこなった家で、前回の積み残し分を持ってくる作業である。9時、到着。あらかじめ連絡してあったので依頼主のご夫妻がすでに一部を玄関まで運んでくれており、後は私たちがおこなう。K子さんが家の中から本を運び出し、玄関先で私がドンドン(と書くほどスムーズではないのだが)内容別に縛っていく。そのうち余裕のあるK子さんはご夫妻とおしゃべりを始めるが、それはそれで間が持ててよかったというべきか。

 11時半、車一杯に積み込んで引揚げ、帰り道に泉ヶ丘のイタリアンレストラン「ラ・ヴィータ」で昼食。これが今日のK子さんの手間賃代わりである。

 午後、ご近所の俳句のIさんを誘って3人で「世界遺産セミナー」(市文化ホール)に行く。本日の講師は作家の五木さん。行政と市民が果たすべき役割をわかりやすく、かつ辛口に話してくれてイカッタ。誘ってくれた御礼に、とIさんがエムザ地下の「ぶどうの木」でケーキとお茶をご馳走していただき、これもイカッタ。

 夜、大阪出張から帰ってきたK君を金沢駅まで迎えに行き、東山まで戻ってそのまま車を返す。寝不足で、22時就寝。


2007年10月17日(水) - 校正

 今日は嬉しい定休日だが、6時20分起床。珍しく早起きしたのはコーハイK君の車を借りるためである。いつもは電車で出勤するところを今朝は車で東山に廻ってもらい、彼と運転を代わって勤め先まで送り、そのまま車を借りるのである。

 午前、家で締め切り一杯の『そらあるき』原稿のゲラ校正。なんとかWord文書までを修正して、デザイナーのHさんに送信。昼食は“トースト”で手早く済ませ、『そらあるき/5号』を一山抱えてタクシーで寺町のHさん宅へ。

 午後、彼女の事務所にて、フェルメールSさん、ベンリーズTさんの4人で校正作業。未入の原稿が2本とこれから手が入る原稿が3本あるので、ショップ情報を中心にシコシコと読み合わせ。途中、あうん堂の“ロールケーキ”とTさんが野々市で買ってきたという“シュークリーム”、Sさんの“ビスケット”でティータイム。これからの『そらあるき』のあり方について忌憚のない意見交換をおこなう。夕方、寺町台のお寺から入相(いりあい)の鐘が鳴ったところで、解散。外はもう真っ暗で肌寒い中を歩いて片町まで出てバスで帰宅。

 夜、『さんさろ』の原稿書きと紙面のレイアウト作業に取りかかる。『五木文学ミニ散歩』では手描きのマップを1枚書かなければならず、ネットで地図をプリントアウトした後シコシコとお絵描き作業。一昨日取材した「南陽堂」について記事をまとめ始めるも、頭がボーっとしてはかが行かず諦める。4時就寝。


2007年10月16日(火) - お客はサクラ?

 終日、『別冊日経ビジネス』の取材。

 11時、東京から編集ライターのK女史と金沢のカメラマンSさんが来店。写真撮影の時にはお客さんの姿も撮らせていただけると、というK女子からの話が事前にあったので、ご近所の8班Ayaさんと惣菜Oさんにはあらかじめサクラをお願いしてある。collabon店長のOさんが“アナムー”の集金にやって来たので彼女にもお願いし、物知りTさんも現れたのでここぞとばかりお願いした結果、総勢4名の華やかなお客さんがあうん堂のカフェに勢ぞろいだ。

 みなさんとにこやかに話しているところを撮りますよ、とカメラマンに言われるが、こんな古本屋はいないと思います、と答えたところ、じゃあにこやかに本をセールスしていることにしましょう、と再び言われる。まあ、イイカ。サクラのみなさんには“ムシャリロ弁当”をお礼代わりに食べていただいてところで、撮影終了。

 午後、K女史の取材を2時間受ける。東京からもう一人の編集ライターT女史がやって来る。今夜、屋根裏部屋に泊まって明日は8班Ayaさんの取材なのである。さっそくT女史、サクラのAyaさんと一緒に彼女の家に出かけて行った。

