トップページ
2009年 8月

2009年8月31日(月) - 祭りのあとの……

 7時起床。シャキっとしない身体にムチ打って、車から昨日の高遠ブックフェス・即売会に出品した本の撤収をおこなった後、そのままレンタカーを返しに行く。

 終日、帳場で骨休め兼出品本を棚に戻す。途中眠くて何度かあくびをかみころすオヤジとカフェママであった。

 ナースOさんがやって来て、今日から代休が続きます、と言うので、明後日空いてない? とK子さん。実は夏休みで帰省中の中川ワニさんと富山へ遊びに行こうとしている私たち、足(車)がないのでなんとかOさんを引っ張り込もうとするのであった。Oさんも一度行きたいというカフェがあり、一緒に出かけることになってイカッタ。

 夜、精算すべき事柄が山積しているが、22:00就寝。


2009年8月30日(日) - 高遠ブックフェスティバル 2

 6時半、目が覚めるとすでにK子さんの姿はなく、しばらくして風呂上りの浴衣姿で戻ってきた。ここ竹松旅館のお風呂は温泉なのである。1時間後、荷物をまとめて1Fの広間で朝食。K嬢が先に座ってもりもり食べている。

DSCF1985DSCF1987 8時、即売会会場である北条ストアのシャッターはすでに半開状況で、会場奥のバックヤードでK子さんと本の値札貼り。昨日に続き製本ワークショップに参加するK嬢にも時間まで手伝ってもらい、開店の10時には持ち込んだ本の9割まで会場内の本箱に出すことが出来たので、そのまま会場で店番。
DSCF1986 昨日に続きたくさんのお客さんが会場に足を運んでくださり、コンスタントに出品本が売れていく。



DSCF1988 午後、店番をお願いして町中の蕎麦屋に入り、“高遠そば”を注文。店内はブックフェスティバルに参加しているお客さんで一杯であった。昨日の角田光代さんのトークと同じ会場で開かれている「本の町シンポジウム」も楽しみにしていたイベントであるが、出張販売になったため途中まで聞いたところで店番に戻る。
 15時半過ぎ、ずっと話を聞いていたK子さんとK嬢が戻ってきたが、即売会はまだ続いていることから二人は高遠城址公園へ出かけて行く。ツアーバスで東京に帰るというシアターイワトのスタッフ青年やNさんたちが顔を出し、また近いうちにお会いしましょう、と話す。

 夕方、会場にはまだお客さんが残っている中、参加店のみなさんと本日の売り上げ整理に取り掛かり、途中でK子さんと代わって出品本の撤収作業に入る。全行程が終わった北尾トロさんが顔を出し、お礼の声を私たちに掛けてくれる。

 18時、来たときよりも気持ち軽くなったダンボール箱を車に積み終え、「本の家」でコーヒータイム。スタッフの拠点にもなっているので入れ替わり立ち代わり若いスタッフがやって来て最後の打ち合わせをしている中、今回一緒だった「トムの庭」さんや、「耳をすます書店」さんのスタッフのみなさんもやって来て、しばし歓談。
 即売会会場横の駐車場に戻り、今回一番たくさん出品されたオヨヨさんの撤収を手伝っているトロさんに手を振って金沢に戻る。

 夕食は小布施にある「道の駅」でドォーンといきましょう!と車を走らせ、たどり着いたときにはちょうど営業時間が終わってアウト。結局、名立谷浜SAの自動販売機で“ホットドッグ/たこ焼き/焼おにぎり”を買っておしまい。ラジオで民主党の圧勝となった選挙速報を聞きながら無事金沢にたどり着き、駐車場で車を乗り換えさらに小松まで帰るK譲を見送ったところで、23時半。往復780キロの出張販売は疲れたものの愉しいことがたくさんあり、参加してよかったと思う。選挙情報を見ていて、1:30就寝。


2009年8月29日(土) - 高遠ブックフェスティバル 1

DSCF1981 5時起床。すばやく着替え、昨夜なんとか準備を済ませた箱詰めの出品本を車に積み込むが、雨が麩っていて大変だ。集合予定の6時前、小松から早起きしてやってきた司書嬢Kさんが到着。駐車場で私が借りたタウンエースに乗り換え、寝ぼけ顔のK子さんも乗り込みいざ信州・高遠をめざす。

 金沢東ICから北陸道に入り、上越JCで上信越道に乗り換え長野から松本・塩尻・岡谷JCで中央道に。伊奈ICを出たところで「高遠ブックフェスティバル/古本即売会」が始まる10時を過ぎている。いやいや、高遠って長野のちょっと先だと思っていたから遠いのなんの。結局会場となる「北条ストア」に着いたのは11時であった。

