トップページ
2007年11月

2007年11月30日(金) - 扁炉(ピェンロー)鍋 vol.1

 午前、浅野川・中の橋を渡って郵便局に出かける。今日で11月も終りだというのに、3日前に見た東別院横のイチョウの木の紅葉は本番までこれからだったなあ、と思って川向こうにある主計町緑地の木々を見やると、これがしっかりと黄や赤に染まっている。うーむ、秋は急ピッチで過ぎているなあ。この秋のイベントやその他諸々の片付け仕事が終り、久しぶりに古本屋仕事に励む。

 午後、『金沢書友会古書目録』に掲載した本を順じ本棚に納めてゆく。どうか注文が入りますように。

 夕方、K子さんは今夜開催の“扁炉(ピェンロー)/07-08シーズン”開幕初戦に備えて、デザート用の“ショートケーキ”を作り始める。秘伝の粉がなくなったようで、(近所の)スーパーへ買いに行ってくださいな、と指示が出る。さすが三ツ星カフェのママだけあって手を抜かないことには感心するが、人使いの荒いのには感心できぬ、と口には出さずに自転車で買いに行く。しかし、3軒廻っても見つからず、ありませんでした、と報告するや、ホントに探したの、と言いたげな口元にはヤッパシ感心しないなあ。

DSCF0002 夜、第1戦の会場である8班Ayaさん宅に、鍋・座布団・ワイン・缶ビール・ショートケーキを二人で抱えて出かける。あうん堂の定番鍋料理「扁炉(ピェンロー)」は、中国料理ではあるがレストランのメニューには載っていない。これは広西省の田舎料理だそうで、「扁」とは「ささやかな/素朴な」という意味だそうだ。文字どおり中国の“素朴な白菜鍋”で、じわじわと隠れファンが広がっているのです。私が知ったのは妹尾河童さんの本からで、気になる方はあうん堂で探してください。

 さて、Ayaさんたちが用意した鍋から湯気が出てきた頃、K子さんが今日始めてという参加者にレクチャーをおこなって“鍋大会”がスタート。本日の参加者は大人子ども併せて11名で、愉快な食事会となる。最後は“ショートケーキ”をつまみながらの映写会でお開きとなり、22時過ぎ帰宅。食べ過ぎてそのままベッドにひっくり返り、23:00就寝。


2007年11月29日(木) - めがね

 久しぶりに仕事抜きの嬉しい定休日。

 7時半、火消しのMさん運転の車にK子さんともども便乗し、一路金石(かないわ)へ。同町にある職場で働いていたMさんはやたらと付近のショップ情報に詳しく、先ずは馴染みのM糠漬屋に車を付ける。ここで以前Mさんから頂いてとても美味しかった“さばの糠漬”を購入し、次いで饅頭屋さんと寿司屋さんの前を通って“ドジョウのかば焼き”屋に行き、焼き立てのかば焼きを5本買う。大野町に入り、途中金沢港の魚市場をなぜか一回りしてから、ここもMさんごひいきのK鮮魚店にて“カニ”を買い求め、川崎Kenさんと伊丹Sinさんに送る。東山まで車で送ってもらい、9時半帰宅。

 一旦荷物を家に置いてから、K子さんと駅前のイオンシネマへ歩いて出かける。映画は何ヶ月ぶりだろう……と思いつつ、愉しみにしていた『めがね』(監督:荻上直子/出演:小林聡美、もたいまさこ、市川実日子、光石研、加瀬亮)を見る。ケータイ電話が使えない島で、いつの間にか自分の暮し方を見つめるようになった(映画の中では「たそがれる」と呼んでいる)登場人物を見ていると、しみじみ心にジワッと効いて来た。☆4.5点。

 午後、家で『日記』とメールの書きこみ。コーハイK君のオヤジバンドについて彼と打合せた後、Iディレクターに取材を承諾する電話を入れる。夕方、近所の散髪屋さんに出かけ(K子さんも美容院に出かけている)、終わってからK子さんと“焼肉”を食べに行く。なぜ焼肉か? といえば、これも今日の『映画』のせいなのだ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> <ピゴ>チョコパイ/カフェオレ
 <昼食> カニ/どじょうのかば焼き/ごはん
 <夕食> <テグ>焼肉・生中2



2007年11月28日(水) - 古書目録3

 小春日和の定休日だというのに、終日、目録原稿作り。

 目下作成している『古書目録』は、たかが4頁、されど4頁、なのである。とにもかくにもデスクの上に置いてある時計を横目で眺めつつ、ひたすら下階の本棚から掲載にふさわしい(つまり、お客さんに買いたいと思わせる本ですが)本をセレクトし、データを入力してゆく。

 K子さんは早起きして囲碁のIさんの仕事の手元作業を手伝いに出かけて行ったので、朝食は“草もち”を3個、昼食は昨日の残りの“とり野菜”を温めなおしてごはんを2杯食べ、窓の外が暗くなり始める頃にようやくプリントアウト。

 夕方、ニークワークスUさんが「年賀カード」作成打合せのためにやって来る。昨年は400枚作りましたよ、とUさん。今年は500枚でいきましょうか? と訊かれたが、確かにお世話になった人が増えており……ありがたい限りです。郵便局の「モーニング10(テン)」(翌朝10時までに届けます、という配達サービスのこと)扱いで、出来上がった目録原稿を中央郵便局の窓口に持って行ってくれるようUさんにお願いして、なんとか『古書目録』作りは一段落する。

 思えばこの2ヶ月間、「ジャズライブ」が2回と「ヴァイオリンライブ」が1回。本の編集に関わったのが『そらあるき』と『さんさろ』と『古書目録』の3冊。そして、一番大変だったけど愉しかった平野甲賀さんの「トークイベント」と「作品展」まで開催(おかげで“GYALLERY 時々”をオープン)したのである。

 夜、のんびり珈琲を淹れていると、テレビ朝日のIディレクターから、最近面白いことやってません? との電話。いやはや来月も走り回ることになりそうだ。23:00就寝。


2007年11月27日(火) - 古書目録2

 終日、『金沢書友会目録』の原稿作り。アサヒヤ印刷さんには明日の朝一番に、と話してあるのだが、昨日は月曜日だというのにお客さんが列をなし(というのは偽装ですぅ)予定の1/4しかできなかったので、今日一日が勝負だわい。

 オヤジの気持ちが伝わるのかお客さんの姿はほとんどなく、チャボWさんやまいどNさんといった顔なじみの方がお茶しに来てくれるだけである。いやいや、これでは売上げゼロか(もちろん古本部門です、ハイ)、と上階で目録掲載本を確かめながらデータ入力をしていると、ありがとうございます、と帳場からK子さんの声が聞えてきた。イカッタ、イカッタ。

 collabonのK社長来店。先日の平野甲賀さんのトークイベントを収録したビデオをCDにコピーして下さったのを届けてくれる。一緒に我が家のPCとデッキで再生し、上手く映るのを確かめた後しばし歓談。夕方、collabonから今度はO店長が顔を出し、本棚を整理したので、と雑誌を一箱届けてくれる。collabonはいいお店です。

DSCF0039 夜、町会定例会。公民館の図書室に小1時間いただけで、身体が芯まで冷えてしまった。家に戻って徹夜覚悟で原稿作りに励むも遅々として進まず、体力不足で深夜2時半にギブアップ。これで明日の朝の出来上がりは不可能になってきた。


2007年11月26日(月) - 古書目録1

 朝一番、父と一緒に店内掃除。昨夜のジャズライブのために片付けてあった椅子やテーブル、そして展示本などをセッセと元の場所に戻しながら掃除機をかけてゆき、9時過ぎにはなんとか済ませる。

