トップページ
2009年 9月

2009年9月30日(水) - 筋肉痛1

 午前、月に一度の母の検診に付き添ってタクシーで付属病院へ出かけ、待ち時間(相変わらず長い)に『そらあるき』の2本目の原稿を下書きする。今日が締切であることはよくわかってはいるのだが……。

 午後、パソコンを前にひたすら原稿書き。

 夕方、用事で下階に行こうと椅子から立ち上がった際、右膝に違和感があるではないか。力を入れてキーボードを叩いていたのは事実だが、足にも力が入っているのだろうか。

 夜、膝の痛みが強くなり階段を降りるのにも一工夫が必要になってきたので、これは足を休めるに限るとばかり早めに寝てしまう。ところが深夜寝返りを打つ際にピリッと痛みが走って目が覚め、不安のまま眠れずに……と思っただけですぐに寝てしまった。


2009年9月28日(月) - 作家デビュー

 午後、金沢文芸館で「五木寛之文庫・9月例会」に出席。会が始まる前に代表である金子さんが、長年続けてこられた文章教室の生徒さんだという女性と一緒に顔を出され、今回オール読物新人賞を受賞した緒川莉々子さんです、と私たちに紹介してくださり、ビックリ。小説家としてデビューしたばっかしの緒川さんの雰囲気は川上弘美さんのようで(と書いたがお話ししたことはない)、みんなで記念撮影となる。
 肝心の例会は、次回文芸館での公開例会について内容を詰める。館報編集担当はKさんにお願いしたものの、次号発行までの日がないということでもう一回担当を引き受ける羽目に。

 夕方、2年ぶりに箱師Mさんが来店。月天心さんに箱製作の件で紹介したのだが、その後話がまとまり先ほど納品して来た帰りだと言う。近況についていろいろ話しているうちに閉店時間となり、K子さんはヨガに出かけていった。

 夜、『そらあるき10』の編集ミーティング。メンバーの原稿進捗状況を報告するが、取材は済ませた私の3本は未だ出来上がっておらず、構想のみの報告であった。次回(8/8)までにビーズHさんに送らねば。


2009年9月27日(日) - 古書の日プレ・イベント

 来月10月は「古書月間」で、10月4日は「古書の日」です。そんなわけで全国、といってもメインは神田・神保町になりますがいろんなイベントが計画されており、古本好きの方たちには楽しい一ヶ月です。
DSCF2121 石川古書組合では恒例の「本供養」が今年も3日、4日の二日間兼六園内の金沢神社で開催されるのに先立ち、本日初の試みのプレ・イベントが四高記念館で開催されるため、朝から準備に出かける。テーマは「古書に見る石川の教育史展」で、組合員が持ち寄った明治から今に至る教科書等を並べてみなさんに手に取ってみていただこうというのである。
 一通り展示を終えてから、集まっている組合員でワークショップ「和本和綴じ糸修理」の模擬演習を行い、一旦帰宅する。

 終日、静かなあうん堂である。

 夕方、再び自転車でプレ・イベント会場に出かけ、撤収作業に参加する。ワークショップが好評でした、と理事長。本番の「本供養」当日は、「町家巡遊09/東山エリア」と完全にバッティングしてしまった。

 夜、金沢文芸館でおこなわれる『大場慎介ライブ』にK子さんと出かける。終演後近所の中華屋さんで遅めの夕食を取って帰宅。メールをチェックしたところで眠くなり、23:15就寝。


2009年9月26日(土) - 古本屋仕事

 終日、珍しく古本屋仕事。

 5連休も終わりお客さんの動きも少なくなるのでは、と思っていた週末だったが、いい感じで古本のお客さんが来て下さる。新刊『私の吉祥寺』を手に女性客が帳場へやって来たので、(吉祥寺に)お住まいですか? と問うや、ハイ懐かしいです、としばし街談義。

 在庫本の棚出し作業をおこないながら横で本を眺めていた若い男性客に、最近面白い本読んでますか? と声をかけたところ、実は古本屋をやってます、とのこと。どちらで? 京都です……と以下は作業そっちのけで古本屋話に移る。
 話し相手のお客さんは、昨年オンライン古本屋「古書 ダンデライオン」を立ち上げた店主のNさんで、今年7月4日には京都市内の町家にて3店舗共同の実店舗「町家古本はんのき」をオープンされたそうな。あうん堂も同じような道をたどっているから、オープン当時の熱き思いがよみがえる。

 夕方、大豆T君が来店。閉店間際には「座頭市映画会」の常連でもあるN嬢がやって来て、しばし本談義。

 夜、「町家巡遊09」のオープンも間近となり、関連のメールが飛び交っている。その前に明日の「本供養/プレイベント」資料を整理しなければ。


2009年9月25日(金) - 和田誠トークライブ

 浅生ハルミンさんのイラストを撤去したままになっている玄関壁面のディスプレイを終えたら8時、慌てて今日の古本市に出品する本を整理して車に積み込む。

 午前、野々市・交遊舎で「古本市」に出席。出品は2点だが札は入らず、引き続きおこなわれた「フリ(オークション)」でなんとか落札してもらう。会計整理後、組合イベントの件で理事会。
 今日も早く終わったので『そらあるき』取材で卯辰山中腹の池田食品さんを訪ねるが、あいにくと留守だったので近くの菖蒲園に車を停め、K子さんが作った昼食の“そぼろ弁当”を食べる。タクシーが1台やって来て、そのまま運転手が車内で昼寝。

 午後、レンタカーを返した後、今日の古本市で仕入れてきた単行本3束の整理。途中、「町家巡遊」リーフレットを補充するために自転車で観音町のショップを2軒回る。日射しが強く、自転車から降りるとじっとり汗をかく。
 連休が終わり、来店するお客さんは並木町Tさんや月天心さん、サプリMさんといった顔なじみのお客さんが多く、すっかりいつものあうん堂空間に戻っている。