DSCF1984 車から会場の様子を覗くとすでにお客さんであふれている。まずは、入口のレジ台で今回の参加店で初対面の「トムの庭」さん、「耳をすます書店」さん、「オヨヨ書林」さん、さらには昨秋の全古書連・金沢大会でわざわざあうん堂まで足を運んでくださった「パラディ」さんに挨拶する。パラディさんから、あそこの本棚と(目の前の)この平台を使ってください、と言われ目をやると、空っぽの空間がやけに目立つ。
 ハイわかりました、と答えはしたものの、本格的な即売会は初めてのあうん堂。肝心の値札貼りは開店前に着いてから、しかもお客さんはそんなに早くから来ないだろうとまったく準備をしてこなかったから大変なことになってしまった。K子さんからは、何をすればいいのか言ってください、と急かされるものの、パニック状態のオヤジはすぐには頭が働かない。とりあえず会場前に降ろしたダンボール箱を一つずつ開けて値札を貼っていくしかない。

 午後1時、本棚と平台の2/3がなんとか埋まったところで力尽き一休み。お客さんは全員本好きとはいうものの、とにかくひっきりなしで会場に入ってくるのには驚いた。もともと一本好きとして8月最後の週末をここ高遠で、しかも臨時休業までして愉しむつもりだったのに、思いがけず本も売ることになってしまったが、ここは店番をお願いして事前に申し込んであった「角田光代トーク」を聞きに行く。
 すでにK子さんは先行しており、少し遅れて会場に。トークの合間に対談相手の北尾トロさんにご挨拶。終了後、会場でナンダロウさんや先月あうん堂に来てくださった東京のお客さんとバッタリ出会い、しばし歓談。
 即売会場に戻る前に今夜の宿泊先の竹松旅館にチェックイン。再び即売会場に戻って値札貼りを続けていると、製本ワークショップに参加していたK嬢が戻ってきた。彼女にも手伝ってもらってとにかく値札貼り。

 18時、今日の即売会が終わり、全員で売り上げ計算。売り上げ点数の多い店の合計金額が3回やっても合わなかったが、オヨヨさんのリードでそこはうまく処理してしまう。なるほど勉強になります。

 夜、少し遅れて高遠図書館でおこなわれているイベントに足を運び、二階堂和美さんたちのちょっと変わったライブを聴く。終演後、東京から駆けつけてきた平野太呂さん夫妻と玄関で近況を話していると、二階堂さんも出てきたのでちょっと立ち話。太呂さんたちと別れた後、K子さんたちは昼もここで食べたと話す「みすず食堂」に入り、高遠名物“ローメン/ソースカツ丼/高遠そば”を3人で注文。私は思わず生中2杯。
 旅館で汗を流してから近所の「本の家」で北尾トロさんのトーク。彼の「本の町」を作るという思いが今回のブックフェスとして形にしていくところはすごい。旅館に戻り、あなたのやっていることはトロさんと似ているんじゃない、とK子さんに言われるが、あうん堂の原点は杉並北尾堂だからなあ。激動の一日に疲れ果て、23:30就寝。


2009年8月25日(火) - 不動産屋に保育園

 本日は「資源ゴミ」の日。前回はお盆休みで出かけていたのでまるまる1ヶ月溜めていたから、今朝はゴミ袋が3個に館やペットボトルが紙袋2個。K子さんと二人で集積場へ持って行き、そのままウォーキング。

 午前、スケボーAさんの奥さんが子守をしながらやってきたので、K子さんが話相手をしているうちに、この近所で空き家はないですか、とA奥さん。K子さんに、あうん堂不動産部長(私ですぅ)はどこ、と声を掛けられ、さっそく物件を見にA奥さんと出かけるはめに。その間K子さんはあうん堂保育園長として子守に入るのであった。
「五木文庫メンバーで鯖江に住んでいるIさんから探求本の件で電話。先日話を聞いていたのですでに調べてある情報を伝えたところ、買います、とのこと。しかし、「日本の古本屋」サイトでチェックした情報なので、ネットが出来ないIさんのために私が代わりに手続き等手伝うことにして、さっそくメールで注文を入れる。あうん堂に在庫があればなあ……。

 午後、国鉄時代に同じ宿舎で親しくしていたMさんの息子さんが来店、彼の将来の夢の実現に向けて話し合う。その後顔なじみのお客さんが来てくださり、しばし歓談。
「高遠ブックフェスティバル」での出品本をどうしようか帳場であれこれ考えているうちに、暗がり坂Yさんと友人が来店。『野菊の墓』はないがかいね、とその友人から問われたので、隣家から旺文社文庫版を引っ張り出してお買い上げいただく。そうこうしているうちに並木町TさんやまいどNさんも表れ、閉店2時間前だというのにカフェは大賑わい。惣菜Oさんが迎えに来てくれたので、昨夜友人TT君が持ってきてくれた“茶豆”をおすそ分け。彼女、TT君の畑仕事の先生なのである。