 息つく間もなく締切が来ている(というよりも、過ぎている)『金沢書友会古書目録・第26号』の原稿作りに取りかかる。前回は休んでおり、1年ぶりとなる今回の目録参加では4頁で約200冊をアップするつもりなのだが……。何はさておき野々市のアサヒヤ印刷さんに電話を入れ、最終締め切り時間を確かめることにしよう。

 「もしもし、あうん堂本舗ですが」
 「どうも」
 「締切が過ぎてるのですがギリギリいつでしょうか」
 「えー、(目録の)納品が確か7日でしたよね」
 「(猫なで声で)ハイ」「いつできますかね」
 「水曜の朝一には……」
 「ハイ、まだこれから(準備)なんでわかりました」
 「いつもスミマセンがよろしくお願いします」

と電話に向かって(ハイ、固定電話で掛けてます)深々と頭を下げるオヤジであった。

 終日、原稿作り。


2007年11月25日(日) - 三連休/ジャズ・ライブ

 三連休も最終日。昨日は午後から天気も下り坂で雨降りとなったものの、今朝は明るい日が差してイカッタ。終日、店内で古本屋仕事と皿洗い、のつもりだったが、連休も最終日になるともういつものペースだなあ。のんびり本の片付けの合間に、顔なじみのお客さんと歓談して過ごす。

 東京から家族で旅行に来ているというTさん、2年前のフィンランド旅行がきっかけで現在フィンランド語を学んでいるそうな。今回の紗和旅行ではわざわざあうん堂を訪ねてくれて、初対面ながらすっかり話が弾んでしまう。現在企画中の出版内容についても興味を示してくれたので、これからの企画進行に彼女の助言をお願いする。うーん、こういう出会いがあるのも店をやっているおかげだなあ。

 今夜は“ジャズ・ライブ”がおこなわれるので、17時閉店の看板を出す。そんな閉店時間前に本好きの青年と中年男性二人組が来店、帳場でしばし雑談。閉店後、いつものように椅子とテーブルを片付けてライブ会場作り。しばらくしてフルーティYさんたちのバンドメンバーがやって来たので、PAや楽器の設営を彼らにお任せし、私は集金と飲み物の準備に移る。

 その後、前回に続いて前座として登場する「オヤジ・ユニットバンド」のコーハイK君が現われたので、彼とYさんと3人で今夜のライブの詰めをおこなう。

DSCF0036 18時半開場。あうん堂つながりのお客さんやメンバーつながりのお客さんで会場は一杯となったところでライブがスタートする。今夜のテーマは「スクリーン・ミュージックをジャズで!」なので、両バンドともボーカルの女性をフィーチャーしての愉しいライブとなる。20時40分終了、みんなで会場を片付けた後カフェで“打上げ”をおこなう。音楽をやっている仲間のせいか、旧知の間柄のような愉快な会話が弾み、23時過ぎに解散となる。

 その後、洗い物と会計整理だけは済ませたら1時を回っている。今回の連休はいろんな予定が続き慌しかったものの愉しい思いの方が多く、イカッタ。さて、当面残った次の課題は、『古書目録』の原稿作りだけとなったぞ。1:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> さば味噌煮缶/ごはん
 <夕食> (打上会で)牛スジ煮込み/巻寿司/ショートケーキ



2007年11月24日(土) - 三連休/五木文庫・金沢

 三連休2日目。昨夜は早寝をして英気を養ったせいか、今朝は心身ともに気合が入っている(ような気がする)。

 午前、ベンリーズオーナーTさん来店。『そらあるき』バックナンバーの内、4号の在庫分全てを京都・恵文社一乗店に納めるため委譲する。関西在住で『そらあるき』のバックナンバーをお探しの方、近々恵文社の棚に並びます。

 その後、本棚を整理してお客さんのやって来るのを待つも、カフェのような賑わいはなく、落ち着いた古本空間が深まりゆく秋を象徴するかのようだ。昨日市会で仕入れた古本の山の中から料理関連本を引っ張り出し、清掃と値付作業を黙々とおこなう。

 午後、金沢文芸館での五木文庫・金沢/11月例会に出席。この秋編集に関わっていた館報『さんさろ・3号』が出来上がっており、会員分の部数を館長さんから預かったので、今日集まったメンバー6名に配ってから例会を始める。店があるので一足早く退席し、外に出ると今にも雨が降りそうだ。浅野川大橋あたりから東山交差点にかけて道路が込んでおり、道行く人もかなりの数である。うーん、三連休だわい。

 店に戻って古本屋仕事と皿洗い。お客さんで借家を探していると言う女性がいたので、関連の情報を提供する。いよいよあうん堂の“不動産部門”を立ち上げることにするか。夕方までいい感じでお客さんも来てくださり、ありがたい。閉店後、K子さんの元職場仲間であったAさんが、娘さんと彼女の友人を案内して来店。

 夜、明日の『ジャズライブ』の案内をメールで発信。0:00就寝。


2007年11月23日(金) - 三連休/古本市

 三連休初日。『平野甲賀展』の撤収作業もようやく終わり、気合を入れて今年最後の三連休にのぞむことにしよう。

 10時、開店準備を手早く終えたオヤジは「古本市」の出品本をレンタカーに積み込み、会場の野々市・交遊舎へ向かう。前回の市会は欠席したので、およそ1ヶ月ぶりだなあ。今日は、クラシックレコードに小説本、そして岩波の思想関係本の3点を出品し、入札したのは2点。結果は出品が1勝2敗で、入札は1勝1敗か。昼食をはさんで午後からの「フリ(オークション)市」での「買い」はなし。

 15時過ぎに帰宅すると、店内はお客さんで満席。うーん、連休だわい。居合わせたpotaさんご夫妻、ライターIさんとは業務の打合せをおこない、その後レンタカーを返しに行く。戻ると、フクダカヨさん一家が2年ぶりに遊びに来ている。入江さんの撮った写真が張ってある来年のカレンダーを購入し、しばし歓談。以後、閉店までキッチンと帳場を行ったり来たりで、K子さんともども疲れた。

 夜、会計整理だけはなんとか済ませ、22:10就寝。


2007年11月22日(木) - 『平野甲賀展』 撤収2

 午前、ダイックSさんが先行してやって来て、昨日撤収して下階においてあった展示台や仕切り版を車に積み込むのを手伝う。ニークワークスUさんが少し遅れて現われ、上階で“年賀用ポストカード”の製作ミーティング。ちょうど8班Ayaさんが絵本『にっちゃん日記』を買いに来てくれたので、カードに書きこむ言葉に関していくつか教えてもらう。

 カフェでは今朝セットしておいたプロジェクターを使ってスクリーンにDVDを写すのをSさんがチェックしており、みんなで『めがね』の予告編を見る。思った以上のセッティングで、これなら“キノあうん堂(仮称)”として十分やっていけるぞ。

 午後、映画を見に行くというK子さんに、ヴィレッジヴァンガードへの『そらあるき』納品と、collabonにビデオカメラを返してもらうことをお願いして、私は『そらあるき』やオンライン目録からの注文本の発送作業に取りかかる。途中、「カメリアイン雪椿」へ『そらあるき』のバックナンバーを回収しに行く。オーナーのSさんとは初対面だが、『そらあるき』で何度かお世話になっており、喫茶室でコーヒーをご馳走になりながらお礼方々いろいろ歓談。

 帰宅すると、H銀行のAさんが、書類の訂正印をもらいたいのですが、と来店。そんなこんなで夕方には発送7件のメール便と、昨日梱包済みの甲賀さん宛の宅急便をようやく発送できる。雨降りなので歩いてレンタカーを借りに行く。