 夜、昨日に続きもっきり屋での和田誠さんのトークライブ『SONG IS BORN』を今夜は自転車で一人聴きに行く。すでにニークワークスUさんとダイックSさんが来ており、彼らと一緒に開演を待つ。あうん堂でジャズライブをやってくれるkazuさんやkuroさんの姿も見える。第二夜は「ミュージカルの夜」。愉しい3時間を過ごし、終演後持参した和田さんの作品集にサインをしていただく。23時前帰宅、テレビニュースをチェックしたところで眠くなり、23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/ミルク
<昼食> そぼろ弁当
<夜食> どら焼/ミルク


2009年9月24日(木) - お菓子な一日

 7時半、屋根裏部屋に泊まっているTさんが早いバスで帰ることになっており、近所の和菓子屋さんなど何箇所での買い物に付き合っての散歩にK子さんも加わり付いて行く。東山2丁目の寺井珍味堂で私たちは“笹餅/麩饅頭/ささぎ餅”を買い、その後近江町市場の東出珈琲店で朝食代わりの珈琲を飲みながら歓談。駅前に向かうTさんと別れ、市場内で“のどぐろ”を2尾買って帰宅。

 午前、古書組合・古本市の会計整理。
DSCF2119 連休中の開店前にあうん堂を訪ねてくれたSさんご夫妻がひょっこり現われ、これ(三国の)酒まんじゅうですが、と届けてくれたので、ビックリ。そういえば実家が福井・三国だという話に、酒まんじゅうが大好物なんです、と思わず口走ってしまったことを覚えていてくださったのか……あるがたくいただき、これから帰京するというお二人を見送る。

 午後、囲碁のFさんと対局・第2戦。結果は推して知るべし。月点心さんのお店(開店は10月1日です)で私たちとFさんの3人がモデルとなっての撮影会……急な話で該当者がいなかったということなのですが……おかげで上生菓子を口にすることが出来ました。
 終わってあうん堂の会計整理。一段落したところで「町家巡遊」のリーフレットを町家ショップ・本江醸造食品さんに届けた後、レンタカーを借りに行く。

 夕方まで帳場回りの本整理。

 夜、もっきりやにK子さんと出かけ、『SONG IS BORN/和田誠さんを囲んで』を愉しむ。今夜は、第一夜・映画の夜で、和田さんの映画の話に佐山雅弘さんがピアノ、TOKUさんがトランペット&ボーカル、上野尊子さんがボーカルでその映画音楽をジャズで奏でるという、実にゴージャスなライブとなる。明日は、第二夜・ミュージカルの夜で、お時間のある方は是非どうぞ。オヤジは明日も行きます(そういえば平野レミ夫人が一緒でした)。
 22時過ぎにライブが終わり、香林坊のミスドでドーナッツを1個食べてから歩いて帰る。日記を書き込んでいたら0時を回ってしまった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> 笹餅/珈琲
<昼食> のどぐろ焼/ネギトロ巻/味噌汁/ごはん
<夜食> 冷蔵庫内の余り物いろいろ/ごはん


2009年9月23日(水) - シルバーウィーク 5

 連休5日目は、嬉しい定休日。

 午前、K子さんはヨガ教室に出かけ不在。昨日で終了した『浅生ハルミン・イラスト展』の展示物を撤去し、シネモンドIさんに電話で今後の処理について打ち合わせる。
 10時半、電脳師Kさんが来訪。PCのメンテナンスをおこなってもらっている間、買取り本の整理。PC上のいくつかの懸案事項を処理してもらったら、もうお昼だ。

 午後、これまで未整理だったメール5件に返信。連休中の日記を順次書き込みアップし、とにもかくにも片付け仕事に励む古本屋オヤジである。
 今夜の夕食会に持ち込む一品は“コロッケ”に決まり、全部で16個を揚げる。

 夜、月天心さん宅で夕食会。メンバーは、同宅を設計したK建築士、物件を担当したAさんにあうん堂・月天心の総勢6名で、“キムチ鍋”を囲みながら愉快に過ごす。
 帰宅後今日の日記を書き込み、23:00就寝。


2009年9月22日(火) - シルバーウィーク 4

 朝から曇り空の、連休4日目。今朝のウォーキングは、昨日慌てて整理中の本まで袋に入れてしまい、ご迷惑をお掛けした新潟からのお客さんが泊まっている旅館をめざす(といってもたかだか10分ですが)。フロントで彼女が預けてあった本を受け取り、その後近江町市場の中を抜けて帰宅。

 開店前に近所の八百屋へ買い物に出かけたK子さんだが、戻ってくるなり、誰かお客さんが来たかね、と問う。だれも、と答えると、今駐車場に停まっている大宮ナンバーの車の人から挨拶されたから、とのこと。前に来てくれた人かな、と二人で話しながら、カフェで朝食。
 開店と同時にそのお客さんがカップルで顔を出してくれたので、K子さんが先ほど私と話していたことをすばやく問うや、いえ初めてです、との答えが返ってきた。以前、テレビで私たちのことを知り、実家も北陸なので今回の帰省にあわせて立ち寄ってくださったとのこと。いつもブログを読んでます、と話す彼に、あんなつまらんものを、とK子さん。彼女は最近読んでいないからよくわかっていないのであります。

 終日、いつものペースに戻って、帳場で在庫本の整理と棚出し作業。

 夕方、一人語り・野上氏が自宅で整理中だという蔵書を袋に入れて来店、まだまだあるのですよ、と野上氏。お言葉に甘えてこれからも持ってきてもらうことにする。
 能登から戻ってきた平野夫妻に、彼らと一緒だったTさんの3人が挨拶に来てくれたので、しばし歓談。これからテグに行くと言うが、今日は定休日ですよ、と教えてあげるや、じゃあ「ふくちゃん」にします、と金沢生活は半年しか経っていないTさん。よく知っているなあ。3人を見送り、今夜予定している映画会の準備に取りかかる。