DSCF0659夜、Ayaさん宅で“夕食会”。メンバーは、ゲストのT女史にあうん堂から2名、ガラス吹きのIさんと「日陰植物の会」からYさんと惣菜Oさん、Ayaさんご夫妻の総勢8名である。皆さん持ち寄りでテーブルに並んだのは……面倒なので、写真でどうぞ。極めつけは、“まこも(茸)の串焼き”で美味しかったなあ。23時解散、Tさんと一緒に帰宅して0:00就寝。 


2007年10月14日(日) - アナザームーブメント最終日

 今週は本の買取り作業から始まって、古本太市会、ジャズライブと続き、今日は「アナザームーブメント2007」の最終日である。筋肉痛と寝不足がこたえるオヤジだが、もうひとふん張りしなくては。来週早々に仕上げなければならない片付け仕事も気になるが、先ずは一つずつ片付けていこう。

 9時、屋根裏部屋に泊まった安田さんと3人で“カフェモーニング。”誕生日祝いに贈りますので、と注文が入っている絵本『にっちゃん日記』を期日指定で送るため、朝一番に発送作業。終日、キッチンとカフェを行ったり来たり。

 アナムー巡りをしているお客さんやアナムーの出展作家さんが入れ替わり来店。思いがけずNUUさんとウー・ムーさんの3人が顔を出してくれ、K子さんが“シフォンケーキ”をご馳走したお礼にとNUUさんがしんみりとした歌を1曲カフェで唄ってくれる。さすが、プロでしたよ。

 夕方、ようやく一段落した頃に髷のIさんが会場に展示している前川栄子さんの作品を撤去しに来てくれたので、居合わせたサプリMさんとムーディMさんたちとしばし歓談。私とK子さんも加わり作品を撤去し終えたら19時半。どうもお疲れでした、とK子さんと二人で反省会兼夕食。

 夜、会計整理を始めたが、もう眠くて眠くて……22時就寝。


2007年10月13日(土) - ナイト・イン・ジャズ Vol.2

 秋晴れとなった週末は、「アナザームーブメント2007」と重なり、しかも夜は『ナイト・イン・ジャズ Vol.2』なるライブも予定しているので、終日慌しい一日になりそうだ……と思いきや、いつもの週末(つまり、それなりの、ということですが)と変わらず、おかげで今夜屋根裏部屋にお客さんが泊まるので、ゆっくりと掃除が出来てイカッタ。

 17時、今夜のライブの演奏者の一人、ピアノ弾きのユキコさんと太鼓叩きK青年がやって来る。カフェの営業も今夜は17時までなので、彼らに手伝ってもらってカフェの椅子やテーブルの片付けを始めていると、フルーティーユミコさんとベースのツカサさんがやって来た。しばし遅れてオヤジバンド(ユニット・かもめ)代表のコーハイK君が4人のメンバーを引き連れて現われる。出演者だけで9名という今夜のライブだが、一体どうなることやら。

DSCF0644DSCF064919時、開演。前座は今夜が初デビューとなる「ユニット・かもめ」で、緊張気味で音もテンポもやや硬い。無事4曲を披露して、退場。
 次いで、サンタモーニングに所属するユミコさんとツカサさん、それに大学生のユキコさんとK青年4人による「ユッケ・バンド」の演奏が始まる。二組とも楽しんで演奏している様子がよく伝わり、16名のお客さんと一緒に私たちも秋の夜を愉しむ。

 終了後、カフェ床に座って“打上げ”。飛び入りのお客さんは、屋根裏部屋に泊まられるアナムー参加アーチストの安田さんと、金沢へ来たら是非寄りたかったと言ってくれた佐世保のWさん。総勢12名で愉快に過ごし、23時解散。跡片付けを済ませたら0時を少し回っており、そのままベッドにひっくり返るのであった。


2007年10月12日(金) - 古本大市会

 睡眠4時間で起床。昨夜玄関先に散らかしたままの買取本の山を、とりあえず隣家の玄関内に移動する。最低限の通り道を開けてから、開店準備を早々に済ませて朝食。

 いつもよりも早めに家を出たので、会場の野々市・交遊舎には10時前に到着。出品本をゴロゴロに載せて会場内と車を往復すること、4回。すでに同業のみなさんが本を並べており、さすがに年に一度の「大市会」のことはある。あうん堂本舗が「大市会」に出品するのは4年目の今回が初めてなので、いつもとは勝手が違い出品に手間取る。昨年までは参加者から「席料(参加費のようなもの)」を集めたり、昼食の弁当を買いに行ったりしていたのだが、おかげでその役目は他の理事さんにお願いすることになり、昨日の買取本をメインに22点を出品してから昼食。

