トップページ
2011年 8月

2011年8月31日(水) - たな卸し2

 今日で8月も終わりか……だからどうしたと聞かれても困るが、季節は確実に秋に近づいている。ベッドカバーを物干し場に放り出し、マットをひっくり返して掃除機をかけた後、“ホットケーキ”を焼いてカフェでK子さんとのんびり朝食。

 午前、メールで注文の入った『そらあるき』と、昨日問い合わせのあったあうん堂本舗出版本のサンプルを発送する。

 午後、K子さんは映画に出かけ、私は昨日に続き「たな卸し」を続ける。花月総本店の「紙モノ」は数が多く、上階の床に商品を並べて員数チェック。清算書をまとめて輪島の萩のさんにFAXを入れる。 

 夜、HP日記と夏休み旅日記をアップ。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> ホットケーキ/珈琲
<昼食> シラスチャーハン
<夜食>(長平で)おでん/瓶ビール1


2011年8月30日(火) - たな卸し1

 終日、古本屋仕事。

 8月のイベントも終わり、本業をひとつずつ片付ける手始めとして、5ヵ月ぶりに本の雑誌社本のたな卸しをおこなう。クーラーを入れてあるのだが、本棚スペースは照明の熱がこもって暑く汗が流れてくる。清算伝票をまとめてから沢野さんの新刊本を含めた注文伝票と一緒に営業のHさんあてに送る。
 来週予定している大阪での市会参加の件で、高岡・上関文庫さんから電話。一緒に行けることになり、レンタカーを予約する。

 午後、高遠・本の家Iさんから「古本アパートメント」のあうん堂の棚の様子を撮影した写真がメールで届き、HPにアップしてくれるとのこと。ありがたいです。
 高松のお客さんから『Mun Helsinki』の問い合わせ電話が入り、あうん堂のその他の出版物について聞かれる。高松で地方出版を営んでいるルーツブックスさんにあうん堂のことを紹介してもよいですか、と聞かれたので、いいですよ、と答えたところ、1時間後にそのルーツブックスで働く女性から電話が入る。
 夕方、隣家の2階で絵本『にっちゃん日記』のたな卸し。とうとう在庫が130箱になっていた。ヨシヨシ。

 夜、蒸し暑いのでクーラーをつけて、ビーズHさんから届いた『そらあるき13』のゲラチェック。0:00就寝。


2011年8月29日(月) - 「アトリエ・サワノ展」 終了

 9時、NYANCAFE-BOOKSのカルロスさんに車で迎えに来てもらい、長町・Gloiniさんの2Fギャラリーで昨日まで開催していた『アトリエ・サワノ展』の撤収作業を3人でおこなう。CDもたくさん売れました、とGloiniさん。イカッタ、イカッタ。平台と出品本の入ったダンボール箱をなんとか車に積み込み、ニークワークスUさんの事務所で平台を降ろして帰宅。これで8月のイベントはすべて終わった。

 午前、顔なじみのお客さんから、誰か心当たりの不動産屋さんを知りませんか、と訊かれ、やはり顔なじみのA不動さんに電話したところ、これから行きますから、と一言。15分後にカフェで打ち合わせが始まってしまった。

 午後、昨日の一箱古本市にも取材に入ったS高校放送部の女子3人組が、ビデオを抱えてあうん堂にやって来る。今日は古本屋店主へのインタビューで、小1時間余り「本」と「人」と「街」のつながりについて思っていることを話す。終了後、今度もう一度店の様子のビデオ撮りとお客さんへのインタビューをさせてください、と申し込まれたので、二つ返事で了承する。若者には応援しなきゃ。夕方まで書庫整理。

 夜、K子さんはヨガ教室に出かけ、私はテレビでぼんやり民主党代表選びの様子を見る。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> パウンドケーキ/珈琲
<昼食>(夕べの)サーモン寿司
<夜食> 刺身/缶ビール2