 17時、むさし・ITプラザの談話室で「町家巡遊」スタッフ・ミーティングが開かれるので、惣菜Oさんのお手伝いで一緒に彼女の車で会場へ。今回でほぼ全体計画も出揃い、各エリアのすり合わせとパンフのデザインについて20時まで話し合う。

 夜、ついつい缶ビールに手が伸びてしまい、出品本リストの作成は後回しになってしまった。あうん堂不動産部の仕事でAさんにクライアントさんを紹介しようとメール。22:30就寝。


2009年8月24日(月) - スタジオの片隅で

 ウォーキングから戻ってすばやく朝食の準備。今朝は、これしかできないのか!“パラパラ炒飯”。ニンニクをきかしたところがたまらない一品で、いつかカフェメニューに入るでしょう。開店準備もそこそこに着替えて武蔵まで出て、バスで金沢工大へ。

 午前、工大キャンパス内に隣接するコミュニティFM局・FMエヌワンの生番組『亜川クロのエヌワンコミュニティ/スタンダードJAZZ聞き比べ&Book』に出演。本番前、控え室でクロさんと、顔なじみのUさん(今日はミキサーを担当するとのこと)の3人で進行チェック。この局で話をするのはあうん堂を始めて5回目なので、要領はほぼわかっている。
 10時、3人でスタジオに入り、15分後オン・エアー。今日私が紹介するのは、宮本輝『にぎやかな天地』と浅生ハルミン『私は猫ストーカー』の2冊。Uさんのキューの合図を横目に私はマイクのスイッチを上げ下げしながら、好きな本の話を喋らせていただく。

 終了後、帰宅のためバスに乗っているとK子さんから珍しく携帯に電話が入るも、車内では出られず武蔵で降りてから電話する。お客さんが北海道の豆本を買ってくださるのに在庫の置き場所がわからない、とのこと。橋って帰って隣家から持ってきてお客さんの顔を見ると、一昨日も店に来てくださったカップルであった。今回もたくさんお買い上げいただき、感謝。

 午後、小松の司書嬢Kさんが顔を出してくれたので、今週末一緒に出かける「高遠ブックフェスティバル」の件で打ち合わせ。思いがけず同会場内で古本の販売を引き受けたことから、イベントスタッフに電話を入れて当日の販売の詳細をこちらは電話で打ち合わせる。肝心の古本セレクトはこれからだというのだから、果たしてどうなることやら。
 夕方、骨折りNさんの娘さんが始めるカフェ・TocoTocoが今日オープンだったのでお祝いのお花を贈ったお礼の電話が入る。5年前のあうん堂の開店当日を思い出すなあ。

DSCF1975 夜、友人TT君が、今年最後の“茶豆”を収穫したから、どーんとたべようさ、との電話が入り、ヨガに出かける直前のK子さんに何品か手早く作ってもらう。TT君が持ってきた“茶豆”を彼と二人で茹で、ささやかに「収穫祭」を開催。K子さんも帰ってきて、選挙の話から農業・年金・のりピー問題まで四方山話に花が咲き、気が付けば23時であった。「町家巡遊09」の資料をメンバーにメールで送って、0:00就寝。


2009年8月23日(日) - 町会納涼会

 10時、橋場町・大樋美術館前の通りをはさんだところにある旧杉野邸前にて、フルーティyumiさん、ハッパさんと待ち合わせる。大正期に建てられた由緒ある建物を取り囲んでいる塀の中ほどにある立派な門の横の通用門から管理人のYさんが顔を出し、ご挨拶。3人そのまま門をくぐって邸内へ。 今日は、目下私がお手伝いしている「町家巡遊09」の中で私が提案している『町家でジャズライブ!』の会場となるここ旧杉野邸で、出演するyumiさんと町家研究会のハッパさんとで会場の下見にやって来たのである。洋館もあるこの立派な建物の中をYさんに案内してもらいながら、会場となる2階の広間で当日の準備内容等yumiさんとチェック。ライブ入場者しか当日はこの中を見ることが出来ないので、関心ある方は11月3日(火・祝)足をお運びください。
 帰宅後、オークション本の発送作業を済ませ、yumiさんに車で金沢駅まで送ってもらう。休日も営業している駅構内の郵便局で発送後、町会納涼会会場がある武蔵・スカイホテルへ歩く。

 12時、3年ぶり(前回は町会長でした)の町会納涼会に出席。参加者は年配者が多くておよそ30名、暑い中よく集まっている。ドリンク(生中)1杯無料で、思わず追加を、と思ったが、カフェママの顔が浮かんでガマン、ガマン。

 午後、古本屋仕事。今週末、開店以来初の臨時休業をいただいて出かける『高遠ブックフェスティバル』だが、北尾トロさんからの依頼で急遽本を出品することになり、はてさてどのジャンルでいこうか、あれこれ考えているうちに閉店。