 夜、K子さんは再び映画を見に出かけたので、下階の帳場廻りの片付け仕事をおこなう。ジャマなものは足元に放りこんであったので、掃除機片手に徹底的に整理を行いつつ、上階から降ろしてあった本の棚入れ準備もおこなう。それにしても休日のカフェのサブイのには参ったなあ。0:45就寝。


2007年11月21日(水) - 『平野甲賀展』 撤収

 2週間あまり泊まっていた屋根裏部屋も今日が最後の朝、定休日ということもあり7時半までゆっくり寝ていた。家に戻って空きびんを紙袋に入れ、“ごみステーション”に持って行く。昨日でクローズとなったものの展示はそのままの「GYALLERY時々」でK子さんと記念写真を撮ってから、のんびり朝食。

 10時半、ニークワークスUさんとダイックSさんが撤収作業にやって来たので、一緒に手伝うことにする。昼食を挟んで14時過ぎには完了、甲賀さんにお返しする本や原画も段ボール2箱に詰め終えたので、その旨hinaさんにメールを入れる。夕方までベッドや机廻りの小物、展示してあった私物と売り物の本をセッセと下階に降ろして、上階はすっかり元の生活感漂う部屋に戻ってしまったなあ。

 夜、会計整理とメールの書きこみを済ませたところで、2週間ぶりにいつものベッドにもぐり込む。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 煮込み手打ちうどん/ごはん
 <夕食> 煮込みうどん/(隣家の)天ぷら/ごはん



2007年11月20日(火) - 『平野甲賀展』 ファイナル

DSC_0251 10日から始まった『平野甲賀の仕事展/コウカ゛ク゛ロテスク〜僕の仕事帖』も本日が最終日。

 相変わらず時雨模様の天気だが、開店と同時にカメラのYさんが出勤前にわざわざ立ち寄ってくれたので、2階のギャラリーを案内がてら歓談。Yさんご夫妻の個展が一足早く終わったので、その時の様子をいろいろと伺う。東京からだという女性2人組は本好きで、甲賀さんの作品をとても愉しんで見てくれる。会場で流れている「キセル」の曲を聴いた彼女たち、よく知ってます、と言われ、よく知らないのはオヤジだけだったと知らされる。

 午後、リブロ書店のレジのチラシを見てやってきたと言う本好き青年に続き、TS印刷の刷師Kさんも、今日までですよね、と話しながら顔を出してくれる。夕方には「てんてん」嬢も見に来てくれて、ホントありがたい。最後のお客さんとなったのは宇吉堂さんの御二人、展示もさることながらカメリアーノさんが来月神戸で開くグループ展に出品するという「似顔絵」のモデルを私とK子さんが頼まれる。小1時間で二人の似顔絵描きが終り、その絵を持っての記念写真を宇吉堂さんが撮って引き上げて行った。

 夕食、ビールとワインでささやかにK子さんと打上げ。つまみは石巻在住であうん堂のお客さんでもあるSさんから贈っていただいた“かまぼこ”で、これが実に美味しいのである。お礼の連絡もせぬままひたすら二人で食べる。

 夜、5日ぶりのお酒でほろ酔いとなり、早々に屋根裏部屋に引きあげて、22:20就寝。


2007年11月19日(月) - 冬の足音4

DSCF0011 例年よりも二週間早い初雪が降って、とにかくサブイ、サブイ。でも天気は良いので気持ちのいい朝ではある。町会の回覧資料配りに出かけ、その足で銀行と郵便局も回ってくる。

 終日、ユルユル仕事。

 午前、俳句のIさんが顔を出し、少し遅れて奥さんも来てくれたので一緒に珈琲を飲みながら歓談。古書目録用のデータを作るために在庫本を上階に運び、入力作業を始めることにする。collabon店長・Oさんがやって来たので、カフェでK子さんと3人してお互いの営業状況についてユルユルと歓談。

 午後、そうこうしているうちに夜想Oさんがお母さんといっしょに現われたので、他にお客さんもおらず、彼女のこれからの仕事等4人でユルユルと歓談。上階に戻って再びデータ入力作業を続けていると、壁塗りSさんが大学時代の友人2人をGYALLERYに案内してくる。

 夕方、二三味さん一家が訪ねて来てくれる。hinaさんとは昔からのお知り合いだそうで、能登・木の浦の家に帰る前に『平野甲賀展』を見に立ち寄ってくれたのである。相変わらず他にお客さんの姿は一人だけで、息子のNikoちゃんは疲れたのかカフェの床に敷いた座布団の上で眠りこけている間、大人4人でユルユルと話し込んでしまった。

 夜、テレビを出してないのでラジオでニュースと音楽を聴きながら、会計整理。次いで、年賀状用の写真をパソコンのデータからセレクトして、ニークワークスUさんにメールで送る。『日記』を書きこみ、アップ。0:15隣家の屋根裏部屋に引き上げる。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)味噌野菜/小糠さば/ごはん
 <昼食> あげとゼンマイ煮/ごはん
 <夕食> ウィンナとレタスのサラダ/あげとゼンマイ煮/ごはん



2007年11月18日(日) - 冬の足音3

 強い寒気が日本海上を南下して来るそうで、なるほど朝から時おり霙まじりの雨が降ったり止んだりしている。今朝も屋根裏部屋で天井に頭がつかえないように着替えを済ませ、家に戻って父と店の掃除をおこなう。

DSCF0007 9時、8班Ayaさんが仕事着でやって来て、玄関前のクローバーのところに敷く“踏み石”の設置作業に取りかかる。雨も小康状態になり、小1時間余りで完了したところで開店。

 午前、着替えて来たAyaさん、助手を務めたハッパさんと一緒に温かい珈琲を飲みながら歓談。

 午後、図書っ娘Oさんがフィンランドからの男子留学生ヨーナス君とヘンリック君を案内して来店、しばらくして再び8班Ayaさんも現われ、“グルスカ倶楽部”ミーティング。日本語はこれからのヨーナス君は「ユバスキュラ大学」で歴史を、簡単な日本語会話は大丈夫、というヘンリック君は「ヘルシンキ工科大学」でコンピューターをそれぞれ専攻しているそうな。二人ともこれから10ヶ月間、金沢での留学生活が始まる訳だが、元気一杯である。私たちニッポン組3人は、カタコトのフィンランド語と英語と日本語であれこれ彼らに質問をおこない、時々頓珍漢な答えが返ってきて面白い。

 店は珍しくお客さんで一杯となり、こういうときに限ってK子さんの知人や、常連の関取Nさん・チャボWさん・物知りTさんが顔を出してくれるが、ゆっくり話が出来ない。ギャラリーの『平野甲賀展』を見に来てくれたYさんご夫妻も然り。それでもなんとか近況だけを話しているうちに、いつの間にか店内は玄米Oさんご夫妻だけになっていた。Oさんから不要な本を頂き感謝。

 夕方、オヤジバンドメンバーの二人がやって来る。練習帰りです、とピアノのWさんが話しているところへコーハイK君も顔を出し、来週末のJAZZライブについていくつか打合せをおこなう。惣菜Oさん来店、K子さんと3人であれこれ歓談しているうちに外は真っ暗になってしまう。

 夜、アラレが落ちて来て屋根に弾む音を聴きながら、『そらあるき』2件の発送作業。次いで『日記』の書きこみを始めるものの、昨夜同様眠くなってきたぞ。そこをなんとか凌いでアップ、0時過ぎに隣家の屋根裏部屋に登る。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)味噌野菜鍋/ごはん
 <昼食> トースト/珈琲
 <夕食> あげ焼き/鶏とレタスのサラダ/ごはん