 13時、開札。結果は、17勝5敗。思った以上に札が入ってイカッタ。今日は清算業務をしなくてもよいので、残った出品本を車に積み込み帰宅。夕方、『そらあるき』ショップ情報に新規に掲載する東山・素心さんのお店に出かけ、了解を得た後店長さんたちとしばし雑談。

 夜、明日のジャズライブの件でメールで打合せ。体の節々が痛いのは、昨日の買取り作業時の肉体労働のせいである。大市会の精算書が近八書房さんからメールで届いたので、プリントアウトしているうちにモーレツに眠くなる。0:00就寝。


2007年10月11日(木) - 秋晴れ3

 定休日だが、爽やかな秋晴れが続いている。終日、古本屋仕事。

 朝食は休日らしく“ホットケーキ”をいただくが、のんびりする間もな朝からレンタカーを借りに行く。この日にあわせて先日から話の会った“買取り”に小松まで出かけるのである。10時半、お客さんの家の近くのお宮さんの前で待ち合わせ、そのまま先導してもらう。

 事前に蔵書の内容を伺ってはいたものの、実際に目にするとあうん堂始まって以来の量で思わず立ち尽くす。それでもなんとか査定した見積り額を提示し交渉の結果、まとまったのは12時であった。さっそく車に運び入れるがすぐに一杯となり(軽四の「ミラ」なのです)、一度家に戻ることにする。そのまま本を降ろし、昼食も取らずにトンボ帰り。

 お客さんの家の玄関で本を分類整理しながら紐で縛っていると16時。これで買取り本の半分なので、来週もう一度取りに来なければならない。今日のところはここまでにして、再び家に戻って夕食。18時半、またお客さんの家に車を走らせ、玄関先に積み残してあった残りの本を車に積んで帰ったら、20時を回っている。走行距離は170キロ、久しぶりにヨク走ったなあ。

 夜、玄関で仕分作業。明日の“古本市”に出せるものは出さないとまた本が増え、隣家の母やK子さんから冷たい目で見られるのだ。なんとか市場用に仕分した本を車に積込み、その後市場価格をチェックして予定価格をメモしていたら3時である。ワオー、もう寝なくては。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ホットケーキ/キャベツ炒め/珈琲
 <昼食> (抜き)
 <夕食> 鯛の塩焼き/芋とエンドウの煮物/ごはん



2007年10月10日(水) - 秋晴れ2

 10月10日、といえば「体育の日」である。43年前の今日、東京オリンピックの開会式だった。うへー、もう40年も前の出来事か。ベッドカバーやシーツを干して、セッセと掃除機を回してから朝食。

 午前、昨日FAXで届いた『流行通信』社のアンケート取材の回答を書く。質問項目は簡単だが、書くよりも話したほうがうんと楽だということがよくわかった。1時間かかって回答文をFAXした後、K子さんと「アナムー会場巡り」に出かけたが、ひがし茶屋街は今日が定休日だとは知らなかった(火曜だと思っていました)。会場の「銀の波/箔座」はパス。『そらあるき』にショップ情報掲載をお願いする「茶房素心」もお休みだ。

DSCF0638天気は良いし、こうなったら久しぶりの街歩きを愉しもうではないか、と大手町の「秋草邸」へ。ところがここの開場は12時半となっており、そのまま武蔵へ向かう。エムザ3階屋上で見る青山健一氏の作品が、本日最初のアナムー作品となる。居合わせた青山さんとしばし歓談。

 駅前で『そらあるき』用の写真を撮った後、リブロ書店で新刊雑誌を4冊購入。喫茶店・ティーランドで『そらあるき』への掲載依頼をお願いし、そのまま別院通りを抜けて「岩本清商店/こすもす」の両会場へ。近くの中華屋・仙桃で昼食。collabonで作品に囲まれてのコーヒータイム。エフエム石川会場に寄り道した後、もう一度秋草邸へ。作家の石田さんご本人がいらっしゃるので、あれこれ質問してのんびり過ごし、16時帰宅。