 夜、今夜も缶ビールに手を伸ばし、明日のラジオ番組で紹介する浅生ハルミン『私は猫ストーカー』の続編『帰ってきた猫ストーカー』にも手を伸ばすも、こちらはほろ酔いで早々に落としてしまう。23:10就寝。


2009年8月22日(土) - 青春グラフィティ

 この1週間なんとなくあわただしい毎日を過ごしており(これが本業だと申し分ないのだが)、おかげで起きるのが7時前になっている。そんなわけでK子さんが先にウォーキングに出かけてしまい、20分後に私は逆周りで歩き始める。途中で彼女に出会ったところでUターン、それでも30分は歩いて汗びっしょり。

 午前、町家巡遊の件でご近所に越してきたアロハさんに電話するも不在。8班Ayaさんが週末限定の“ジンジャークッキー”を届けに来てくれたので、京都の花屋さん事情についてしばし歓談。追いかけるようにして惣菜Oさんがやって来て町家巡遊の打ち合わせとなり、これじゃ井戸端会議だなあ。
 奈良から来ました、という古本大好き男性が来店、京都・今出川通りにオープンした「古書善行堂」の話題が出る。私も時々店主のブログを読んでおり、そういえば奈良のお客さん云々とありましたが……と話したところ、ハイ「チョコパフュ」と呼ばれています、とのこと。チョコパ? 「パフューム」という女の子のバンドのコンサートが昨夜金沢であって聴きに来まして……まあいわゆる追っかけでして……そこらあたりから「チョコパフュ」とブログに書かれました、とのこと。古本をまとめ買いして下さり、しばし本談義。

 午後、えふえむエヌワンで「N-1コミュニティ」のパーソナリティーをしているクロさんが来店、あうん堂がゲスト出演する明後日(24日/10:15〜)の番組内で流すサントラ盤を彼女に手渡す。当日はあうん堂お勧め本を紹介するのだが、どうなりますことやら。
 輪島塗修行青年Zさんが顔を出し、『話の特集』のバックナンバーを買ってくださる。友人TT君が採れたての“茶豆”を届けてくれたので、そのまま彼の車で金沢駅まで送ってもらう。

 夕方の福井駅でコーハイ井戸掘りN君と待ち合わせ、高架化ですっかり様変わりした駅周辺を二人で歩く。国鉄に入社した二十歳の私が初めて配属されたのが福井であり、当時勤務した職場も今は駐車場になっている。よく通っていた食堂「久喜津屋」はなく、喫茶店『マタリ/琥珀』は健在であった。しかし、思った以上に駅前の賑わいはなく、北の庄通りやその裏通りは閑散としている。

 夜、駅のすぐ裏にあった食堂「味美屋」は区画整理で移転はしたものの、息子さんの代になって元気に営業しており、今夜はここに福井時代の同僚であるTさん・Nさん・コーハイ井戸掘りN君に、骨折りNさんとI先輩が集って愉快な「暑気払い」宴会。仕事ではいろいろあったけど、思い出話や現職のNさん以外第二の人生を元気に過ごしているみなさんの様子を聞いていたらあのころに戻ってしまった。
 解散後、福井で初めて一人暮らしを始めた手寄町のアパートが見たくなり、みなさんと一緒に訪ねて行くが、そこも違う建物になっており、あれから37年の時が流れたことを実感する。

 22時07分の特急で金沢に戻り、23時半帰宅。かくして私の「センチメンタル・ジャーニー」は終わった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> 自家製ロールパン/珈琲
<昼食> コロッケ/鯛miso/ごはん
<夜食> (味美屋で)刺身・おでん/生中3


2009年8月14日(金) - 本業再開

 お盆休み明けは、体力十分!の気持ちで朝から「古本市」の準備作業。とはいうものの在庫本整理はまったく手付かず状態なので、文学堂さんから預かった「市会資料」(伝票や入札用封筒です)だけレンタカーに積み込んでから、開店前の掃除に取りかかる。

 午前、野々市・交遊舎にて組合の古本市に出席。ちょうどお盆ということもあり、参加者は少ない。あうん堂の出品はなく、単行本の大山1点ゲット。

 午後、同会場で理事会が開かれ、10月の「古書の日」に併せたイベントの打ち合わせをおこなう。終了後一人で昼食を済ませ、店に戻って仕入本を降ろしてそのままレンタカーを返してしまう。
 夕方まで仕入本整理。世間は今日からお盆の帰省がピークだというのに、あうん堂は静かだ。

 夜、日記を書き込みアップ。シネモンドIさんから来月の『私は猫ストーカー』関連イベントの件でメールが届く。Iさんからの「案内チラシ(案)」をチェックしながら、具体的な内容をあれこれ考える。しかし今夜も缶ビールの眠気にはかなわず、22:30就寝。