2007年11月17日(土) - 弁当忘れても……

 天高く馬肥ゆる秋。文字通り朝から澄んだ青空が広がり、思わず天窓の拭き掃除のため上階の窓から屋根上に出てしまった。1時間早く開店準備を済ませ、昨夜屋根裏部屋に泊まった輪島の塗師Iさんの友人で、京都から旅行中のKさんとカフェで一緒に“モーニング”。初対面だが本好きのKさんとあれこれ歓談。『そらあるき』がとても面白くて良いものを作っていますね、と誉められる。

 店を開けた後、東山界隈を散歩してきます、というKさんを見送ってから、帳場で古本屋仕事。天気が良いせいかお客さん、それも遠方からの方がいい感じで来てくれるので、キッチンと帳場を行ったり来たりするうちにお昼である。

 午後、輪島から花月総本店の萩のゆきさんがひょっこり顔を出す。昨日注文してあった彼女のポストカードは朝一番に宅急便で届いていたので、どうしたんですか、と問うや、ぎりぎりまで今日金沢に来れるかどうかわからなくて……、と注文の商品を先送りしたそうな。彼女がラベルのロゴ等を手がけた七尾・一本杉通りのT醤油屋さんの製品をお土産に頂いた後、目下製作をお願いしている「ハガキ」の下案について立ち話。終了後、平野甲賀さんの本をお買い上げいただき、ありがたいです。

 散歩から戻ったKさんが荷物を持って引き上げた頃から、俄かに空が曇ってきたぞ。中川ちえさんから頼まれたポストカードの発送作業。そうこうしているうちに雨が降り出し、お客さんにの姿も淋しくなってきた。夕方、カフェにはまいどNさんと放浪Sさん、そして女性の二人組だけとなり、みんなでのんびり雑談。話題はひがし茶屋街で始まったフランス映画のロケについてで、結構盛り上がってしまった。

 夜、再びテレビのない生活に戻り、『日記』を書きこみアップ。隣家から買取り本を持ち込んで、珈琲カップ片手にデータ整理に取りかかる。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 自家製パン/サラダ/珈琲/ヨーグルト
 <昼食> 冷奴/鶏ごぼう/ごはん
 <夕食> 味噌鍋/芝寿司/ごはん



2007年11月16日(金) - 『平野甲賀展』は後半戦

DSCF0703  休み明けの今日から、『平野甲賀展』も後半に入る。二日間の定休日で展示本をテーブルの隅に寄せてあったので、朝から掃除を兼ねて並べ直す。その間K子さんは屋根裏部屋の掃除(塗師Iさんの友人が今夜急きょ利用することになる)である。30分後、テレビも再び消えてなくなり、すっかりギャラリーと化してしまう。

 午前、階段下の壁に貼る「展示会会場」を示す案内ボードの作成。来店した女性客から、ひがし茶屋街で映画のロケが始まってます、と聞かされる。そういえば放浪Sさんが近々(ロケが)おこなわれることを話していたなあ。phonoさんの奥さんが甲賀展を見に来てくれて、イカッタ。昼休みを利用してチャリンコTさんが珈琲を飲みにやって来たので、しばし雑談。

DSCF0005 午後、ポエマーOさんがふらりと現われたので、上階のギャラリーで甲賀さんの装丁本を見ながら歓談。自転車でH銀行に出かけ仕入代金を振り込んだ後、そのままもう少し先にある山岸製作所ショールームで今日から始まった『すわってみる住まいの模型展』(〜21日)を見に行く。
30人の建築家の作品を模型や写真で見せてくれるのだが、惣菜Oさんや8班Ayaさんが関わった住宅の模型も展示されているのである。工作発表会みたいで結構愉しめる。受付の女性に「あうん堂」と書いたアンケート用紙を手渡すと、東山の本屋さんですよね、と声を掛けられる。お茶も飲めるんですか、と訊かれるが、彼女はあうん堂が本屋だとしっかり認識しているようで嬉しくなった。

 キリン堂でガラス拭き用洗剤を買って帰宅すると、カフェは囲碁のFさん、サプリMさん、俳句のIさんに他のお客さんなどで一杯。そのままキッチンに直行して皿洗いとなる。夕方、8班Ayaさんに少し遅れて惣菜Oさんが来店。ライターTさんから贈られて来ました、と“ラ・フランス”のお裾分け。遠慮なくいただき、二人が帰るときに今度はK子さんが今日届いた“平飼い玉子”をお裾分け。閉店間際に隣家から在庫本を一箱持ち込むが、これは棚の補充の意味と、来月発行の『書友会目録』のデータ入力のためでもある。

 夜、会計整理。シャワーを浴びた後、一足早く(いつもですが)K子さんは隣家に行き、私は『日記』を書きこみアップ。さて本の整理を、と思うものの、睡魔に襲われ23:10就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/(三国の)酒まんじゅう/珈琲
 <昼食> ほうれん草のおひたし/野菜スープ/ごはん
 <夕食> さば味噌煮缶/菜っ葉のおひたし/味噌汁/ごはん



2007年11月15日(木) - 仕事で気晴らし

 屋根裏部屋の窓から夏の間はほとんど朝日は差し込まないのだが、冬が近くなるとしっかり差し込んでくるので、今朝のように晴れていると眩しくて目が覚める。天気予報では、日本海側は荒れ模様、となっているが、この天気なら、と久しぶりに“モーニング”を食べに行くことにする。

 ところが、着替えてK子さんと外に出たとたんに雨が降ってきた。10年ぶりかで武蔵のスカイホテル・16Fのレストランに入り、1360円でモーニングをいただくが、お客さんは少ないなあ。雨降りで視界が悪いが、香林坊方面の街並みはかなりビルが目立っている。最後のお客となってしまったところで引揚げ、橋場町のH銀行からF銀行に回って、昨日の会計整理の後始末をつけて帰宅。

 終日、片付け仕事。

 K子さんは小松に月に一度のアドラーWSに出かけて行ったので、私はジャズのCDを聴きながら「花月総本店」の商品たな卸しをおこなう。FAXで納品と精算のお知らせを送った後、あうん堂本舗役員宛に『平野甲賀展』の様子を写した写真をメールで送ると、すかさず骨折りNさんから電話。仕事をキチンとしているのか心配になる。

 午後、『そらあるき』の注文メールと探求本のメールが届いたので、返事を書きつつ発送作業。ヤマトに集荷依頼の電話を入れ、年末発行の雑誌『たびえーる』のゲラ校正をおこない、次いで今日送られてきたあうん堂の掲載誌『プレジデント/フィフティー・プラス』と『流行通信』の担当者にお礼のメール。こうなったら勢いで、中川ちえさん・8班Ayaさんに返信メールと、東京・玉川で『KOHORO通信』を発行しているEさんに代金支払いの件で問合せのメール。いやはや、これだけで夕方になってしまった。それでも合間に珈琲を淹れて雑誌の拾い読み。外は時雨れて寒そうだが、ファンヒーターを入れているので快適だわい。とにもかくにも、この二日間で気になっていた雑用が片付きやれやれである。

 夕方、K子さんが帰ってきたのと入れ違いに出かける用意をして香林坊へ。定休日の締めは、『そらあるき』メンバーとの飲み会兼ミーティングである。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> <スカイホテルの>モーニング
 <昼食> ウインナー炒飯/スープ/リンゴ
 <夕食> <滉葉で>食事会