 夜、kinoあうん堂の上映会は囲碁のFさんが急用でこれなくなりW嬢だけがやって来たので、予定していた『座頭市』は次回に回して『さらばモスクワ愚連隊』(1967年)を見る。
 なんとなく慌しかった連休中の営業は今日で終わり、明日は嬉しい定休日だ。K子さんは屋根裏部屋に泊まっているTさん、月天心奥さんと“七つ橋渡り”に出かける(0時出発です)と言うが、私は今回もパスして23:00就寝。


2009年9月21日(月) - シルバーウィーク 3

 連休3日目。東山界隈、とりわけ大橋からひがし茶屋街にかけてはたくさんの人が歩いていて、ビックリ。

 午前、「地盤屋N君」ことコーハイN君夫妻が突如現われ、ビックリ。N君とは先月福井市内で会っているから驚きはしないが、K子さんはずいぶんとご無沙汰だったから彼らに気づいて私以上にビックリ(今日はビックリデーか)。カフェのお客さんは他には数名だったので、彼らとゆっくり近況を話すことが出来てイカッタ。

 午後、旅行中のお客さんを中心に久しぶりに古本屋も賑わい、帳場やキッチンを行ったり来たりする。

 夕方、あうん堂は二度目だと話す新潟からのお客さんが、今夜宿泊する旅館の自転車で来店。前回買ってくださった古本のタイトルを言われたところで彼女とのやり取りを思い出す。いつか「古本バー」をやりたいという彼女と東京・高円寺にある古本酒場・コクテイルの話などで盛り上がる。おかげでお買い上げいただいた本を入れた袋に整理中の本まで入れてしまったようで、旅館に戻った彼女からそのことを告げる電話が入る。どうもご迷惑をお掛けしました。

 夜、K子さんともども久しぶりの肉体疲労で早々にダウン。深夜に雨音が聞こえる。


2009年9月20日(日) - シルバーウィーク 2

 連休2日目。今朝のウォーキングは、昨日届いた「町家巡遊09」のリーフレット配り。対象エリアはあうん堂がある町会を中心に、浅野川沿いを大橋から小橋あたりまでのいつもは行かない路地の奥まで入り込み、およそ200枚K子さんと一緒に投げ込み作業。ハイ、郵便屋さんの苦労がよくわかりました。

 終日、いい感じでお客さんが来て下さりありがたい。合間に「町家ショップ」のお店にリーフレットを持って行き、協賛金の集金作業。

 昨夜の写真展会場で見かけた若い人たちが来店。声を掛けるとみなさん平野太呂さんの大学時代の友人だそうで、デザインの仕事に関わっているのかデザイン関連本などを買ってくださる。
 富山からキセルシスターズ姉夫妻が顔を出してくれたので、しばし雑談。輪島からやって来たお客さんが、今ちょうど買おうと思っていた本をここで見つけてよかったわあ、と言ってくれる。ハイ、古本屋冥利に尽きます。

 夕方、十三間町Tさん夫妻に塗師見習いZ青年が来店、Tさんは蔵書整理で買取り本も持ってきてくれる。今週末は『金沢映画祭』です、とZ青年。昨夜香林坊で出会ったシジマYさんが姿を見せたので、二人が見てきたという映画『メトロポリス』で盛り上がっている間、Tさんから今夜の食事場所をどこにしようかと問われた私たちは、彼に時々行く居酒屋をいくつか紹介する。
 閉店間際にやって来た旅行中の女性二人組にも夕食について聞かれ、『そらあるき』を手に話していたら同誌を買ってくださった。Yさんと話し込んでいたら閉店時間をオーバーする。
 夕食、のどが渇いているのか缶ビールの1本目はあっという間になくなり、すかさず2本目に。おかげで今夜は早々にダウン。


2009年9月19日(土) - シルバーウィーク 1

 明日からカレンダーに赤丸が4個並び、週末がお休みの人にとっては5連休である。4月のGWになぞらえて「シルバーウィーク」とか、そういえば街のあちこちでいろんなイベントがおこなわれるし、高速道路はETC割引で千円だし……しっかりと働きましょう!と朝の点呼で訓示する。

 午前、いつもと変わらぬあうん堂。愛知から写真をやっているという青年が来店、今日から始まる平野太呂さんの写真展を日帰りで見にやって来たそうな。

 午後、惣菜Oさんが出来上がったばかりの『町家巡遊09』リーフレットを届けてくれる。先週まで校正等ギリギリまでメンバーが作業をしていたことを思い出す。
 『本願寺展』を見た帰りに立ち寄りました、という富山からの女性が『杉浦日向子全集』を3巻まとめ買い。ずっと棚出ししてあって半ば諦めていただけに、イカッタ。
 ダッチ・ゴシさん夫妻と息子さんの3人が帰省中に来店。居合わせた一人語り・野上氏が同じテーブルに座ったこともあって愉しそうに歓談。お客さんの姿がなくなった夕方からは私たちと近況を歓談。

 閉店後彼らの車に乗せていただき、21世紀美術館横のギャラリー・SLANTでおこなわれる、『平野太呂・若木信吾/ZEROXED−ZINEのような写真展−』のオープニングトーク/レセプションパーティーに出かける。すでに開場を待つ若い人たちがギャラリー前の路上に集まっており、中に平野妃奈さんやphonoさん夫妻、午前中あうん堂に来てくれた写真青年の姿を見つけ、どうもどうも、と挨拶を交わした後、ギャラリー内に入って太呂さんと若木さんのトークを愉しむ。終了後、ユニークな今回の写真展を見る。それにしても今夜集まった若い人たちのファッションがいつもの見慣れた様子と異なり、写真をやる人独特のファッションであった。
 明日から能登の方に出かけると言う平野太呂・妃奈さんと挨拶を交わした後香林坊の方へ歩いていくと、シジマYさんとバッタリ。今日から始まった『金沢映画祭』の帰りとのこと、そういえば『金澤ジャズストリート』も始まっている。せせらぎ通り沿いの中華屋で“五目ラーメン”を食べて帰宅。23:40就寝。