2009年8月13日(木) - お盆休み4

 我が家の帰省組も引き上げ、今日は一日フリータイムだ……と思ったが、いつの間にか片付け仕事がたまってしまい動けない。

 午前、「町家巡遊09/東山エリア」のスケジュール表を修正する。スタッフのAさんがやって来たところで、一緒に観音町のIさん宅へ。途中、惣菜Oさんも合流する。茶道の先生のお宅であるI家におじゃまして「町家巡遊」のイベントについてOさんから説明をするものの、あいにくスケジュールが合わず来年度にお願いする。せっかくなので(家の)中を見てください、とIさん。お言葉に甘えて昭和初期の典型的な町家を拝見させていただく。

 午後、今日もにわか雨が降る中、レンタカーを借りに行く。足があるので市民芸術村で開催中の『足袋抜豪写真展/MOTHER NATURE -里山里海-』(〜8/20)を見に行く。ブルーの色の鮮やかさにビックリ。帰路県庁近くの明文堂書店(リブロが無くなったのでここまで足を伸ばすのは初めて)に入り、谷崎本を購入。棚の背が高いのと本の配置状況が判らないので疲れた。帰宅後、うたた寝。

 夜、お盆休み中のコーハイK君夫妻が遊びに来てくれたので、カフェで4人揃って夕食会。あれこれ話が弾み。22時お開きとなる。愉しいお盆休みの4日間は、あっという間に終わった。23:20就寝。


2009年8月12日(水) - お盆休み3

 午前、Sinさん夫婦がお土産を買いに出かけたので、私たちはSawa&Taiちゃんの子守を兼ねての散歩に出かける。“食パン”を片手に浅野川大橋上流の河川敷へ出かけ、川の中にいるカモへ“パン投げ”していると、あっという間にハトが足元に、上空にはトンビが現れる。しばらくしてTaiちゃんが普段見慣れないその様子に恐れをなしたので、しがし茶屋街へ移動する。自由軒の前に新しくオープンしたジェラード屋で“アイスモナカ”を買い、広見で観光客の様子を眺めつつモナカを口にして帰宅。

 午後、伊丹に引き上げるSinさん一家をみんなで見送ったところで、今年のお盆休みの公式行事を終える。その後、ベッドで本読みとうたた寝。
 夕方、夕食の買い物に出かけたが、帰りに雨がぱらついてきた。

 夜、余っていた缶ビールを調子よく飲んだので、22:30就寝。窓からは秋のような涼しい風が入って、深夜窓を閉める。


2009年8月11日(火) - お盆休み2

 6時、山代温泉の宿で起床。そのまま父と露天風呂へ行くが、ここは日中貸切制なのでタダで入ることが出来るのは朝の3時間だけなのである。部屋に戻ってテレビを見ると、静岡県内での地震のニュースにビックリ。朝方揺れたのを知ってるわ、とK子さん。私は気づかなかったけど。

 9時半、チェックアウト。3台の車で先月出来たばかりの「加賀・日本元気劇場」に向かう。途中、梨農園でもぎたての梨をゲット。今年は天気が悪いから甘味が……と農園のおばさんが嘆いている。「劇場」内は思った以上に若いスタッフが多くて、なるほど「元気」です。全般的にリーズナブルでプログラムも手を抜いてはいないし(ハイ、「ちびっこ忍者探検隊」総勢4名にわが一族からは3人が参加しました)、これでやっていけるのか心配です。
 園内で昼食を済ませた後、姫路に帰るKenさん一家を見送り、Sinさん一家と一緒に高速道で東山に。

 帰宅後、Sinさんと彼の車で近江町市場へ夕食の買出しに出かける。戻ると彼の会社の後輩Hさん夫妻と奥さんの友人の3人が遊びに来ており、しばし歓談。

 夜、隣家で父母とSinさん一家、そして私たちの8人で夕食会。終了後、一昨日と同様「花火大会」を始めるが、今夜も雨に降られた。23:00就寝。


2009年8月10日(月) - お盆休み1

 あうん堂の「夏休み」は1ヶ月前に終わったというのに、今日から「お盆休み」に入るとは……まあ、イッカ。

 午前、父とK子さんの3人で我が家の「お墓参りツアー」に出かける。すぐ近くの山の上町のお寺を皮切りに(ここは母も一緒です)、野田山墓地(ここでは2箇所回るが、すぐ近くに室生犀星のお墓があったので様子を見に行く)・川北町・旧美川町・旧根上町と順にお墓参りを済ませたら、午後の1時を回ってしまう。

 昼食後山代温泉に向かい、伊丹からやってくるSinさん一家と、昨夜帰省したKenさん一家が合流し、温泉宿で総勢11名が揃ったところでのんびり入浴、愉快な夕食で過ごす。