2011年8月28日(日) - 一箱古本市 vol.10

 6時半起床。昨夜作った「一箱古本市通信」の原稿を持ってコンビニへ行き、コピー作業。
 8時半、箱・ビールケース・テント・旗といった会場グッズは昨日のうちに会場へ運んであるので、今朝は出品本を詰めたダンボール箱だけをゴロゴロに積んで、主計町・源法院へ向かう。実行委員のオヨヨさん、せせらぎさん、NYANCAFE-BOOKSさんもすでに到着しており、みんなで設営に取りかかる。今日は「一箱古本市@源法院」も節目となる10回目を迎えることとなり、記念の「一箱うちわ」もNYANCAFE-BOOKSさんの夜なべ仕事でなんとか間に合ってイカッタ。

IMGP1277IMGP1278 10時、初参加1箱を含む13箱が源法院前の路地に勢ぞろい、境内のテントでは“手作りぱんピザ/ケーキ”に“採れたて野菜”、そして10回目を記念して3店でお買い上げいただいた方にプレゼントされる“一箱コーヒー”が置かれ、sy−バイハンジョーを祈念して市会が始まる。前回は“流しそうめん”という華やかなイベントと同時開催で人出が多かったのだが、果たして今月はいかがなものか……。
 2011年の一箱古本市開催当日は毎回雨が心配だったが、今回はまったく心配せずに迎えることが出来たのはなにより。セミの鳴き声、木々の向こうに見える青い空と白い雲、日差しは強いが路地を吹きぬける爽やかな風が気持ちよく、出店者のみなさんはのんびりとゆく夏を楽しんでいるようだ。
 そんな光景を今日は1台のビデオカメラが追っている。撮っているのはS高校放送部の女子3人組で、実行委員をはじめ出店者やお客さんにマイクを向けての突撃質問にも、みなさんちゃんと答えているのがいい。

 16時終了、会場グッズなど後片付けをみなさんに手伝ってもらう。店に戻って一箱など隣家に運び入れてから、打上げの準備。

 夜、本日の参加者と実行委員9名によるささやかな打上げ会をカフェで開催。もう1年になりましたね、と皆勤賞のおろおろ散歩道さんの一言に、某実行委員がナミダを流し……と思いきや“麻婆豆腐”の辛子を食べたんです、とポツリ。まあ、イッカ。愉しい夏の一夜はあっという間に過ぎていくのであった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/牛乳
<昼食> ぱんピザ/コーヒー
<夜食>(打上げ会で)餃子・麻婆豆腐・焼そば/サーモン寿司/サンドイッチ


2011年8月27日(土) - 「古本アパートメント」

 午前、高遠・本の家で9月からの週末に開設される「古本アパートメント」に出品する本のスリップ作りと梱包作業に追われる。合間に本好き男性二人が来店しての、まとめ買い。ありがたいです。

 午後、NYANCAFE-BOOKSさんが同出品本の入ったダンボール4箱を持ってきたので、あうん堂の7箱とあわせて計11箱を宅配便で送る。たくさん売れますように。夏が戻ってきて、カフェには2週間ぶりにクーラーを入れてが、私は隣家の暑い書庫で仕入れ本の整理に汗を流す。