 アナムー作品はそれぞれ個性があって面白く、是非みなさんも散歩の途中に会場へ足をお運び下さい。ベッドでうたた寝し、夕食までのんびりと本読み。

 夜、今日撮ってきた『そらあるき』の写真をチェックしてビーズHさんにメール送信。その後、追加原稿をまとめたり、ゲラチェックをおこなう。オヤジバンドのベース弾き・Mさんから、連日の仕事続きで体調を崩しました、とのメール。週末のライブに参加できる状況ではないようで、とりあえず「健康第一!仕事は第二!」です、と返信する。Mさん、しっかりサラリーマンしているからなあ……。『日記』を書きこんでから、ベッドにもぐりこんで本読みに耽る。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/ニラ玉/珈琲
 <昼食> (仙桃で)中華ランチ
 <夕食> 焼そば/缶ビール



2007年10月09日(火) - 秋晴れ1

 昨日の雨降りから一転、爽やかな秋晴れとなる。カメラのYさんに個展案内のDMを頂いた件で返信メール。あうん堂本舗・福岡支店営業課長のキャリアKさんから、あうん堂本舗の出版本配送指示メールが入っているのを確かめた後、『日記』を書きこんでアップ。

 午前、ライターA女史がアナムー巡りに併せて注文本を受け取りに来店。居合わせた俳句のIさんと3人で、しばし謡い談義。お昼前には、お抱え茶碗師D嬢とアオケンさんがふらりと現れる。

 午後、福岡市内の丸善に送る絵本『にっちゃん日記』と『新しい社会と子育て』本の納品書を書いて、ヤマト便で発送を済ませる。先週在庫確認メールが入っていた建築雑誌の在庫調べを隣家の書庫でおこなう。天気が良いのでアナムー巡りのお客さんがもっと来るかと思いきや、いつもの営業ペースを若干上回る程度である。

 夕方、今日が定休日のコラボン・O店長が在庫切れの“水筒”を届けてくれたので、しばしイベント談義。

 夜、営業課長のキャリアKさんから納本の件で電話。ほとんど近況を話してばかりで、途中からK子さんに代わっての長電話になり、申し訳ない。ゆくゆくはあうん堂本舗の経費で落とすことにするつもりだ……。会計整理後、ヤフオクで面白そうな本をチェック。明日は休みだと思うとついこんなことをしてしまうなあ。1:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 菓子パン/珈琲
 <昼食> ニシンの飴炊き/味噌汁/ごはん
 <夕食> 昆布巻き/豚肉塩焼き/芋と揚げの煮物/缶ビール



2007年10月08日(月) - 冷たい雨

 三連休の最終日は、朝から冷たい雨降り。

 前、千葉からやって来たというご夫婦と主計町・M先生の3人だけで、静かなあうん堂である。帳場の店番をK子さんに任せて、ひがし茶屋街のギャラリーで開催されている“華展”に出かける。知人が参加していることを昨日知ったので会場の一笑さんに入ると、思いがけずに庭師のSyuさんとバッタリ。彼も出品していると言うので作品の前でしばし歓談。帰りに昆布の白井さんで昼食用に“昆布巻き/ニシンの飴炊き”を買う。

 午後、東京から平野太呂さんご夫妻とミュージシャンの二階堂さん(初対面です)がライブ会場の富山から来店、来月の『平野甲賀展(仮称)』の打合せをおこなう。その頃から店内はアナムー展を見にやって来たお客さんから、この雨降りでのんびりしていきましょう、という感じでオーダーが入り、カフェは大変なことになってきた。皿洗い等一段落したのは15時過ぎで、結局昼食は抜き。

 その後、アナムーの作家さんや、アナウンサーのUさん、デザイナーのTさんと彼女の友人ののんびりTさんなど、顔なじみのお客さんがやって来る。夕方には練習帰りのオヤジバンドメンバーであるコーハイK君たち4人が来店。ようやく静かになった店内で、今週末のライブ曲を少し練習する。

 夜、夕食の用意をするのも疲れ(先ずはご飯から炊かないといけないし)、K子さんと、焼肉で夕食にしましょう、とテグへ出かける。“タン2・塩シロ1・ハツ1・豚ハ゛ラ2・ナムル1・石焼ビビンバ1”に、生中と酎ハイそれぞれ2杯で、6400円ナリ。帰宅後、ビールと満腹で早々にダウン。22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 塩サケ/菜っ葉の煮物/ごはん
 <昼食> (抜き)
 <夕食> (テグ)焼肉・生中2