2007年11月14日(水) - えふえむ・エヌ・ワン

 野々市町の金沢工業大学構内の一角にある、地域コミュニティ放送局「えふえむ・エヌ・ワン」スタジオへ9時半までに入らなければならない。

DSCF0698 ところが持参する『平野甲賀展』のチラシをプリントアウトしているうちに時間がなくなり、武蔵からバスの代わりにタクシーを使う羽目になる。今日は気持ちのよい秋晴れで、こんな日は(白山)スーパー林道に行くといいがやけど、とタクシーの運転手氏。おかげで30分前に到着、壁一面にCDが納められた小部屋で出番待ち。
 今日の司会の上坂アナとはこれが3回目で、いずれもあうん堂を始めてからのおつきあいだなあ、と思い出しているうちに時間となり、いつものこじんまりとしたスタジオへ係の女性から案内される。卓上マイクを前に『平野甲賀展』のPRとあうん堂の近況を15分ばかり上坂アナとお喋りして退室、お礼代わりのティッシュを2箱頂いて局を後にする。

 帰りはバスで金沢駅に向かい、駅前のリブロに行く。店内で店長さんの姿を見かけたので、先日の甲賀さんのサイン会のお礼を言い、1F売り場で、宇井野京子著『ボールペンとえんぴつのこと』と、甲賀さんの対談が載っている雑誌 『+DESIGNING』 を購入して帰宅。K子さんは映画を見に行ったようで姿は見えず、そのまま夕方まで会計整理。炊事当番だが面倒くさくなり、近所の中華屋・来々でK子さんと夕食。

 夜、嬉しいメールがいくつか届き、すぐさま返信。グルスカ倶楽部の集まりの案内など関連の連絡をメールで送った後、ヤフオクをチェック。今日はなんだか慌しいようで愉しい定休日だったなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ロールパン/ミルク
 <昼食> (つるや食堂で)オムライス
 <夕食> (来々で)中華飯・餃子



2007年11月13日(火) - 十客万来

 午前、先日うつのみや書店のWさんから送られてきた『そらあるき』の在庫状況をもとに、精算のための請求書を作成するが、バックナンバーも含めなんと1年分の精算とは……。

 囲碁のFさんが本日は本業で来店、2階ギャラリーのライトの天井の配線をすっきりとしてもらうのである。手元をやります、と声を掛けたが、カフェママに頼みたい、と言われ、カフェで二人分の珈琲を淹れて上まで運ぶことになる。ホントに手元作業をやっていたのか、手早く昼食の用意を済ませたK子さんと、仕事を済ませたFさん、そしてヒマな私の3人でカフェで昼食を取っていると、昼休み中のチャリンコTさんがやって来る。今日は彼女が企画したというワークショップ『年賀状を作ろう』のチラシを同僚二人とともに持って来てくれたので、しばし歓談。

DSCF0001午後、俳句のIさんが、これは東京のお土産、と、目下新国立美術館で開催中の『フェルメール展』会場で買って来たという“ポストカード&カード立て”をいただく。会場でのフェルメール作品はこの『牛乳を注ぐ女』1点だけとのこと、知らなかったなあ。一緒に頂いた『ムンク展』のチラシを実ながら、しばし歓談。

 晴れているうちに、と、うつのみや書店へ出かける用意をしたところで骨折りNさんから、今から(店に)行くぞ、と電話。しばらくしてアンチク・ヒデさんと一緒に現われ、「GYALLERY時々」の『平野甲賀の仕事展』を見てもらった後、カフェで怪しいミーティング。

 暗くなる前に、と再び出かける用意をしたところへ、ひょっこりブランカK氏来店。先日の『たけなかのりこViolinライブ』の御礼を伝え、その後しばし音楽談義。3度目の正直で自転車を引っ張り出してうつのみや書店へ出かけ、担当のWさんと1年ぶりにお顔を見て御礼と近況を歓談。帰りにあうん堂が紹介されている『流行通信』を1Fで購入し、文学堂に寄って預けてあった市会の会計カバンを受取り、19時過ぎに帰宅。隣家に置いてあったテレビを持ち帰り、夕食。

 夜、明日は定休日なので上階の展示本を並べてある机の上を少し片付け、溜まったハガキや書類を置いて整理する。3日ぶりの缶ビール(発泡酒1本だけなのに)で眠くなり、早々に屋根裏部屋に引き上げる。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ピリ辛サンマ/ごはん
 <昼食> 豚肉しょうが焼き/ごはん
 <夕食> ハンバーグ/缶ビール1/味噌汁/ごはん



2007年11月12日(月) - 冬の足音2

 屋根裏部屋で寝起きする生活になって一週間……ということはテレビを見なくなって一週間ということか。もともとテレビはニュースを見るのがメインだから……ということは世の中の動きを知らないままに一週間か……。店にやって来る常連さんからも変わった話は聞かないから、こんな生活でどうってことはないのだなあ。

 週明け、ようやくいつもの生活パターンに戻って、“ゴミ出し”に行ってくる。メールを2件送信後、ギャラリーでK子さんとのんびり朝食。窓の外は、今日も晴れたり雨が降ったりの時雨模様である。

 午前、昨日までの『日記』の書きこみ。カフェのお客さんはチャボのWさんだけで、12時ちょうどに極小キッチンでK子さんと昼食。

DSCF0702午後、相変わらずお客さんの姿はなく、K子さんは電気椅子に座りに行ったり、近江町市場に買物に行ったりしている。私は一応留守番を引き受けたが、出番なし。エフエムN-1の上坂アナウンサーが来店、明後日の彼女の番組で私が『平野甲賀の仕事展』の話をするので、その下打合せを兼ねているのである。K子さんも入ってしばし雑談。テレビ朝日のIディレクターから久しぶりに電話が入り、今日の(カフェと古本屋の)勝負はどっち(の勝ち)ですか、と訊かれたので返事に困ってしまう。そうこうしているうちにひどい天気の中をようやくお客さんが一人来てくれて、イカッタ。

 夕方には火消しのMさん、囲碁のFさん、ペンギンNさん、物知りTさんといった常連さんが顔を出してくれてカフェは賑やかだが、本の方はさっぱりでどうやら久しぶりに売上げゼロで終わりそうだ。月曜は主夫が炊事当番なので、近くのスーパーに歩いて買物に出かけるが、途中でものすごい雨に遭い、ジーンズと靴がびしょ濡れになってしまった。

 夜、本日の売上げはゼロだったので会計整理はパス。送られてきた『全古書連ニュース』の中の書肆アクセス関連記事に目を通した後、今日の『日記』までアップするという余裕で、ついでに年内のスケジュールでも書き出すことにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 草餅/菓子パン/珈琲
 <昼食> ハム/生黄身玉子/ごはん
 <夕食> あげ焼き/(インスタントの)シジミ味噌汁/ヒメリンゴ/ごはん



2007年11月11日(日) - 冬の足音

 深夜、突然ですが、という感じの大きな雷鳴で目が覚める。そういえば前回この屋根裏部屋に泊まっている時にも、モーレツな雷雨で目が覚めたことがあったなあ。案の定、朝から冷たい雨降り。時々晴れ間が出てきたかと思うと、叩きつけるような雨が……いよいよ冬を前にした“時雨”の季節に入ったようだ。

 午前、いい感じでお客さんが来てくださるので、キッチンで皿洗いを手伝う。上階のギャラリーに足を向ける人は意外と少なく、私もK子さんもこれからは一声掛けることにしよう。ニークワークスUさんとダイックSさんが昨夜置いたままにしてあった車を取りにやって来て、お土産です、と“たい焼き”をいただく。