 夜、窓を開けて「一箱古本市通信」の原稿を書いていると、虫の鳴き声が聞こえてくる。しっかりと秋がそこまで来ているなあ。0:30就寝。


2011年8月26日(金) - 一箱うちわ

 小雨の中、レンタカーで野々市・交遊舎へ。古本市の会場設営(といっても長机を倉庫から引っ張り出して並べるだけです)後、近くのヤマダ電機で電球やPC用インクの予備を買い求める。
 11時半開札、今回も出品はなく3点落札する。昼食、K子さんの弁当をすばやく食べてからフリ(オークション)で三島由紀夫関連本の山をゲット。
 14時半、交遊舎を後にしNYANCAFE-BOOKSに立ち寄りカルロスさんをピックアップして、香林坊にあるNPO支援センターへ行く。フロアの片隅にムーミンSさんが作業中で声を掛けるとびっくりされる。彼女に依頼している『正信偈』本のゲラを作っているとのこと、出来たら後で持って帰りますよ、と私。
 カルロスさんと二人でおこなうのは週末の一箱古本市で配布する「一箱うちわ」のプリント作業だが、20分で終わってしまった。Sさんからのゲラを受け取り、カルロスさんを送りがてらNYANCAFE-BOOKSでリンダさんと高遠ブックイベントの打ち合わせをして帰宅後、高遠へ送る出店本のセレクト作業をおこなう。気がついたら青空が広がり、夏が戻っていた。

 夜、近所の中華屋で夕食。一箱古本市の打ち上げ会用に何点か予約を入れ、帰って会計整理。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/ジュース
<昼食> 弁当
<夜食>(チャイニース゛ハウスで)野菜炒め/瓶ビール


2011年8月25日(木) - 再訪カシミール

 連日の雨降り、夏はいったいどこへ行ったんだ。

 午前、雨の降り止んだときに郵便局まで母の頼まれ仕事で出かける。すばやく戻って、高遠・本の家のスタッフIさんと9月からのブックイベント『古本アパートメント』出店スケジュール等々電話で打ち合わせをおこない、一緒に出店するNYANCAFE-BOOKSさんへ確認の電話を入れる。

 午後、隣家の書庫で在庫本整理を兼ねて出店準備。雨が上がって陽が差してきたから蒸し暑く、今日から夏休みも終わって営業を再開した月天心さんにK子さんと出かけ、“麩まんじゅう/冷やし茶”で一休み。夕方までダンボール3箱分の出店本を梱包し、レンタカーを借りに行く。

 18時、帰省中の中川ワニさんとあうん堂で待ち合わせ、ichiキャン3人娘のW嬢の車にK子さんと漆のU嬢、そして私たちの5人で高岡・カシミールに出かける。現地には一箱古本市の出店者で富山県在住の「ほにゃらら屋」さんと「アドリフト」さんも仕事帰りに馳せ参じ、総勢7名でパキスタン料理のメニューから5種類のカレーなどどんどん注文していく。
DSCF1041 待つことしばし、やがて次から次へテーブルに並べられる“カレー/サラダ/タンドリーチキン/ナン”の皿に、みんなでわれ先にに手を伸ばすところは、小学校の林間学校気分で楽しい。21時過ぎには全員腹を手で撫でまわしながらレジで精算、なんとこれだけ食べて一人1000円とは……恐るべし、カシミール!

 22時半、帰宅。そのまま腹を上に向けてベッドに倒れこんでしまった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> ホットケーキ/二三味珈琲
<昼食> 冷やしうどん
<夜食> カレー/ナン/チャイ


2011年8月24日(水) - 片付け仕事

 終日、K子さんは映画とお墓参りに出かけ、私は家で片付け仕事。おかげで、溜まっていたHP日記は6日分を、とにかく写真だけでも続けてくださいね、とみんなから言われている「2011夏休み旅日記」も10日ぶりにアップ。

 9月に茅ヶ崎で個展を予定している秋草愛さんから絵本『にっちゃん日記』の補充注文メールが届いたので、『にっちゃん日記』が今人気なのはどうして? と問い合わせたところ、

  ……昨年末に知り合ったライターの石黒由紀子さんと
  いう人が、「シーバ」という柴犬の雑誌に連載をして
  いて、それに『にっちゃん日記』との出会いを書いて
  くれたんです……

との返事が。なにはともあれありがたいことです。

 8月の企画イベントの後始末もなんとか終わり、9月以降の本業についてようやく本腰を入れてあれこれ考える。2年前から参加してきた高遠ブックフェスティバルだが、今年は「週末・本の家」に本棚ごとの出店となるのでNYANCAFE-BOOKSさんと電話であれこれ打ち合わせる。大阪古書組合から特別市会の目録が届き、そういえば2月以来大きな市会には参加していないなあ。遅れている『そらあるき13』の入稿作業と、『新しい社会と子育て』増刷準備もしなくては……と思いめぐらしているところに、兵庫の白雪嬢からおめでたい手紙が届く。いやいや、ブライダル部門の企画も進めなくては。
 夕方、自転車で夕食の買い物に出かける。