2007年10月07日(日) - アナムー会場巡り

 爽やかな秋晴れとなった、三連休の中日である。昨夜できなかった『そらあるき』のショップ情報と後記用の原稿をまとめ、カフェの“ボンボン時計”の写真と併せてビーズHさんにメールで送る。校正用にと「竹屋」さんと「はいかるぁ」さんにも転送する。屋根裏部屋に3日間泊まっていたアナムー作家の前川栄子さんが、今夜の宿泊先の岩本旅館に荷物を持って行きまーす!と元気よく出かけて行ったところで開店。

 終日、帳場で古本屋仕事。

 午前、アナムー会場を回っているというTさんがテイクアウトの珈琲を頼みがてらあうん堂にやって来て、展示中の前川さんの作品を1点買ってくださる。にっちゃんクラブのN子さんはご主人とアナムー巡りの途中に立ち寄り、ご主人が水筒のお買い上げ。天気は良いし、散歩を兼ねてかお客さんがよく動いているなあ。日頃ご無沙汰のお客さんや、アナムーの作家さんたちも顔を出してくれる。

 午後、関取Nさんは自転車で現われたので玄関でしばし雑談。まいどNさん、小松菜Tさんはおいしいお土産を持ってきてくれ、五木文庫・金沢のYさんとは会のイベントの件で短い打合せ。キッチンを除くと蓋付きのガラス瓶が洗ってあり、“日陰植物会の松葉サイダー”はもうなくなったわ、K子さん。僅か3日でなくなるとは……これは来年ブレイクするぞ。

 夕方、前川栄子さんとその友人が顔を出してくれたので、K子さんと私と前川さんの3人で記念写真。

 夜、K子さんは「NUUさんライブ」へ、私は先週に続いて『そらあるき』の編集会議に出かける。新竪町・フェルメールさんに集まったのは、メンバー5人にデザイナーのHさんの6名である。全体内容をいくつか確認した後、私の原稿レイアウトをHさんと打合せ。なんとか2頁に収まってイカッタ。22時半帰宅、しばらくしてK子さんも帰って来る。何気にBS2『輝けみんなの吹奏楽スペシャル』を見たところ、これがなかなか面白くて最後まで見てしまった。オヤジバンドの皆さんも見てるといいな。1:15就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 味噌汁/海苔/ごはん
 <昼食> 菜っ葉の煮物/ふりかけ/ごはん
 <夕食> さわらのフライ/いも天/ごはん



2007年10月06日(土) - 本供養

 この秋、三度目となる三連休が始まる。しかも絶好の秋日和とくれば、思わず店内の掃除にもリキが入るぅ、のもそこそこに、自転車で兼六園内の金沢神社に出かける。

DSCF0632本日は、2回目となる石川県古書籍商組合主催の『本供養』イベントである。集合時間の9時に遅れること3分、成巽閣横の園内入口では理事長の近八書房さんと理事の宝の本さんが案内看板や幟を並べている。どうもどうも、と加わり、3人で設営準備を済ませる。
 境内の受付用テントと園内入口の2箇所に別れ、不用となった本を持ち込んでくれる方たちを待つ。半袖姿でやって来たので日陰では肌寒く、陽のあたる園内入口の椅子に腰掛けているといい気持ちである。本供養のお客さんより通り過ぎる観光客から道を尋ねられる方が多く、なんだかまいどさんをやってるみたいだなあ。

DSCF0633午後、受付が宝の本さんから文学堂さんに代わることになっており、彼がやって来たところで昼食の弁当をいただく。集まった本は神社でお祓いを受けた後、価値のある本は次回の古本市で入札をおこない、売上金は能登半島地震の義援金に送るのである。そうでない本は、リサイクル品で資源回収に回す。17時、本日の受付終了。届けてくれた方は計6名、これは昨年より少なかった。明日も午後3時まで受付けていますので、興味のある方は金沢神社までお持ち下さい。

 店に戻ると、週末には珍しく司書嬢Kさんがいて、北尾トロさんもかかわっている“高遠・本の家”が紹介されているガイド雑誌を見せてくれる。実は、「あうん堂古本旅」の候補地なのである。アナムー関連のお客さんが閉店間際まで足を運んでくれるので、帳場でしばし雑談。