2009年8月09日(日) - 豆本

 終日、帳場でお客さんを相手に古本屋仕事。時おりキッチンで皿洗い。お盆休み(今年はだらだらと続くのだが)のせいで、帰省中だとおっしゃるお客さんが多い。天気の方は相変わらずの曇り空で、本当に夏は来るのかしらん。

 お昼過ぎ、昨日電話で注文を入れた五木さんの豆本『地図のない旅』が宅配で届く。ずっと探していたもので、このシリーズ(3冊)の中で残るは1冊か。丁寧に袋から取り出し、手の上でゆっくりと眺める。手間暇かけたこの豆本は、あうん堂の宝物です。

 夕方、横浜Kenさん一家が車で帰省。K子さんは今夜の夕食準備でちょこちょこ上階に上がるので、そのたびにカフェの店番である。何度かあうん堂に来てくださっている川向こうのお客さんが、近く引越しを考えてまして、と整理中の蔵書をバッグに入れて持って来てくれる。あまり(あうん堂には)似合わないのでは、とおっしゃるが、どうして面白い本ばかりですべて引き取らせていただく。

 夜、隣家でKenさん一家が加わっての愉しい夕食会。終了後、小雨の中庭先で「花火」大会。煙が家の中に立ち込めるので、換気扇を回すことになった。
 みんなは屋根裏部屋に引き上げ、私たちも家に戻って、23:00就寝。


2009年8月08日(土) - 『私は猫ストーカー』

 一体あの二日酔いは何だったんだ、と思わせる元気なK子さんとウォーキング。東大通り(金沢駅を挟んで市内東西を抜ける幹線道路です)を歩いていると、ちょうど金沢駅に7時に到着する東京からの夜行バスとよくすれ違うのだが、今朝はなんと6台。お盆だなあ。
 開店準備前にオークション本の発送作業を済ませて下階に降りると、テーブルや椅子が片付かないまま父の姿が見えぬ。隣家に父の様子を見に行くと、すでに寛いでいるではないか。終わってないよ、と声を掛けるが、本人はすでに終わったと思っているようで反応はイマイチ。いやいや、大丈夫かな。

 午前、静かな週末のあうん堂(先週も同じようなことを書いていたな)。囲碁のFさんがお菓子持参で来店、3人で仏さんの話題で盛り上がり、一つ「仏教研究会」を作るか、と結構本気のFさんであった。

 午後、K子さんは近江町市場へ買出しに出かける。我が家も明日の夕方から横浜Kenさん一家が帰省するため、その準備である。私は店番をしながら、「この夏休みは<知>に出合う」というポップを書いての本棚作りに励む。
 シネモンドのスタッフ嬢来店。来月公開予定の映画『私は猫ストーカー』に併せて原作者・浅生ハルミンさんのイラスト展示会をあうん堂で出来ませんか、という愉しいオファーが入る。ハルミンさんは古本好きで、今回の映画も古本屋が舞台だというから、ハイやりましょう、と引き受けてしまった。晶文社のTさんもこのようなフェアに関わっているので、彼女にも連絡を入れてみよう。

 夕方、フランスとオランダへの出張帰りであるシジマYさんが、コレットで買ってきました、という面白い雑貨と定番のベルギーチョコを持って来てくれる。ありがたいです。ちょうど金沢大学に留学中のフィンランド娘とアイルランドはダブリン生まれの青年が居合わせたので、一緒に歓談。ぎりぎりになって旅行中のお客さんが飛び込んできたので、今夜は19時半の閉店となる。

 夜、昨日今日とビールは我慢したので、その分しっかり片付け仕事と「日記」を書き込んでしまった。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 冷奴/鯛みそ/ごはん
<夜食> 茄子の阿蘭陀煮/手作りソーセージ/かぼちゃ煮/ごはん


2009年8月07日(金) - 二日酔い

 どうも……二日酔いだわ、と言ったきりベッドから出てこないK子さんを置いて、買い物ウォーキングに出かける。途中のコンビニでK子さんに頼まれた“玉子/牛乳”を買って、今朝はいつもの距離の2/3程度で帰宅する。
 オークション本の発送作業後、店掃除を済ませて朝食の用意をするが、K子さんの動きは未だ鈍い。

 午前、K子さんは着替えてベッドにひっくり返っており、カフェの店番に入る。といっても来店者はまいどNさんと空海さんの二人だけだった。にっちゃんクラブ・N子さんがお土産を持って京都からご主人と現れ、慌しく近況を立ち話。いつしか雨が降ってきた。することがないので、週明けの臨時休業の看板を画く。