DSCF1033 夜、昨夜に続きBS3で『シャーロック』を椅子に腰掛けて見ていたら、はずみで椅子の腕の先端が欠けてしまった。ユーズドの「ザ・チェアー」で気に入っている椅子なので、なんとか直さなくては。22:30就寝。 

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/梨/二三味珈琲
<昼食> パラパラ炒飯/スープ
<夜食> 刺身/寿司/缶ビール2


2011年8月23日(火) - 人気! 『にっちゃん日記』

 午前、『にっちゃん日記』の発送作業。先週からなぜかあうん堂本舗出版の絵本『にっちゃん日記』の問い合わせメールが続いており、今日で4件目。みなさんその後に注文を入れてくださるのでありがたいのだが、どうしてなんだろう。問い合わせいただいたメールに、雑誌で紹介されて……とあったからそうなんだろう。郵便局へ投函した後、母に頼まれた用事で銀行も一回り。

 午後、曇り空だが蒸し暑くなってきた。昨日に続いてイベントの会計整理。富山からサーファーSさん来店、このところ平日の休みが続いているとのこと。何年ぶりかでY先生も顔を見せてくれたのでK子さんともども近況を伺う。
 夕方、ワニさんが顔を出してくれ、居合わせた並木町TさんやコラボンO店長らと歓談しているうちにものすごい雨が降ってきた。雨が小降りになるのを待ってみなさん引き上げる。

 夜、何週間ぶりかで発泡酒ビールを飲む。K子さんはカンチューハイをグイっと飲んだせいで早々とベッドにダウン。私はサーファーSさんから教えてもらったドラマ『シャーロック』をBS3で見る。15分ほどうたた寝した後、続けて『井上陽水ライブ2011』を見て、23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> 菓子パン/サンドイッチもどき/東出珈琲
<昼食> 明太子/ごはん
<夜食> ブリカマ焼/コロッケ/缶ビール2


2011年8月22日(月) - ゆるゆる「原発」を考える

 陽は出ているものの風がヒンヤリ、夏はどこへ行ったのだ。9時、昨夜持ち帰った椅子20脚をゴロゴロになんとか全部積み込み、公民館まで返しに行く。非常階段を3階の倉庫まで5往復したら、さすがに一汗かいてしまった。
 タクシーを呼んで「スピーカー2個/アンプ・プレイヤー」を積み込み、駅西のアンチク・ヒデさんの事務所まで一往復して戻ると10時、開店まで朝食を取ることができた。

 終日、上階でこの夏のイベント決算仕事。

 夜、昌永町にある廣誓寺でおこなわれた小さな会『映画とインドカレーと福島の夜』にサプリMさんを誘って参加する。企画したのは髷のIさんたちなので、集まった人もみなさん顔見知りの人ばかり。福島原発事故以降金沢に避難してきているYさん夫妻(赤ちゃんがいます)を中心に、奥さんが作ったご飯を食べながら、ご主人の今の福島の町や人の話を聞いたあと、山口県上関原発反対運動のドキュメンタリー映画『祝の島』を見る。
 Yさんの話で印象に残ったのは、原発事故以降の市民の暮らし方は、何を最優先するか、によって人それぞれだということ。生活のために仕事を、小さな子供の安全を、家族の介護問題等をもとに、福島にとどまる人・去る人で地域はばらばらになってしまった、とYさんは淡々と語る。
 23時過ぎ帰宅。ゆっくりシャワーを浴び、蚊取り線香をつけてベッドで横になれることに感謝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/ワニ珈琲
<昼食>(夕べの)近江町コロッケ/ごはん
<夜食> 夏カレー/ナン/チャイ