2009年9月18日(金) - 片付け仕事あれこれ

 午前、五木文庫金沢の9月例会案内ハガキ作成作業。途中、休職生活時にアルバイトに行っていた公文教室で一緒だったMさんが顔を出してくださり、カフェで教室の近況等歓談。彼女もこの秋にはアルバイトを辞めるとのことであった。ハガキを買いに行きプリントアウト、一つ片付け仕事が終わる。

 午後、在庫本の棚出しをおこなっていると囲碁のFさんがやって来たので、今度の座頭市(の映画会)は何時がよいでしょう、と相談。週明けの22日でどうや、の一言で22日に決定。
 14時半、『そらあるき』の取材で六枚町にある味噌と醤油の老舗・ウメサ(坂野食品)へ。取材の主旨をお話したところ快く了解をいただき、今回取り上げる“とうふの味噌漬け”について社長さんから丁寧なレクを受ける。店の奥まで案内していただき、発酵食品の奥の深さを再認識して帰宅。
 まいどNさん、サプリMさんなど顔なじみのお客さんと夕方まで雑談。今夜は炊事当番なので、昼間に買っておいた“ひろうず”を煮る。もちろん出汁は“昆布・花かつお”でとっております。

 夜、缶ビール1本だったが食後にベッドに横になっていたら、いつの間にか寝てしまう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 冷奴/かぼちゃ煮/ごはん
<夜食> ひろうず煮/からし菜/キムチするめ/缶ビール1/ごはん




2009年9月17日(木) - 『そらあるき10』 1

 終日、『そらあるき10』の取材。バッグに、カメラ・ノート・名刺・電池・『そらあるき』バックナンバーを詰め、自転車で取材に出かける。節目の第10号では、エッセイ・職人さんルポ・金沢土産の3本が私の担当で、おおまかなイメージはあるとはいうものの締切は今月末か……。

 午前、「金沢土産/発酵食品篇」としてまずは東山にある高木糀商店に顔を出し、奥さんから甘酒の話を伺ってから撮影用に購入。2軒目の店に向かう途中にある彗星倶楽部で、オーナーのNさんと近況を話しながら、昼食。

 午後、前回場所がわからなかった風の木(ふうのき)さんだったので、あらかじめ電話で確かめておき、スムーズにたどり着く。突然の訪問だったが夕方に時間をとっていただけて、イカッタ。
 今日のメイン取材であるOさんにはあらかじめ電話でアポを取ってあり、予定の時間に仕事場兼ご自宅を訪問。ご夫婦で長年町の印刷屋さんを営んでおり、お二人揃って印刷、とりわけ活版印刷のお話を伺い、その後仕事場での様子を写真に納めたものの、2時間半もお邪魔してしまった。
 再び風の木さんに戻り、オーナーのHさんからキムチの話や開店にいたった経緯(こちらは個人的に興味がありましたので)を聞かせていただき、やはり撮影用に“白菜キムチ/するめキムチ”を買って帰る。先に撮影を済ませてから、夕食ではさっそくキムチでごはんを2杯もいただいてしまった。

 夜、3日分の日記を書き込みアップ。福岡から東京に引っ越したキャリアKさんから元気なハガキが届いている。これで上京したときに逢う友人がまた一人増えたなあ。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/ドーナッツ/東出珈琲
<昼食> ランチ定食
<夜食> 豚の生姜焼き/キムチ/ごはん


2009年9月16日(水) - アート日和

 ウォーキングを兼ね、コンビニで古書組合資料をコピーして帰宅。そのまま2か月分の空きびんが詰まった袋をを両手に下げて集積場に行くと8班Ayaさんも出てきており、しばし井戸端会議。

 午前、文学堂さんに車で迎えに来ていただき、一緒に広坂のNPO支援センターへ。4Fの同センター印刷室で、「古書の日」イベント用のチラシ2500枚の印刷と袋詰め作業をおこなう。再び送ってもらい、今度はK子さんに手伝ってもらっての発送作業が終わったところで、12時半。

 午後、馬場公民館に印刷したばかりのチラシを持ち込み、各町会への回覧をお願いして当面の組合仕事は一段落。そのままK子さんと散歩がてら21世紀美術館で開催中の『未完の横尾忠則−君のものは僕のもの、僕のものは僕のもの』に出かける。
DSCF2091 美術館は平日にもかかわらずたくさんの人が集まっており、『横尾展』も賑わっている。アンリ・ルソーのパロディー画と、以前見たことがある『日記』が面白い。その後コレクション展も覗き、広場の旗用ポールの回りを作家と羊がぐるぐる歩く「愛国者たちの物語」(F.アリス/ビデオ)に感心する。
 次いで、シネモンドに行き、映画『私は猫ストーカー』(監督:鈴木卓爾/出演:星野真里、徳井優、坂井真紀)を見る。目下あうん堂で開催中の『浅生ハルミン・イラスト展』(〜9/22)で目になじんだイラストがスクリーンに出てくるというのもなんだか不思議な感じで、ゆっくりとした時間が流れている映画であった。☆4.0点。
 外に出るとたそがれ時で、退社のサラリーマンやOLと肩を並べて武蔵まで歩く。「すき屋」で夕食、二人で960円とは……。ヨガ教室のあるK子さんと別れ、私はコラボンで開催中の『辻恵子 絵本原画展』(〜9/21)へ。仕事の途中ですが、と惣菜Oさんが顔を出したので、一緒に珈琲タイム。辻さんの絵本とポストカードを買って、20時帰宅。

 夜、鳩山政権誕生のニュースを見て、23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/目玉焼/珈琲/梨
<昼食> 氷見うどん/ごはん
<夜食> (すき家で)牛皿定食