 夜、テレビで映画『フラガール』を見る。面白いが、間に入るCMが興ざめだなあ。見終わった後珈琲を入れ、『そらあるき』のショップ情報をまとめ始めるものの途中で眠くなり、残りは明日にしよう。1:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 菓子パン/紙コーヒー
 <昼食> 鶏弁当
 <夕食> 煮豆/野菜具沢山汁/ごはん



2007年10月05日(金) - アナムー2007

 深夜激しい雨降りだったが、明け方には上がって青空が広がり、爽やかな秋晴れの朝である。メールチェックをおこない、返信メールを2件。今日から始まるアートイベント『アナザームーブメント2007』では、市内16箇所の会場でいろんなジャンルのアーチストが参加しており、あうん堂では前川栄子さんの作品が昨夜のうちに準備を終えている。作品を見やすいようにカフェの椅子のレイアウトを期間中変更して開店。

 午前、いつものチャボWさん、俳句のIさんが来店。アナムー作品目当てのお客さんも現われ、とても金曜日とは思えない。本の買取をお願いできますか、というご夫妻がやって来る、興味深い本をお持ちのようで来週こちらからお邪魔することにして、しばし本談義。ペンギンNさん、玄米Oさんも久しぶりに顔を出してくれたので、バタバタ慌しい。K子さんが先に昼食タイムを取り、私は14時過ぎに昼食。五木文庫・金沢のメンバーであるKさんと『さんさろ』の原稿の件で打合せ。

 夕方、ニークワークスUさんが来月の「平野甲賀展(仮題)」の件でやって来たが、カフェは一杯なので上階でミーティング。明日からの2日間で具体的な展示企画を考えねば。下に降りると金沢文芸館報『さんさろ』の編集メンバーで詩人のIさんが、東京からの友人と一緒に来店、詩集等何点かお買い上げいただく。

 今日はお休みです、とフォーラスK嬢が自転車でやって来て、実家に帰省してました、と地元のお酒をお土産にいただく。ありがた。そういえば俳句のIさんからもお土産を頂いており、ありがたい。閉店後も仕入本の整理を続ける。

 夜、“チキンカレー”の仕込と『日記』の書きこみ。なんだか疲れて、0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)サケシソ寿司・ニラ玉
 <昼食> とろろ昆布/ごはん/梨
 <夕食> 海苔/hurikake/ポテトサラダ/ごはん



2007年10月04日(木) - 鬼の居ぬ間2

 6時半起床、肌寒い朝である。

 昨夜玄関に出してあったゴミ袋を下げて“ゴミ出し”に行き、そのまま隣家で電気椅子に座る。30分後には家に戻って机下の不要な資料を袋に放り込み、2度目の“ゴミ出し”に出かけたのでおなかが空いた。お祭りの“赤飯”で朝食。鬼、もといK子さんが居ぬ間に掃除機をかけ、昨日に続いて片付け仕事。

 午前、ピアノ弾きY嬢に来週のジャズライブの件でメール。次いで絵本『にっちゃん日記』を注文してくれたハンバートさんにも確認のメール。東京のライターTさんから屋根裏部屋の宿泊申込み電話あり。

 そうこうしているうちに髷のIさんご夫妻が、明日から始まる「アナザームーブメント」のあうん堂会場に作品を並べる前川栄子さんを案内して来店。現在パリで暮している彼女、時差ぼけで眠いです、とのこと。作品の展示準備は後回しで、屋根裏部屋に案内する。輪島から萩のゆきさんが注文の品を持って来てくれたので、納品確認をしながらしばし近況を歓談。

 午後、金沢文芸館報『さんさろ』の原稿整理。私の担当となる「文学散歩」の資料作りのため、五木さんの27年前の小説『風花のひと』を再読する。文中の関係箇所をパソコンに入力後、『さんさろ』編集ミーティングに出席するため文芸館に出かける。

 館長や編集メンバーと1時間ばかり話して帰宅すると、すでに前川嬢は起きて作品を展示している。しばらくして鬼、もとい、K子さんが帰宅。夕食、準備を終えた前川嬢と3人でテーブルに座り、パリの暮らしなど彼女にいろいろ質問する二人であった。

 夜、明日から予定している「絶版中公文庫特集」のための本整理。かなり集めたと思っていたが、肝心の棚は8割しか埋まらず。今日のところはこのあたりにして上階に上がり、『日記』を書きこむ。1:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> 赤飯
 <昼食> トースト/目玉焼き/缶コーヒー
 <夕食> 焼き魚/天ぷら/サケとシソ入り寿司/味噌汁