2011年8月21日(日) - ジャズ談義 part2

 14時半、NYANCAFE-BOOKS・カルロスさんの車にK子さんに淹れてもらった“二三味珈琲”20人分が入ったポットを抱えて乗り込み、長町・Gloiniへ一緒に向かう。
 今日は夕方から『アトリエ・サワノ展』の関連企画第2弾である『ワニさんのジャズ談義part2』を開催することになっており、K青年やGloini店長のMさん、そしてワニさんたちと会場設営に取りかかる。定員20名だが宣伝不足にもかかわらず今のところ10数名の申し込みがある。設営の終わった会場でワニさん、K青年と本日の進行を打ち合わせる。二部構成で、前半冒頭にK青年と澤野工房のつながりをワニさんから振ってもらい、その後ワニさんおすすめのサワノCDを紹介。後半はこの半年間ワニさんが購入したCDをもとに話をしていただくことにして、私はお客さんがやってくるのを待つ。

wani821 17時半、トークスタート。K青年とサワノジャズの出会いや楽しみ方をワニさんがうまく引き出し、後半のワニさんのCDと聴き比べることによってサワノジャズの特徴が皆さんによく伝わってイカッタ。
 20時前に終了。今夜は打ち上げはおこなわず、カルロス、Mさんたちと会場の椅子やスピーカーを撤去、カルロスの車に積み込み東山まで運んでもらったので助かりました。

 夜、シャワーを浴びようかと思ったが二週にわたって続いたイベントも無事に終わったせいかなんだかぐったりして、21:40就寝。


2011年8月20日(土) - 負けるな男子会

 今日は新竪町で「シンタテふれあい祭り」がおこなわれる。昨年はあうん堂も初出店したのだが、ものすごい暑さの中、意気込んで並べた「鉄道グッズ」に足を止める人はなく、それでも月天心さんにお願いした“動輪どらやき”とK子さんに無理やり頼んで作ってもらった“電車クッキー”だけは早々に完売したことを思い出す。
 というわけで本日あうん堂は東山で本業に励むことにしたものの、天気はひんやり秋の風。街歩きに出かけていて夕方戻ってきたTさんによれば、たくさんの人が出てましたよ、とのこと。うーん、人が出ていても足を止めさせるグッズを思いつくまで等分出店は見送りだなあ。

 夜、あうん堂でTさん、ワニさんと一品持ち寄りの夕食会。昨夏、同じ夕食会で顔をあわせたAさんと彼の友人二人も急きょ参加してくれたので、あうん堂には珍しく男子6人がテーブルを囲むこととなり、持ち込みの“鮎”を塩焼きと甘露煮に手早く仕上げたホステス・K子はモテモテの夏の一夜となったことをここに記しておきます。


2011年8月19日(金) - 夏はどこへ行った

 どんより曇り空の中、昨夜から今朝にかけて降った雨のおかげで涼しく、今日はクーラーは要らないかも。

 終日、片付け仕事。8月に入って本業の方は今ひとつ作業が進まず、なんだか棚がにらんでいるようだ。
 お昼前、熊谷からワニさんの友人・Tさんが短パン姿で現れ開口一番、寒いです、と一言。今日から屋根裏部屋に泊まってワニさんと一緒に金沢の街を歩き、食べ、かつ飲み回るというスタイルも今年で4年目だろうか。どうもどうも、と挨拶をしているところへワニさんがやって来て、しばし一緒に歓談。

 夜、あまりの涼しさに上階の窓を閉めて寝る。


2011年8月18日(木) - お昼寝

 9時、みんなで朝食。昨夜Sawa&Taiちゃんからリクエストで作った“じいちゃんカレー”の残りを全員で食べる。Sinさん夫婦にも好評で、昨日の夕方疲れた身体にムチ打って作った甲斐があったというもんだ。