2009年9月15日(火) - 喜界島から

 午前、古書組合・「古書の日」イベントの関連資料や発送用宛名シール等作成作業。一区切りついたところで銀行回りに出かけ、戻ってくると囲碁のFさんが仕事前の珈琲タイムとかで来店しており、しばし雑談。

DSCF2026 午後、上階で引き続き組合仕事。月天心奥さんが“和菓子”を届けてくれたようで、K子さんが歓声をあげている。気になって様子を見に行くと箱の中は中途半端な数の美味しそうな和菓子が……手も早いが口も早いなあ。並木町Tさんやコラボン店長、友人TT君がやって来て、みなさんにおすそ分けである。

 夕方、先日取材のあったテレビ金沢の番組が放映されるので、居合わせたみなさんと一緒に上階で見るが、うまくまとめられている。下に降りると司書嬢Kさんが一人で店内で待っており、どうもどうも、と平謝りのK子さんであった。
 閉店時間に中の橋Fさんがやって来て、K嬢にも手伝ってもらっての「砂糖小分け」作業が始まる。一昨日あうん堂に届いていた沖縄・喜界島で取れた“砂糖”1袋(30kg入)をFさんとK子さんで半分ずつ買ったとのことで、4人で1kgずつ袋詰めしていく。思った以上に砂糖の匂いがきついのにはビックリ。20時半終了。

 夜、今日はよく働いた(とオヤジは思った)ので、缶ビールを思わず3本も空けてしまう。21:40就寝。


2009年9月14日(月) - ギャラリーOPEN!

 ウォーキングは金沢駅・パン屋コースで、“食パン/菓子パン”を買って帰る。今朝も早めに開店準備を済ませ、メールチェック。

 午前、古書組合関連の片付け仕事のため、何件かメールで打ち合わせをおこなう。とりあえず資料発送用の下準備だけでもやっておこうと上階でPC作業。
 階下で、平野太呂さん……、という声が聞こえたので降りてゆくと、今週末ギャラリー「SLANT」をオープンするオーナーのHさんがK子さんと話しており、一緒に挨拶を交わす。先日高遠ブックフェスで平野太呂さんとお会いした際、今度金沢で作品展をやりますから、と伺っており、今日HさんがDMを持って挨拶に来てくれた次第である。ギャラリー経験は初めてというHさん、本つながりで何か面白いことしたいです、と抱負を熱く語ってくれる。あうん堂に出来ることがあれば、としばし立ち話。ところで、オープン記念のエキシビジョンは、太呂さんと若木信吾氏による『XEROXED/Zineのような写真展』(9/19〜27)で、ギャラリーは21世紀美術館前だそうです。

 午後、陶芸作家・ドーガミスミコさんが久しぶりに来店。東京・八百コーヒー店で恒例の作品展をやりまーす、と相変わらず元気なスミコさんである。月点心さんが珈琲を飲みに見えたので、開店準備等のんびり歓談。リトルプレス『イワト/11号』と『アルネ/29号』が届く。
 16時過ぎ、『そらあるき』の取材で旭町のキムチ屋さんに自転車で出かけるも店が見つからず、すごすごと帰ってきたところに月天心さんから“栗羊羹”が届き、居合わせた並木町TさんとK子さんの3人で試食会。近所に和菓子屋さんがオープンする、ということはなかなかであります。
 今夜は食事当番なので、閉店前に買い物に出かける。

 夜、K子さんはヨガに出かけ、一人で夕食。町家巡遊がらみで東山・ギャラリー椋さんから問い合わせの電話が入り、世話人のMさん宅へ事務連絡。日記を書き込み、『そらあるき』原稿用の本読みに取りかからねば……。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/豆パン/珈琲
<昼食> 生卵/ごはん/梨
<夜食> 豚肉とジャガイモ炒め/缶ビール2


2009年9月13日(日) - 町家の大掃除

DSCF2019 昨夜は早寝して夜中に起きることもなく、なんと9時間も寝てしまった。ウォーキングから戻ってシャワーを浴び、電気椅子に座ってシャキッとする。
 初夏にはテーブルの上に映っていたナナカマドの木洩れ日が、今朝はキッチンの壁に移動しているのに気づき、季節の移ろいを感じながら、のんびり朝食。

 10時、東山1丁目(旧観音町)にある古い町家のK低に赴き、来月「町家巡遊」イベント会場として使用することから、町家研究会の惣菜Oさんの召集で大掃除に参加する。
DSCF2021 なるほど何年も使われていなかっただけに、天井・壁・畳まで蜘蛛の巣と埃だらけの部屋をみんなで手分けして掃除に取りかかる。1時間後には部屋が明るくなり、引き続き玄関前の草刈や拭き掃除に汗を流すが、私は店の仕事があるので12時半に引き上げる。帰宅後再度シャワーを浴び、埃と汗を流す。

 午後、一昨日の映画会に来てくれたW嬢が顔を出してくれていたので、しばし映画談義。サイクロンNさんが久しぶりにツーリングの途中立ち寄ってくれ、いつもの「150円本」を買ってくれる。
 夕方まで帳場で仕入本の値付作業。『浅生ハルミン・イラスト展』を目当てに二組のお客さんが来てくれたので、映画は行きましたか? との入口調査に、これから行きます、との答えが。そういえばシネモンドIさんから、出足好調です、とのメールも届いていたことを思い出す。研修O青年がふらりと顔を出したので、K子さんともども近況をあれこれ伺う。閉店前にK子さんのアドラー仲間であるKさんがご主人と一緒に来店、他にお客さんもいないのでテーブルに4人座って歓談。

 夜、日記を書き込みアップ。今週末も慌しく過ごしたなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 玉子焼き/ハム/ごはん
<夜食> マカロニサラダ/ゴーヤなます/へしこ/缶ビール2/ごはん