DSCF0699 午後、市内の美味しいことで有名なY寿司で昼食を済ませたコウガさんとTaroさん、Hinaさんが顔を出してくれる。『そらあるき』片手に歩き回るHinaさんに、侍従のように付きそうコウガさんとTaroさんの姿が微笑ましく私たちの目に映る。ギャラリーに上がってコウガさんを囲んで記念写真。そういえばここまで全く写真を取っていなかったことに気付く。それよりも、コウガさんとたくさんいろんなことをお話できてよかった。

 壁塗りSさんがコウガさんに手渡すお土産を持ってやって来たので、一緒に歓談。髷のIさんのお店に寄ってから小松空港に向かうと話すTaroさん、近所の「白井昆布屋」さんに停めてあった車を店の前まで回送して来る。コウガさんたちが乗り込むところをSさんとK子さんの3人で見送る。

 夕方、顔なじみの司書嬢Kさん、物知りTさん、Fさん、そしてコーハイK君(おっと、今日あうん堂に来ていることは書かないで下さい、と言われてたので読み飛ばしてください)がなぜか一同に集まる。Kさんの東京旅行の話(畠中さんの「書肆アクセス」と、中川チエさんの「in-kyo」訪問)を面白く聞かせてもらう。そんなこんなで朝食・昼食はすっかり抜けてしまい、間につまんだ“たい焼き”2個で閉店まで過ごしてしまった。

 夜、すっかり溜まってしまった『日記』2日分を書きこみアップ。慌しかったこの1ヶ月だったが、鼻風邪もすっかり治り、大きなイベントも終わって、しばらくは今の『平野甲賀展』が無事に終わるといいなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (抜き)
 <昼食> (抜き)
 <夕食> (頂き物の)ハム・煮物・小糠いわし/ごはん



2007年11月10日(土) - トークイベント

 6時起床。寝ぼけまなこで家に戻り、珈琲を淹れてからPCに向かって会場に掲示するキャプション作りの続きを始める。いやいや、間に合うかなあ。

DSCF069410時半の開店と同時に、あうん堂本舗・プロジェクトEと名付けた “GYALLERY 時々” がオープン! 第一回エキシビジョンとなる『平野甲賀の仕事展』が始まる! と仰々しく書いたものの、店主一人で、階段を上がった入口に「ごあいさつ」のキャプションボードを黙々と貼り付けるのであった。

DSCF069313時、ニークワークスUさんとダイックSさん、そして壁塗りSさんのスタッフ3人が到着。さっそくギャラリーの看板を取り付けたり、キャプションボードを貼り付けたりと大忙し。K子さんは、8班Ayaさんが届けてくれた“ヒメリンゴ”を一輪挿しの花とともに飾ったりたりして、なんとかギャラリーらしくなってきた。その後、コウガさんとTaroさん、Hinaさんがあうん堂に到着。コウガさんが読売新聞T記者の取材を受けている間、カフェをクローズして会場設営をみんなでおこなう。

 15時、集まった25名のお客さんを前に、『コウガさんの<仕事>術』と題するトークがスタート。出だしの30分は私がコウガさんに質問し、答えていただくというもの。一ファンとして聞きたかったことを遠慮なく質問してしまった。次いで、コウガさんの装丁の仕事について、ご持参の(CD-R)を写しながらデザインのお話をしていただき、最後にお客さんからの質問に答えていただくという、実に内容の濃いトーク会は盛況の内に終了する。

 終了後、サイン会を開催。お願いしてあったリブロさんが用意してくれた『文字の力』と『僕の描き文字』の著書に、コウガさんがお買い上げのお客さんと一人ずつ歓談しながらサインを入れている。スタッフのみんなに跡片付けを手伝ってもらい、ようやく一息ついたのは18時を過ぎている。

 夜、居酒屋「合甫(がっぽ)」さんで打上げ会。参加者は、ゲストのコウガさんにTaroさんとHinaさん、29NIQUE WOKRS3人組に看板Tさんが加わったスタッフ組。そして髷のIさんとphonoさんに私たちの総勢11名で、解禁直後の“カニ”の身を突きながら愉快な時間を過ごす。22時半、帰宅。トークのお客さんに配るチラシが間に合わなかったり、その他抜けていることも多くて反省しようと思っているうちに眠くなり、早々に屋根裏部屋に引き上げるオヤジであった。


2007年11月09日(金) - プロジェクトEその4

 上階の部屋の隅に置いてある、こまごまとしたものを放り込んである段ボール箱を物置や隣家にセッセと運んでいくと、やがて生活臭のないガランとした部屋になってきた。

DSCF0689午前、今日は古本市なのでレンタカーを借りに行く。いつもなら“ゴロゴロ/空段ボール箱”を積み込んで会場に行くところだが、今日は会計カバンだけを持って会場へ向かう夕方、甲賀さんご本人があうん堂に訪ねて来てくださるので、『平野甲賀展』の設営作業に私が立ち会わないとニークワークスUさんたちの仕事が進まないことから、本日の市会の出席は見送ることにする。会場で他の理事さんに会計業務をお願いして帰宅すると同時にUさんたちもやって来る。

 16時、なんとか設営を終えUさんたちは引き上げていった。夕方、平野甲賀さん、Taroさん、Hinaさんが揃ってやって来る。さっそく会場の様子を見ていただくが、気に入ってくださりイカッタ。初対面の甲賀さんは気さくな方でこちらの緊張も解け、装丁本を見ながらいろいろお話を聞かせていただく。

 夜、主計町の鍋料理屋「太郎」で4人で夕食。ゆっくりとした時間が流れる中、愉しいお話を一杯聞かせていただく。気がつけば22時を回っており、明日のトークイベントの予定を確認して、甲賀さんたちはタクシーでホテルに、私たちは歩いて帰宅。キャプション作りが終わってないのでもう一踏ん張り、のつもりがモーレツに眠くて屋根裏部屋に引き上げる。明日は早起きだぞ。


2007年11月08日(木) - プロジェクトEその3

 定休日になると天気の良いのには困ったもんだ。外に出ると暖かいのだが、家の中に入ると少し肌寒く、きょうもファンヒーターを点けて“プロジェクトE”仕事。

 午前、ニークワークスUさんとダイックSさんが交互に出入りして、『平野甲賀展』に向けた会場作り。私とK子さんは、今日から始まったカメラのYさんご夫妻による個展『有縁還暦』(〜13日)を、会場となっているひがし茶屋街の「久連波(くれは)」に足を運ぶ。華やかな初日の会場にかしこまって座っているYさんと歓談。展示内容もとてもよく、みんなに薦めなくては。「くら」さんから出前を取って、4人で昼食。

 午後、金沢文芸館でポエマーOさんと『さんさろ』のゲラ校正。2箇所要チェック。神戸からRicaさんが日帰りで来沢、家でお茶した後再び文芸館にK子さんも一緒に出かけ、五木さんの小さな講演会に出席する。終了後、文芸館前でRicaさんを見送って帰宅。そのまま展示本のセレクトとキャプション作りに取りかかる。

 夜、仕事帰りの壁塗りSさんも加わって最後の追い込みに入る。23時、ほぼ展示内容が決まったところで設営隊は引き上げ、私はキャプション作りに戻る。しかし、昨夜も遅かったので30分も仕事は続かず、早々に5夜目の屋根裏部屋に移り、1:00就寝。


2007年11月07日(水) - プロジェクトEその2

 嬉しい定休日は素晴らしい秋晴れとなるが、終日、上階で「プロジェクトE」のための片付け仕事。

 「平野甲賀展」の会場作りにやって来るニークワークス・チームのために、室内に置いてある品物をどんどん片付けてゆくつもりだったが、これがいつの間にかいろんなものがたくさんあって、まずは“ゴミ出し”から始めなければならぬ。