 午前、ひがし茶屋街にお土産を買いにみんなで出かけ、裏の路地に最近オープンした小出のショップで試食した“夏限定商品/水てまり”がヒット、これにします!とSinさん妻がまとめ買い。

 12時過ぎ、小橋横のうどん屋・お多福に久しぶりに入って昼食。そのまま駅まで歩いて伊丹に帰るSinさん一家をホームで見送り、再び歩いて帰宅。なにはともあれK子さんともどもベッドにひっくり返って、お昼寝だ。
 夕方、ふとんなど少し片付け、あるもので夕食。21時過ぎにはもう寝てしまう。

 
 


2011年8月17日(水) - バーベキュー

 8時半、レンタカーを借りてきた後、Sinさん一家とカフェで朝食。帰省二日目の今日は、県民海浜公園でプール&バーベキュー。帰路、コラボンへダンゴと逢って、近江町市場で買い物をして、夕食後に花火大会ですよ、とSawa&Taiちゃん。おうおう、俺たちには明日がないかも。

 9時半、海浜公園までSinさん一家を送った後、近くのスーパーで“肉”の買出し。お昼前に公園に戻ってバーベキューの準備に取り掛かるが、これが思うように火がつかない。そうこうしているうちにプールから引き上げてきたSinさんと二人がかりで火を起こし、なんとか“焼肉”を口にする。店で食べるのとまた違った雰囲気でおいしい。

 14時、後片付けをして大野のもろみ蔵で“しょうゆソフト”を食べてからコラボンへ。1年ぶりにダンゴと逢ったSawa&Taiちゃんは大喜びであった。近江町市場で買い物して歩いて帰宅、今日は曇り空でイカッタ。

 夜、みんなで夕食を一緒にした後、中の橋の上で盛大に「花火大会」だ、と張り切っていたが、俄かに雨が降ってきて家の軒下で雨をよけながらなんとか用意した花火に火をつける。
 9時半、今夜もSawaちゃんと3人で上階で寝るが、3人で話しているうちに私が一番早く寝てしまった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> パン/珈琲
<昼食>(バーベキューで)焼肉
<夜食> 刺身/のどぐろ焼/うな重/缶ビール


2011年8月16日(火) - 帰省part2

 お盆だから、というわけではないが、この2月に出版した『正信偈について%uE285A0』の改訂版発行打ち合わせのため、お昼前に釈淳徳さんと製作者のムーミンSさんに来ていただく。釈淳徳さんには前回の頁数が変わらない範囲で文章を追加してもらい、全体の体裁等3人でミーティング。部数は30部として8月中の製作をSさんにお願いする。

 夕方、伊丹からSinさん一家が電車で帰省。今日から3日間「帰省フェスタpart2」が始まるのだが、事前に送られてきた彼らのスケジュールに私たちの体力が持つかどうか……先ずは隣家の父も一緒に「卯辰かなざわ」で楽しく夕食会。

 夜、上階でSawaちゃんが寝るというので、K子さんは床に布団を敷いて寝ることになる。22:30就寝。


2011年8月15日(月) - 子機再び

 7時、昨夜酒を飲んであうん堂の駐車場に置いていったTT君の車を彼の家まで届け、そのまま東山まで送ってもらう。帰宅後ゴミ出しや店の掃除に取りかかり、終わる頃には汗びっしょりになってしまった。

 午前、会計整理。

 午後、知人の車をお借りしてGloiniさんへ出かけ、一昨日のイベントで使用した椅子の一部の撤去作業。残りは次回のイベント(8/21開催「ジャズ談義part2」)用としてしばらく会場の隅に置かせてもらう。
 帰路、駅西のヤマダデンキに立ち寄り、ファクス付電話機を購入。この2ヶ月間とうとう見つからなかった我が家の電話機・子機の捜査をあきらめ、最新のものに交換だ。それにしても、機能は変わらず本体は1/5の大きさで値段が1万円ちょっと、とはねえ……。借用先の公民館はお盆休みで閉まっているが、あらかじめ打ち合わせたとおり所定の場所に返却し、その後車を返して店に戻る。