2009年9月12日(土) - クメール・ジャズ

 早朝から雨降りなので、ウォーキングはお休みする。昨夜の映画会の跡片付けがてら、掃除機を回すなど早めに開店準備に撮りかかる。
 
 午前、金沢文芸館・金沢五木寛之文庫内で、飛騨市(旧古川町等)文学サークルグループの館内説明ボランティアに入り、会員のYさん、Kさんとともに対応する。

 午後、雨降りのせいか(どうかはわからないが)静かなるあうん堂で、そんな中午前中一緒だったYさんが昼食を取りに来てくれただけ。
DSCF2018 昨日の市会での仕入本を整理していたら、玄米Oさん夫妻が顔を出し、これカンボジアのジャズ(のCD)だと思いますがどうぞ、とプレゼントされる。そういえば彼ら1週間の夏休みをとってアンコール・ワットに出かけると言ってたっけ。今日帰ってきたそうで、さっそく彼らのお土産話をデジカメの写真を見ながらいろいろ伺う。私たちはアジアに行ったことはないのだが、やはり独特の世界だなあ。現地ガイドを雇ったそうで、そのガイド氏とのやりとりがけっこう面白く、やはり旅は風景や食べ物以上に人だと改めて思う。いただいたCDには「テイク・ファイブ」も入っているのだが、やっぱしカンボジアの音であった。
 『私は猫ストーカー』の原作者・浅生ハルミンさんから「イラスト展」開催のお礼の電話が入り、びっくり。評判がよいイラストをポストカードにしないのですか、との問いに、数種類あるのですが、とのこと。あると売れますよ、と話し、電話を切る。

 夜、夕食に6日ぶりで缶ビールを2本空けたらフラフラになり、21:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> へしこ/味噌汁/ごはん
<昼食> トースト2/珈琲
<夜食> 鶏肉サラダ/茄子煮/缶ビール2


2009年9月11日(金) - テレビに映画

 今朝も爽やかな秋の風が吹いている中、昨夜用意した古本市への出品本が詰まったダンボール箱をセッセと車に積み込んだ後、早めに開店準備に取りかかる。仕上げはK子さんに任せて野々市の交遊舎へ。

 午前、古書組合の交換会(古本市)。5点出品し、入札で3点、オークションで残りの2点を落札してもらう。3日前に店で事前取材がおこなわれたテレビ金沢のMさんが、カメラマン・音声担当者の3人で交換会の様子を撮影にやってくる。私も入札しているところを数カット撮られた後、カメラの前で少し話す。

 午後、交換会から戻るとすでにMさんたちが戻っており、私が落札した本の山を隣家の書庫に運び入れたり、店内でお客さんの対応をしたりしている様子を撮影する。三国からMさんと友人が来店中で、Mさんの突然のインタビューにも快くお答えしてくださって、感謝。他にも数名のお客さんがカメラの前で質問を受けることになったが、みなさんあうん堂のことをうまく話してくれて、みなさんに感謝。
 16時過ぎにMさんたちは引き上げたが、このときの様子は15日の夕方18時過ぎに『金沢本屋さん事情(仮題)』と題してテレビ金沢で放映される予定です。

 夕方、デザイナーT嬢が1班・月点心さんとの打ち合わせがあったとかで来店、K子さんからさっそく“栗の渋皮煮”のおすそ分け。大豆研究会(略して「豆研」)のT青年がやって来たので、今日仕入れたばかりの本を整理がてら一緒にみてもらい、興味を示した新田次郎本を1冊上げる。

 閉店間際にW嬢が、今夜は肝心のDVDが届かず延期になったことを知らずに「座頭市・映画会」にやってきたので、せっかくだから、と急遽ビリー・ワイルダー監督のコメディ映画『お熱いのがお好き』(マリリン・モンロー/トニー・カーチス/ジャック・レモン)を見ましょうということに。居合わせたT青年、K子さんが呼びに行ってきた月天心・奥さん(T嬢は、仕事なんですぅ、と残念そう)に私たちの5人で映画を愉しみ、21時半解散。

 夜、会計整理とHPの日記をアップして、0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> クロワッサン/フランスパン/珈琲
<昼食> おにぎり弁当
<夜食> チキンカレー




2009年9月10日(木) - 今は……もう秋

 毎日片付け仕事に追われているせいか、9月に入ったと思ったら早くも1/3が過ぎてしまった。定休日2日目の今日はベッドカバーやシーツを取替え、ついでにマットもひっくり返して掃除機をかける。

 午前、ニークワークスUさんと古書組合の「古書店MAP」作成の件でミーティング。新津の新刊本屋・英進堂さんから、創業50周年のメッセージに創業当時の写真が添えられて届く。

DSCF2014 午後、K子さんがこの秋最初の“栗の渋皮煮”を作るため、大きな栗の皮剥き作業に入る、私はHPに日記を書きこんでから、隣家で明日の古本市に備えて在庫本整理。ついこの間まで首タオルで仕事をしていたというのに、今日は汗一つかかずに出品本を縛ってゆく。

 夕方、明日に備えてレンタカーを借りに行き、夕焼け雲がきれいだったから帰宅後K子さんを乗せて夕日を見に行く。オヤジだって時には“青春”するのだ。
DSCF2016 めざすは内灘海岸であったが、車が海岸に着く頃には陽は沈んでしまい、波打ち際からかなり遠い砂浜に車を停めて水平線の残照を眺める。空や雲の色の変化が意外と美しくてビックリ。帰りに近くのパン屋・ソレイユで“食パン/クロワッサン”など買って、家の近くのファミレスで“ハンバーグ定食”を食べ、19時半帰宅。

 夜、再び隣家で2時間ばかり出品本整理。シャワーを浴び、23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> へしこ/ごはん
<昼食> 冷し氷見うどん
<夜食>(ココスで)ハンバーグ定食


2009年9月09日(水) - 映画 『マン・オン・ワイアー』

 屋根裏部屋にお客さんが泊まっているので、今朝のウォーキングは私一人である。そのせいか、いつもより3分早く帰ってきた。だからなんなのだ、と訊かれても困るのだが……。宿泊の能登島OさんとK子さんの3人で、“カフェ・モーニング”。