 午後、少し元気の出てきたK子さんに代わって在庫本のデータ作り。雨がますます激しくなってくる。15時半、町屋巡遊のイベント打ち合わせで、東山の旧W木材店に。惣菜Oさんもやって来たところで、ここを会場に開催するハープ演奏会の奏者とWさんの4人で具体的な内容を確認する。
 夕方まで詩集を中心とした棚作りをおこなう。閉店間際に顔を出した8班Ayaさんと3人で四方山話。今夜の炊事当番は私だが、面倒くさくなって“チキンカレー”で済ます。

 夜、オークションへの出品作業を1時間半ばかりおこなってから、日記を書き込みアップ。雨は上がったようで、今夜も涼しい風が時おり窓から入ってくる。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> こんかにしん/鯛みそ/ごはん
<夜食> チキンカレー




2009年8月06日(木) - うめめトーク

 午前、地道にヤフオク本発送など、片付け仕事。窓の外は青空が広がってはいるものの、ナツー!という日差しではない。風もあるのだがなんだか蒸し暑く、短パンに首タオルで過ごす。

 午後、身体に力が入らずぼんやりネットサーフィン……ますますだるくなりそうなので、気合を入れて在庫本整理。やっぱし本を見ていると元気が出てきて、古い雑誌のデータ入力を始めてしまう。

 夕方、K子さんと北國銀行・武蔵辻支店1Fのカフェ「萬久」でおこなわれる『梅佳代トークライブ』に出かける。先週写真展会場で申し込んだ入場整理券が二人とも当たったのである。よーし、先週母の代わりに買いに出かけた「サマージャンボ宝くじ」もなんだか当たりそうな気がして来た。
 19時、梅佳代さんにMROの男性アナウンサーが質問をするという形でトークが始まる。前半は彼女もペースがつかめないのか型どおりであったが、後半とぼけた味が出てきて面白くなるものの、アナウンサーの話のほうが長かったなあ。20時終了、お世話をしているコラボンK社長に挨拶をして外へ出ると、あうん堂の顔なじみのお客さんもいて、どうもどうも、と挨拶。梅佳代さんも外にいたので、K子さんを彼女の横へ行かせて写真をお願いすると、ハイ、と佳代さん。すかさず、パチリ!(これって、死語かな)。

 遅めの夕食は“焼肉”に決め、テグへ。ここでも顔なじみのお客さんとばったり。22時帰宅。シャワーを浴びて、23:15就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> ホットケーキ/珈琲
<昼食> 冷しそうめん
<夜食> (テグで)焼肉・生中2


2009年8月05日(水) - 茶豆

 今朝のウォーキングは「パン屋コース」、百番街・ドンクでモーニング用の“パン”をいくつか買う。駅のコンコースにはこれから電車で出かけるのか親子連れが愉しそうにしているのを見ると、こちらもウキウキしてくる。
 昨夜屋根裏部屋に泊まった能登島のOさんと3人で“カフェモーニング”。能登島最新住民情報をOさんから伺うが、実に波乱万丈の日々だなあ。

DSCF1894 午前、HPのメンテと日記の書き込み。以前に申し込んであった新潟の“茶豆”が予定日通り届き、ヤフオクでゲットしたビデオ『さらばモスクワ愚連隊』(68年東宝)も届く。よーし、楽しみだぞ。

 午後、K子さんは週に一度の健康プラザへ出かけ、私はあうん堂本舗の会計整理。だんだん額にシワが寄っていくのを感じる。30分ばかりうたた寝後、隣家から引っ張り出してきた山中伊知郎『小説・コント55号/いくよ、二郎さん、はいな、欽ちゃん』(竹書房)を読了。デビューとなったコント「机」「帽子屋」はしっかりとした記憶がないが、「とびます、とびます」の飛行士のコントは今でも目に焼きついている。なんだか無性に彼らのコントが見たくなり、思わずTSUTAYA DISCAS でチェック。

 夕方、スーパーに出かけ、“茶豆”にふさわしいビールのつまみをいくつか購入し、その後ドラッグストアで「電気蚊取りマット/小バエホイホイ/食器洗い用液」を買って帰る。こりゃどう見ても主夫だわい。
 K子さんがヨガ教室から戻る前から“茶豆”をつまんでいただく缶ビールは最高で、今夜は思わず3本も飲んでしまった。22:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/菓子パン/エスプレッソ/ヨーグルト
<昼食> こんかにしん/ごはん
<夜食> (スーパーで)焼き鳥・ハムかつ/焼そば/茶豆/缶ビール3


2009年8月04日(火) - ようやく梅雨明け

 久しぶりに青空が広がり、今日は暑くなりそうだ。すばやく店の掃除を済ませ、メールチェック。

 午前、惣菜Oさんが来店、カフェで「町屋巡遊09」東山エリアのミーティングをおこなう。11時、主計町の町屋に一緒に出かけ、ここを会場に企画している「照明展示&朗読の会」の現地ミーティングに出席。関係者の森照明さん、朗読の野上氏、建築家のHさんの5名で町屋の中に入り、具体的な段取りを確認する。開け放した窓から吹き込む浅野川の川風が気持ちいい。