 11時、Uさんが先に一人でやって来て、ギャラリーの看板デザインの打合せ。甲賀さんの描き文字フォントを用いた(この機会に仲間と一緒にCD-ROM『コウガグロテスク』を思い切って買ったのです)デザインが3タイプで9種類あり、K子さんと一緒に中の1点をセレクトするのに4分しかかからなかった。ダイックSさんもやって来たところで、上階は大変なことになる。私もK子さんも不要なものを始末したり、この機会に大掃除をしているうちに、外は暗くなってしまった。

 夜、K子さんは気晴らしに映画に出かけ、私は在庫本の値付をおこなう。冷え込んできたのでファンヒーターを今年初めて点けて、『平野甲賀展』の下準備。20年前の『平野甲賀<装丁>術/好きな本のかたち』(晶文社)を再読しながら、PCに展示本のデータを打ち込んでゆくのである。

 深夜、なんとか整理を終えた後、明日の予定を考えてもう一踏ん張りの『日記』を書きこみ、アップ。ようやく屋根裏部屋に引揚げ、2:15就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ごまパン/カレースープ/キルク
 <昼食> 煮込みうどん/ごはん
 <夕食> にしんの飴炊き/アジの干物/具沢山味噌汁/ごはん



2007年11月06日(火) - 一に営業、二に……

 6時半起床。しばらくベッドの中でiPodの『チャーリー・パーカー/トリビュート』を聴く(つもりでもなかったのだが、指で触っていたら流れてきただけです)。隣に戻って『日記』を書きこみながら“パラパラ炒飯”を作って、遅番のK子さんと朝食。再びPCに向かうや、今度はK子さんが“チキンカレー”の仕込を始めたのでキッチンに行って手伝う。

 午前、『日記』をようやくアップしたところで開店するも、時折小雨がぱらつくせいか客足は途絶えたままだ。お昼前になって、俳句のIさんとチャボWさんが来てくれたおかげ、というか、たまたまお客さんが続いてやってくる。帰られたと思ったIさん、奥さんと一緒に佃屋の“おにぎり”を持ってきてくれたので、上階でK子さんと素早くいただくのであった。

 午後、昨日に続いて『そらあるき』等の営業回り。香林坊にある朝日新聞の支局に『平野甲賀展』のチラシを投げ込み、そのままラブロB1のヴィレッジヴァンガードへ取引口座開設の書類を届ける。歩いて武蔵に戻り、エムザ地下でK子さんに頼まれた“生クリーム”を購入した後、帰り道の郵便局で新刊本の仕入代金を振り込む。

 店に戻ると相変わらず人の気配はなく、上階でK子さんに頼まれた片付け仕事をおこなう。夕方まで電話による「トークイベント」の参加申込みが2件あり、これで確定参加者は6割となった。

 夜、TS印刷の刷師Kさんに、電話でつながりのあるデザイン会社を教えていただき、電話帳を開いてチラシ発送のための宛名書きを黙々とおこなう。連休中に店に来てくれた3人組の中の一人Kさんからは嬉しいメールが、神戸Ricaさん、司書嬢Kさんからは今週おこなわれるイベント関連でメールが届く。K子さんは早々に屋根裏部屋に引揚げ、私は今日の『日記』を書いてしまおう。さーて明日からの二日間、プロジェクトEの仕事で大変なことになるかなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> パラパラ炒飯/中華スープ
 <昼食> おにぎり2/野菜スープ
 <夕食> (隣家から)天ぷら/さわらフライ/缶ビール1/ごはん



2007年11月05日(月) - 晶文社

 7時半、屋根裏部屋で起床。薄い掛け布団1枚だけでは少々肌寒い。床のフトン(私はエライので堂々とベッドを占有しております)で寝ているK子さんは、暖かそうな羽毛フトンにくるまって未だ高鼾である。

 家に戻って町会仕事。回覧用のチラシを作ったので、近くのコンビニへ出かけて80枚余りコピーして戻り、封筒に入れて各班長さんの家に配って歩く。そんなこんなであっという間に1時間が過ぎてしまった。K子さんは近江町市場へ花を買いに出かけたので、私は開店準備の掃除をおこなう。

 午前、俳句のIさん来店。『そらあるき』6号を謹呈したところ、俳句仲間に配るらしく5冊買っていただき、イカッタ。『そらあるき06』の配本準備で、委託販売をお願いしている市内の新刊書店「うつのみや」「ヴィレッジヴァンガード」さんへ、委託とこれまでの精算以来の書面を作る。

 午後、東京の出版社である晶文社の営業ウーマン・Tさんが店を訪ねてくれる。彼女、先月東京に越していかれたアラーキーNさんと池袋リブロで仕事上のお付き合いがあり、今回は金沢で久しぶりに顔を合わす予定だったそうだが、Nさんの事情でダメ。『平野甲賀展』関連でリブロ金沢店から話を聞いていたこともあり、あうん堂まで足を運んでくださったとのこと。晶文社、といえば私の思い入れの深い出版社で、あの「犀」のマークの本が本棚に増えていった時の密かな喜びが忘れられないなあ。植草甚一さんや平野甲賀さんのエピソード、神田・書肆アクセスさんの話等々どんどん時間が過ぎてゆく。

 15時の電車で帰京すると言うTさんを見送った後、今日は眼医者ですわ、とコーハイK君がやって来た。相変わらずせわしない人だわい。あうん堂本舗の企画話について、怪しいミーティング。息子さんが金沢の大学に通っているんです、と神戸から本好きのお母さんが来店。『日記』を読ませていただいてます、と言われ、そういえば最近の食事は“煮豆・野菜の菜っ葉煮・のりたま”ばかりなので、あまりいいものを食べてません、とお答えする主夫であった。

 夕方、自転車で『そらあるき06』の配本に出かける。途中、レジスタンに寄ってオーナーのTさんから追加で100冊受取り、しばし近況を雑談。橋場町まで戻ったところで、文芸館で8日行われる五木さんの『論楽会』のチケットを、神戸・Ricaさんから頼まれ1枚ゲット。主計町の鍋料理・太郎さんで週末の食事会の予約を入れて店に戻ると、17時半か。囲碁のFさんから、一緒に夕食を誘われました、とK子さん。彼女に先に行ってもらうことにして、雑用を片付け今夜は30分前に閉店。

 夜、テグでFさん・K子さん、そして私の3人で焼肉会。21時前に帰宅するが、“生中2杯”でフラフラ。そこをなんとかメールチェック。先日送った『そらあるき06』が届きましたよ、とNOIR(ノアール)さんと南陀楼綾繁さん。『甲賀展/トークイベント』に行きまーす、とYさん、とここまででダウン。早々に屋根裏部屋に引き上げ、21:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 野菜の煮物/ごはん
 <昼食> 金時豆/のりたま/ごはん
 <夕食> (テグ)焼肉・生中2



2007年11月04日(日) - プロジェクトEその1

11月に入って最初の連休は好天に恵まれている。昨日近くのひがし茶屋街入口にある観光バス駐車場は、6台まで入る駐車スペースからはみ出したバスが、浅野川大橋の上まで続いていたのには驚いた。それに比べると、あうん堂の駐車場は余裕だもんね。

 店の掃除を8時半までに終えたところへ、予定通りニークワークスUさんとダイックSさんがやって来た。いよいよ「あうん堂プロジェクトE」の始まりである。上階でさっそく私も加わり3人でベッドマットを窓から持ち出し、屋根越しに隣家の2階へと運び込み、その後上階でミーティング。下のカフェでは昨夜屋根裏部屋に泊まった神戸からの女性二人組が、“カフェモーニング”を取りながらK子さんと雑談している。