 午前、シネモンドで映画『マン・オン・ワイアー』(監督:ジェームズ・マーシュ/出演:フィリップ・プティ、ジャン・ルイ・ブロンデュー、アニー・アリックス/2008年イギリス)は、第81回アカデミー賞/最優秀長編ドキュメンタリー賞を受賞しただけのことはあって、見ごたえ十分である。NYのWTCビルの間にロープを張っての綱渡りは、そのパフォーマンスもさることながら、彼らの夢を実現させるまでのプロセスが面白い。☆4.0点。この「綱渡り」から20数年後にこのビルが無くなってしまうという現実もすごい。
 K子さんが、中華を食べましょう、と武蔵・仙桃に行くもあいにく定休日。気になっていた近江町市場内のO食堂で“日替りランチ”を食べて帰宅。

 午後、古書組合が出している『古書店マップ』の見直し作業に取りかかる。HPの溜まっている日記をどんどん書き込みアップ、9月はまだまだ片付け仕事が多く、気になる映画や本が遠いなあ。

 夜、二日続けて缶ビールに手を出さず、サッカー・ガーナ戦を見ながらメールチェック。高遠ブックフェスの即売会で出品してあった『アンアン/創刊号〜』の購入申し込みがあり、嬉しくなる。
 涼しくて窓を閉めないとサブイ、と早くもベッドでひっくり返って本を読んでいるK子さんからクレームが。22:30就寝。


2009年9月08日(火) - 横尾忠則展1

 調子が戻りつつあるウォーキングは、今日が再開2日目。

 午前、このところ続いている「町家巡遊」の情報データチェック。リーフレットのデザインチームから刻々と修正データが届くのである。

 午後、アンチク・ヒデさん夫妻が二人揃って来店。久しぶりだったので椅子を持ち出しゆっくり近況を歓談。奥さんには写真集をお買い上げいただき、感謝。
 自転車で片町近くの文学堂さんへ出かけ、前回出席できなかった市会で預けてあった会計カバンを受け取って帰宅すると、テレビ金沢のMさんが来店して私を待っている。読書シーズンを前に本屋さん特集を企画しているとのことで、あうん堂のことを少しお話しする。合間に横尾さんが表紙のイラストを書いている『話の特集』を全部買いたいというご婦人がいらっしゃり、帳場でしばし本談義。横尾忠則さんのファンで、今開催中の21世紀美術館『未完の横尾忠則ー君のものは僕のもの、僕のものは僕のもの』を見てきた帰り、以前あうん堂が紹介されたテレビ番組の中で『話の特集』が映っていたのを覚えておられ、わざわざ足を運んでくれたそうな。美術館の横尾展に併せてひそかに本雑誌を揃えてあったから、お互いにイカッタ。

 夕方、猫が表紙になっているリトルプレス『イワト09』が2冊も売れてビックリ。浅生ハルミンさんの猫イラストに紛れてさりげなく並べてあるのだが、猫好きファン恐るべし。

 夜、ひがし茶屋街奥にあるフレンチレストランの店写真を撮りに行き、「町家巡遊」デザインチームに送信。これで私の宿題が終わったが、校正作業はまだ続く。
 


2009年9月07日(月) - 『浅生ハルミン・イラスト展』

 1週間ぶりにK子さんとウォーキングに出かけ、気持ちよい汗をかいて帰宅後黙々と「ゴミ出し」に行く。

DSCF2012 先週の4日からあうん堂の玄関ギャラリーで始まった『浅生ハルミン・イラスト展』(〜22日)の光景がようやく古本屋オヤジの目になじんできた。おかえりーの画(イラスト)が和むねえ、とは囲碁のFさん。いつでも声を掛けますよ、と申し出たが、カフェママならともかくオヤジは遠慮しとくわ、とつれない返事。まあいいけど。
 猫好きだと言うお客さんがけっこう多くて、ご主人もお好きなんですね、とよく声を掛けられるのだが……答えはビミョーです。愛くるしい仕草を見ている分には好きなんだろうが、猫可愛がりとまではいかないからな。
 我が家で飼っていた動物といえば、「インコ・文鳥・十姉妹」といった小鳥だけ。子どもの頃親の転勤で官舎住まいだったから、「犬・猫」は買うことが出来なかったこともそれほど好きにならなかった原因だろう。

 終日、町家巡遊の情報データチェックと在庫本整理。

 夜、缶ビール片手にサッカー・オランダ戦を見る。


2009年9月06日(日) - モーニング

 9月に入り屋根裏部屋4人目のお客さんである塗師Iさんと“カフェ・モーニング”。月天心奥さんが、今朝焼きましたので、と“メロンパン”を届けてくれた(先月末こちらに引っ越して、目下開店準備中です)ので、これもテーブルに出して美味しくいただく。

 昨日に比べると今日は店は静かである。そんな中、顔なじみのY女史やSさんにFさんも遊びに来てくださり、ありがたい。

 夕方、奈良から電車に自転車を積み込んで金沢駅にたどり着いたという女性は、駅前で黙々と自転車を組み立ててからあうん堂に足を運んでくださる。明日は能登の方へツーリングです、と話す彼女、“カレーライス”を注文してくれる。


2009年9月05日(土) - リピーター

 珍しく連日屋根裏部屋にお客さんが泊まっており、K子さんは“モーニング”の用意もこれあり、私も便乗してウォーキングはお休みしている。そんなわけで今朝は兵庫のS嬢とK子さんの3人で開店までのんびり朝食。
 終日、カフェも本屋もいい感じでお客さんが来て下さり、こんな日は久しぶりのこと。

 午後、輪島で塗師をめざしているZ青年が友人等4人で来店。今夜金沢のライブハウスでおこなわれるライブを見に来たとのこと、相変わらず青春してるなあ。

 夕方、西宮のMさんご夫妻が1年半ぶりに来店。前回あうん堂に来てくださって以来、『そらあるき』の通販等メールでやり取りのあったMさん、今回は日帰りで金沢に遊びに来たとのこと。目的の一つがあうん堂さんです、と言われて嬉しくなる。帳場に座りながらしばし歓談。