2007年10月02日(火) - まんじゅう怖い

 今月の町会ゴミ当番は1班なので、隣家から母に行ってもらうように昨日の内に頼んであったのだが……。

 朝一番、上階の物置の奥にある“埋立ゴミ”を引っ張り出して、小学校前の集積場に持って行く。我が家の(当番の)順番はまだ後だが、前々者のKさんはOさん(次の人)が来ないので呼びに行ったので、Oさんが来るまで監視役を引き受けたものの、これが来ないのである。その次の当番の母がやって来るころにOさんがやって来たが、役に立たないので引き取ってもらう。結局母が、(ゴミを)忘れた、と言ってまた家に戻ったので、そのまま当番をする羽目になる。

DSCF0627午前、開店前に火消しのMさんがK子さんに頼んであったケーキを取りに来て、代わりに寺町・戸水屋の“六方焼”をいただく。昨日に続いて仕入本整理。お昼頃、惣菜Oさんが、これどうぞ、と彼女が一押しの“酒まんじゅう”(それも焼き立てと揚げ立ての2バージョンです)を仕事の打合せ帰りに買って届けてくれたのであす。アラーキーNさんとのランチに出かける私は、Mさんにいただいた“六方焼”を持って、自転車で駅前のリブロ書店に出向かう。

 ティーランドでNさんとランチをしながら『平野甲賀展(仮題)』の関連イベントの件で打合せ。週末には引越ししていなくなるNさんとしばし歓談後、リブロに戻って担当のOさんを紹介していただく。武蔵のハンコ屋さんで頼んであった名刺を受取り、14時半帰宅。

 夕方まで、ライターAさん、ニークワークスUさんに探求本やイベントについてメール。昨日も今日もお客さんはポツリポツリなので、売れた古本は2日間で4冊であった。まあ、こんな日もあるさ。その分、本棚の更新作業が進んでイカッタ。

 夜、2日分の『日記』を書きこみアップ。明日からの定休日も片付け仕事に追われそうだなあ。今夜は東出珈琲を淹れ、今日届いた内田樹さんの新刊『村上春樹にご用心』(アルテスパブリッシング)に目を通すことにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> とろろ昆布/味噌汁/ごはん
 <昼食> (ティーランドで)ランチ
 <夕食> カブと菜っ葉煮/茹で鶏肉/大根葉の煮物/缶ビール/サケとシソ入り寿司



2007年10月01日(月) - 松葉ジュース

 今日から10月である。1日である。そして、気がつけば今年も残り3ヶ月なのである。だからなんなんだ、と訊かれても困るが、まあそういうことである。

 午前、電話で注文の入った『新しい社会と子育て』本の発送作業。顔なじみの男性客が久しぶりに来店、澁澤本をお買い上げいただく。

 午後、仕入本の整理をしながら11月の開催が決まった『平野甲賀展(仮題)』のついて、リブロ書店・アラーキーNさんと電話で打合せ。今週末に急ですが引越しするんです、とNさん。いつかは関東に帰ることは知っていたが突然なのでビックリ、明日の昼食を一緒にすることに決める。

 K子さんが買物に出かけるというのでカフェの留守番に入るや、珈琲以外のオーダーが、それも品切だとわかり、途中で立ち寄ると言っていたcollabonに電話を入れ顔を見たら(こちらに)掛けてもらうよう頼む。1時間後K子さんが帰ってきて、ホッ。日経BP社のライターOさんと電話で取材日の打合せ。月曜日なのにコーハイK君来店、今日は休みです、としばし歓談。

DSCF0626夕方、惣菜Oさんが“松葉ジュース”を持ってきてくれる。先日の「新竪ふれあいまつり」に出品して好評だった“松葉ジュース”だが、さっそく試飲を2杯おこなったところ、これがなかなかである。週末から始まる『アナザームーブメント』で、“日陰さんちの松葉ジュース”として限定販売いたします。ロシア製の一口グラスに氷を浮かべたこのジュース、1杯200円で味わってくださいね、とはK子さんからの伝言。月曜は炊事当番の主夫が、“豚肉と茄子のオイスター炒め/玉子と玉葱の炒め物”を作って夕食。

 夜、フルーティーTさんから来週末のジャズライブについて電話。ベッドでうたた寝しているうちに本当に眠くなり、22:40就寝。


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