 夜、子機行方不明のファクス付電話機を新型に取り替えるが、机の下の配線が込みいっており一苦労してなんとか取り替える。しかし、電話が鳴らないなあ。ベッドで『レポ』拾い読みして、23:00就寝。


2011年8月14日(日) - 茶豆2011

 5時半起床。
DSCF1011DSCF1013 6時、友人TT君の車に乗せてもらって都ホテルに『そらあるき』を届けた後、別所のTTファームへ行き“茶豆”の収穫をおこなう。昨年に続いて新潟産・茶豆の栽培で、私が手伝うのは種まきとこの収穫作業だけである。4日前にここで採れた茶豆を口にしたが、まだ少し早いかな、というTT君の判断で今朝の収穫となった次第である。
 7時半帰宅。ご近所の「茶豆倶楽部」のみなさんに2本程度をお裾分けし、他のメンバーにも連絡を入れるもあいにくお盆休みで不在の人が多い。

 終日、茶豆の後始末と仕入れ本整理。

 夜、TT君が蚊爪ファームで収穫した茶豆を持ってきてくれたので、ささやかに3人で「茶豆試食会」を催す。少しメニューが足りないので、いただき物の茄子を使って“麻婆茄子”を作る。夏はやっぱし“ピリ辛メニュー”に“茹でたて茶豆”、そして冷えたビールだなあ。


2011年8月13日(土) - お盆休み4/ジャズ談義part1

 8時半、Kenさん一家とカフェで朝食後、MoeちゃんとK子さんの3人でお土産を買いにひがし茶屋街へ出かけ、ヤマト醤油味噌店で“しょうゆソフト”を立ち食いする。
 11時過ぎ、帰省中の荷物をまとめたKenさんたちが車で引き上げるのを駐車場で見送り、しばらくして中川ワニさんがやって来た。これから本日おこなわれるイベントに提供する“ワニ珈琲”をワニさんにあらかじめ淹れてもらうためで、私とK子さんが珈琲豆を挽き、ワニさんが30人分の珈琲を淹れてゆく。紙コップの手配をお願いしてあったカルロスさんもやって来て、準備完了したところでみんなで“ワニ珈琲”をいただく。

 13時半、カルロスさんの車で会場のGloiniさんへ行くと、本日のゲストである澤野工房代表の澤野さんがすでに到着しており、今回イベントをサポートしてくれているK青年と歓談している。私もワニさんも澤野さんとは面識があるもののゆっくりと話したことはないので、4人でしばし打ち合わせを兼ねて歓談する。フルーティYumiさんがトーク用のマイクを持ってきてくれたので設営を手伝い、珈琲配布の準備などしているうちにお客さんがやってきた。NYANCAFE-BOOKSさんがK子さんと一緒に来てくれたので、珈琲を配ったり手伝ってもらう。
 15時、ワニさんと澤野さんによるトークがスタート。澤野工房の歴史はすなわち澤野さんの生き方でもあり、ジャズを縦糸にワニさんが上手に話をフォローしてくれて、あっという間に2時間が過ぎてしまった。集まったお客さんは30名、みなさんも喜んでくださって、イカッタ。

 18時過ぎから隣の居酒屋でささやかな打ち上げ会。最終のサンダーバードで大阪に帰る澤野さんをNYANCAFE-BOOKSさんと私たちで金沢駅まで見送り、その足で東山まで送ってもらう。いつもより時間が早いので、カルロスが初めて作ったという“わらびもち”を試食しながら、今夜のイベントなどあれこれおしゃべりして過ごす。さて、1週間後はワニさん中心の『ジャズ談義Part2』ですぅ。