 夜、新潟で個展を開催中の輪島塗師Iさんが、新潟からの帰りに屋根裏部屋に泊まるためあうん堂のベルを鳴らす。お土産に“笹だんご”をいただくが、すでに寝ていたはずのK子さんがすばやく1個口にしていたのにはマイッタ。


2009年9月04日(金) - 秋の風が……

 連日屋根裏部屋にお客さんが泊まっており、今朝の“モーニング”はK子さんのヨガのU師匠の友人で岡山の紀伊国屋書店に勤めているOさんにいつもの私たち、そしてU師匠も加わり4人でテーブルを囲む。沢野ひとしさんのファンだとおっしゃるOさん、話題はやはり本の話であった。

 午前、「町家巡遊リーフレット」掲載情報がメールで送られてきており、一つずつ整理。途中金沢文芸館に出かけ、五木文庫メンバーのYさんとKさんの3人で来週末の文芸館サポートの件で館長と打ち合わせる。その後、五木文庫の活動について小ミーティング。

 午後、本棚整理。

 夕方、兵庫のSさんが大野・かたかご庵のKさんと一緒に来店、二人とも越中八尾の「風の盆」帰りである。Sさんとは6月のあうん堂の夏休みで大阪を案内していただいて以来で、今夜は屋根裏部屋に泊まっていただく。

 夜、「町家巡遊」関係資料をまとめて惣菜Oさんに送信、後は校正作業が残っている。とにもかくにも、一つずつ、か。


2009年9月03日(木) - 古本屋仕事

 屋根裏部屋に泊まられたTさんとK子さんの3人で“カフェ・モーニング”。東京・谷中でイタリアの牛皮を使った手縫いの革製品を作っているというTさんに、普段の仕事のことや谷中のお店のことなどいろいろ話を聞かせていただく。ちなみにTさん、私と同い歳でした。

 終日、古本屋仕事、といってももっぱら先週末の高遠ブックフェスと月末の会計整理で、そこはなんとか帳尻を合わせる。

 昨日、高遠の即売会で顔見知りとなった愛知のこどもの本の店「BookGalleryトムの庭」さんから『Mun Helsinki』の委託販売の申し込みがあり、さっそく発送作業。ありがたいです。
 相前後してニークワークスUさんがやって来て、明日から始まる浅生ハルミンさんの『私は猫ストーカー/プチ・イラスト展』の準備に取りかかる。今回は玄関をギャラリーに見立てて、2時間あまりで原画やイラストを並べてもらう。

 夜、缶ビール2本で眠くなり、22:30就寝。


2009年9月02日(水) - ちょいと富山へ

 松阪牛の味がまだ舌に残っている嬉しい定休日の今日は、ナースOさんの車で富山へ。メンバーは3週間の夏休みに入って金沢に帰省している中川ワニさんに、私たちあうん堂組の4人である。

 10時、迎えに来てもらったOさんの車でワニさんを実家の前でピックアップ、そのまま砺波経由で富山へ向かう。昼食は、キセル姉Iさんが働いている「ティエン・コム・ベトナム」を予約してあり、さっそく“今週のランチ”を注文。私たちもOさんもともに2回目、ワニさんは初めてだったが、美味しいベトナム料理に満足。

 昼食後、市内・松川沿いの自家焙煎珈琲店・Koffe/コッフェに赴き、ワニさんが今回どうしても見たかったという同店の「珈琲焙煎機」の傍のテーブルでコーヒータイム。オーナー氏とワニさんとはこの春の珈琲教室でお会いしており、二人で話が弾んでいる。
 もう一軒寄り道を、というワニさんの行き先は中古レコード屋で、すばやく3枚のジャズCDを手にするワニさんであった。15時半帰宅、近江町市場へ今夜の夕食会の買出しに出かける。

 夕方、屋根裏部屋に泊まるTさんが来店。以前屋根裏部屋に泊まっていただいた装丁家・西浦玉美さんつながりで、部屋を案内後店の前でしばし立ち話。

 夜、週明けに東京に戻るというワニさんと、ワニ珈琲教室になかなか参加出来ないというWさん、Yさんも加わり、あうん堂で“牛すき”ならぬ“豚なべ”大会。仕上げはワニさんに“ワニ珈琲”を淹れてもらい、今夜も愉しいひとときを過ごす。


2009年9月01日(火) - 松坂牛

 夏らしくない8月が終わり、今日から9月。

 午前、月末整理が終わっておらず、自転車で銀行巡り。とにかく、国民年金・健康保険・駐車場の料金を支払って、ホッ。

 午後、ふらりと沢野ひとしさんがあうん堂に現われ、K子さんともどもビックリ。ど、どうしたんですか? 最近取材でこっち(富山や金沢)によく来てるんだよ、と沢野さん。例の渤海人から万葉集まで話はあちこちに飛びながら、しばし歓談。お土産に金沢のお菓子はなにがいいかな、と聞かれたので、近所の「きんつば」屋さんへ案内がてら一緒に出かける。今度美味しいもの食べようね、と言いながらひがしの茶屋街に向かって歩いていく沢野さんを見送るが、まるで風のような人だなあ。

DSCF1995 夜、東山ほがらか倶楽部メンバー12人+2人(子供です)があうん堂に集合、月点心さんが津の有名な肉屋さんで調達してきた“松阪牛”による“すき焼き”大会を始める。一人当たり150gの合計2kgを二皿に分け、二つの鍋でコーフンと感動の時間が過ぎてゆく。今回、噛まなくても食べられる肉があるということを生まれて初めて知った。あー生きていてよかった、としみじみ思う。デザートに月点心さんの“わらび餅”が出てきてメンバー一同大満足であった。


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