 午後、囲碁のFさん・物知りTさん・俳句のIさん・まいどNさんといった顔なじみのお客さんを中心に冷房の効いたカフェはいい感じだが、古本部門は静かなので上階で扇風機を回しながら首タオルでPC仕事。今席は空いてますか? と骨折りNさんから電話。空けさせます、と見栄を張り、20分後にやって来たNさんとカフェ奥テーブルであうん堂本舗/関西支部長の転勤からお互いの近況まで、久しぶりに「怪しいミーティング」。
 卯辰山工芸工房で学んでいる3人娘が、なぜか時間差で来店。一人目の漆嬢に話を聞くと、今日(火曜)が休みなんです、とのこと。両腕にかぶれたような痕があるので、かぶれたりするの? と訊くや、ハイ医者には(漆を学ぶのは)止めときなさい、と言われてます、とのこと。医者でなくてもそう思いますぅ。二人目も漆嬢だが、今度の座頭市は18日ですよ、と声を掛ける。最後にやって来た3人目の陶芸嬢には「高遠ブックフェステェバル」を紹介する。

 閉店間際に浜松からやって来たという男性、出張で何度か金沢に来るのですが(あうん堂の)休みと重なりなかなか来れませんでした、と嬉しい言葉を掛けられる。友人から、本も読めるカフェだよ、と聞かされてたので、と言うので、珈琲も飲める古本屋なんですけど、と私。カフェで美味しい珈琲も飲める、と言ってもらえると、とこれはK子さん。いやちょっと気になる本がありました……コーヒー美味しいです、と慌てて答えてくれた優しいお客さんでありました。

 夕食、明日は定休日の「缶ビール2本」で、終了後早々にダウン。北陸地方卯の梅雨がようやく明けました、というTVニュースを耳に、22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/中川ワニ珈琲
<昼食> 金沢へしこ/ごはん
<夜食> ゴーヤチャンプルー/茄子漬物/缶ビール2


2009年8月03日(月) - 静かなる夏

 連日どんより曇り空で、今日もクーラーはつけなくてもいいかな。まあ、お客さんに聞いて決めましょう、と朝の職員ミーティングで打ち合わせる。

 終日、静かなるあうん堂で、お客さんにクーラーの話を聞くまでもない。おかげで私は上階で今夜の「町屋巡遊09」ミーティングの資料作りに励むばかりであった。

 夕方、近所のコンビニへ飼料のコピーをしに出かけると、8班ハッパさんが先客でコピー中である。例の資料ですか? ハイ、あうん堂さんもですか? ハイ。そのまま自転車でミーティング会場の横山町の町屋へ出かけ、20時過ぎ帰宅。帰りに買ってきた缶ビールを飲んでいたらヨガ教室からK子さんも帰ってきたので、のんびり四方山話。

 夜、在庫本のデータ入力作業。風が強くて今夜は窓を閉めているが、ちっとも暑くない。23:30就寝。


2009年8月01日(土) - 夏は来ぬ

 今日から8月だというのに、時おり強い雨が降っている。いつものウォーキングは中止し、代わりに金沢駅まで傘を差して出かけ、普通電車で野々市へ。野々市駅横の交遊舎で11月分の「古本交換会」会場予約をおこなうが、2回分の内1回目が他の申込者と重なり抽選となる。相手の女性に先攻を譲った成果「×」を引いてしまった。予定日の前の日もすでに取られており、翌土曜日に申し込む。週末は皆さん集まるかなあ。9時半の電車で金沢に戻る。

 午前、在庫本の棚出し作業。

 午後、「町屋巡遊09/東山エリア」企画の件で惣菜Oさんと東山2丁目のWさん宅を訪問、Wさんご夫妻に会期中のイベント等についてお話しする。

 夕方まで店は静か。今夜の花火大会は中止だね、と居合わせたお客さんが話している。

DSCF1884 夜、昨日あうん堂に来てくれた音楽デュオ・SenさんのライブにK子さんと出かける。会場は川向こうの金沢蓄音機館で、彼らの独特の音楽世界を小1時間愉しむ。外に出るとすっかり雨は上がっており、ひがし茶屋街でひっそりとおこなわれている「八尾のおわら流し」を散歩がてら見に行く。胡弓の音色が聴こえ、唄い手・踊り手・囃し手たち6〜7名のが通り抜けていく。

DSCF1888 花火の音が聞こえるので近くの料亭・山の尾の駐車場に登り、遠目に打ち上げ花火を愉しんでからコンビニでビールを買って帰宅。
 涼しい風が吹いてはいるが、花火に盆踊り、ビール……夏だなあ。


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