 午前、やはり連休中だなあ、金沢在住の女性と、旅行中の彼女の友人4人の計5人が来店。居合わせた男性客3人を加えるとカフェは満員だが、肝心の古本スペースはひっそりとしている。どこが連休中だ、とひとりでツッコミを入れてると、早くキッチンに来なさい!とカフェママから叱責を受けるのであった。

 午後、一息ついたところで『平野甲賀展』の準備作業をおこない、進行状況を妃奈さんにメール。ムーディMさんが、シネモンドで映画見てきました、と話しながら来店。そういえばこの1ヶ月、とんと映画を見てないなあ。旅雑誌『西の旅』の編集者Oさんがひょっこり訪ねて来てくれて声を掛けてくれる。電話ではお話をしているが、会うのは初めてである。共通の知人のことなどしばし歓談。

 夕方、寺町大丸堂のYさんご夫妻が、家の片づけ中に出てきた本です、と小さ目の段ボール箱で3個持ってきてくれ、そのまま珈琲をオーダーしてくれたので、K子さんも入って4人でしばし歓談。閉店前に隣家の電気椅子に座っていたら、いつの間にか寝てしまう。

 夜、会計整理と町会仕事。部屋にベッドがないので、なんだかオフィスで働いているみたいだ。一足早くK子さんは屋根裏部屋に引き上げて行き、残った私は『日記』を書きこみアップ。今夜から22日までの18日間、逃亡、もとい避難生活が始まるのだ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> カフェモーニング
 <昼食> 生卵/味噌汁/ごはん
 <夕食> 煮豆/チキンラーメン/ごはん



2007年11月03日(土) - 文化の日

 7時起床。今朝も隣家で電気椅子に腰かけながら、朝刊に目を通すオヤジである。一昨日『平野甲賀展』の案内メールを、金沢近辺の友人・知人と東京・大阪の面識のある出版関係の方たちに送ったのだが、北尾トロさんがメルマガ「ススメ!杉並北尾堂」に転載してくれて感謝。知人からも反応のメールが届いていてありがたい。

 午前、開店早々に春日町の本命(ホンイノチ)さんと、青ケン&ケンケンさんが来店。少し遅れてカメラのYさんご夫妻がやって来る。ヤッパシ天気が良いと違うなあ。Yさんご夫妻にK子さんも加わり、小1時間余り4人で歓談、お昼前には揃ってみなさん引き上げたので急に静かになってしまう。

 午後、『そらあるき06』の発送作業。日頃お世話になっている知人と、委託販売をお願いしているお店宛の宛名シールをプリントアウトし、『そらあるき06』とメモを入れた封筒に貼り付けてゆくが、その数23件。関取Nさん、自転車オジサンが来店。おかげで店の前にはチョット変わった自転車が3台も並ぶ。

 富山からサーファーSさんが久しぶりにやって来る。昨夜Sさんからは、明日は祝日だけど仕事ですが早く終わればお邪魔します、とのメールが届いていたが、なんとか今日は早めに終わったようだ。近況をいろいろ伺っているところにニークワークスUさんがダイックSさんと一緒に来店。そのまま上階で『甲賀展』準備のためのミーティングと器材チェックを済ませて下に降りると、今夜屋根裏部屋に泊まる神戸からの女性二人組が到着しており、どうもどうも、と挨拶する。

 夜、10日ぶりに家で缶ビールを1本飲んだせいか、モーレツに眠くなってきた。それでもなんとか会計整理と『日記』だけは片付けたところで、ダウン。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 菜っ葉の煮物/塩サケ/ごはん
 <昼食> フレンチトースト/ホットミルク
 <夕食> 菜っ葉おひたし/筑前煮/缶ビール1/ごはん



2007年11月02日(金) - 仕事にならず

 朝一番、隣家の電気椅子に腰掛け朝刊に目を通す。しかし足元が寒く、そばに置いてある掛け布団を腿のあたりまで掛けることに……じわじわと冬が近づいているなあ。家に戻って開店準備。アンチクヒデさんから昨日のミーティングを受けての電話が入り、しばし密談。

 午前、仕入本の中から福音館の『月刊・たくさんのふしぎ』を整理する。堀内誠一さんや佐々木マキさん、柳生玄一郎さんの本がたくさん出てきて、思わず読みふけってしまった。

 午後、『平野甲賀展』の展示資料が入った段ボール箱を開封し、中身をデジカメで撮っておくことにする。明日、準備スタッフのニークワークスUさんたちがやって来るので、本や資料のリストを作ろうと1点ずつ取り出すが、思わず見入ってしまい仕事にはならず。テレビ金沢のIさんが、今度の番組のために近くでリサーチ中です、と珈琲を飲みにやって来る。近況をあれこれ伺っているうちに話が弾み、仕事にはならず。

 夕方、collabonのK社長が、出来立ての『そらあるき6号』を届けてくれる。いやいや、1ヶ月前の苦労が消し飛ぶなあ。とりあえず、今回掲載をお願いした近所の「竹屋」さんと「はいかるぁ」さんのところへ届けることにしよう。夕食まで『甲賀展』の資料整理。トークイベントに使うために送られてきたCD−Rについて、Uさんと電話で打合せ。

 夜、月末会計整理。K子さんは買物に出かけ、私は昨日に続いて『甲賀展』の案内チラシをメールであちこち送信。珈琲を淹れてから『日記』を書きこみ、展示準備のために甲賀本を再読しよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> オープンサンド/珈琲
 <昼食> なめこ汁/とろろ昆布/ごはん
 <夕食> チキンカレー



2007年11月01日(木) - 定休日だけど仕事2

 朝から雨降りの11月がスタート。昨夜あれこれ考えていたプロジェクトEのネーミングについてK子さんと相談し、「gyallery 時々」と名付ける。ニークワークスUさんの送ってきた中の一つで、音の響きと歯切れの良さが決め手であった。

 小雨の中、歩いて金沢駅へ。電車で野々市駅に行き、来年2月の「古本市」会場を予約して再び金沢駅にトンボ帰りする。百番街の喫茶店で地滑りWさんに、次号(6号がまだ出ていないというのに)のテーマに関するリサーチである。構内の郵便局で古本市の清算業務を行った後、近八書房さんのお店で2件の片付け仕事。帰宅すると骨折りNさんとアンチクヒデさんがすでにやって来てK子さんと歓談しており、出前の“うどん”をすすりつつ昨日に続く「怪しいミーティング」。

 午後、『甲賀展』の具体的な進め方について、窓口をしていただいている平野妃奈さんにやや長めのメールを書いて送信。次いで、昨日五木文庫の金子さんから言付かった五木さん関連情報の発送準備をおこなう。夕方、不足分のパンフを取りに金沢文芸館に行くと、ちょうど『さんさろ3号』のゲラ校正が編集メンバーのIさんとポエマーOさん、そしてS印刷の担当者の3人で終わったばかりで、どうもどうも、と雑談。帰りに切手と封筒を買い、家に戻って発送作業。

 夜、『甲賀展』の案内DMをBCCメールで知人に一斉発信。昨日注文した平野甲賀さんの『もじを描く』(SURE)が届いたので拾い読み。引き続き甲賀さんの他のエッセイ集も再読して、今度の展示会の参考にしなければ、と思いつつ『日記』3日分をなんとかアップする。さて、明日から激動の一週間が始まるわい。1:00、ベッドにもぐり込む。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)鱒イクラ寿司
 <昼食> (くらの出前)かやくうどん
 <夕食> 玉子焼/なめこ汁/ごはん



 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