2011年8月12日(金) - お盆休み3/イベント準備

 8時半、帰省中のKenさん一家が能登へ海水浴に出かけるのを見送った後、明日のジャズ・トークイベントの準備に取りかかる。
 公民館であらかじめ申し込んであった折りたたみ椅子を30脚車に積み込み、長町・Gloiniさんの『アトリエ・サワノ展』会場に搬入した後、1ヶ月ぶりとなる古本交換会に出席するため野々市の交遊舎へ移動する。今回も出品本はなく、入札3点で2点ゲット。会場内で昼食。

 14時、車で駅西のアンチクヒデさんの事務所に立ち寄り、イベントで使用するCDプレイヤー・アンプ・スピーカーをお借りしてGloiniさんへ移動する。中川ワニさんと会場で待ち合わせて最終打ち合わせをおこない、東山に戻って仕入れ本を下ろす。それにしても暑いなあ。車を返して夕方まで一休み。

 夜、Kenさん一家と「がっぽ」さんで夕食会。ちょうどフラットバスが行ってしまい、20分ほど歩いて行ったので今夜もビールが美味い。21時過ぎ終了、満月の下再び歩いて帰る途中Kouちゃんをおぶったので、もう一汗かいてしまった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> おにぎり弁当
<夜食>(がっぽさんで)夕食会


2011年8月11日(木) - お盆休み2/帰省

 9時、カフェテーブルで屋根裏部屋に泊まっている松島さんと3人で“モーニング”。昨夜聞けなかったラオスでの彼女の暮らしなど、興味深い話をいろいろ伺う。コラボンO店長、惣菜Oさんも顔を出してくれたので、お昼まで女性陣はおしゃべりを、私はワニさんのイベント下仕事。

 15時過ぎ、横浜Kenさん一家が1年ぶりに帰省。Moe&KouちゃんとK子さんの4人で武蔵・エムザヘ夕食材料とゲーム「どんじゃら」を買いに出かける。

 夜、カフェで隣家の父母も一緒にみんなで夕食を取っていると、なんだか昔を思い出す。食後、Moe&Kouちゃんとダイヤモンドゲームで遊ぶ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/サラダ/ヨーグルト/ワニ珈琲
<昼食> ここに内容
<夜食> 刺身・茶豆・豚カツ/缶ビール


2011年8月10日(水) - お盆休み1/ラオスコーヒー

 今日から4日間、あうん堂はお盆休みに入る。ついこの間3週間の夏休みを取っていたから、何だまた休むのか!とお叱りを受けそうだが、今日と明日は定休日で実質2日間の臨時休業なんですぅ、と小声で言い訳を。

 午前、K子さんは早々に映画に出かけ、私は、馬場公民館・レンタカー元町店・アンチクヒデさん・フルーティーyumiちゃん・Gloiniさん・K青年と、電話で中川ワニさん関連の企画イベント打ち合わせ。

 午後、隣家で書庫整理。今夜屋根裏部屋にお客さんが泊まるので、通路を確保しなければならないのである。
 13時半、そのお客さんである松島陽子さんが中川ワニさんと一緒に来店、松島さんとは初対面なので挨拶を交わした後、今夜のイベント会場となる東山・町家塾へ3人で出かけ打ち合わせ。ラオス在住で目下実家に帰国中の松島さんは、ビエンチャンで珈琲焙煎&カフェを営んでおり、ワニさんとは珈琲でつながっていることから、今回彼女のトークをあうん堂が企画したのである。詳しい話は今夜のトークで伺うことにして、ゆるゆる珈琲タイム。
 近江町市場を覗いてコラボンに行くというワニさんたちと浅野川大橋のたもとで別れ、家で本読み。川上弘美『東京日記3/ナマズの幸運。』(平凡社)読了。

 17時半、町家塾へ。K青年に手伝ってもらい、プロジェクターやテーブル配置など会場の設営を行い、参加者がやって来るのを待つ。その間、ワニさんと松島さんは彼女が焙煎した“ラオスコーヒー”を淹れて、来場者に飲んで頂くことにする。
 18時半、トーク『ラオスから風の便りと珈琲を』スタート。このようなイベントは初めて、と話す松島さんだが、現地でご苦労なさっているだけに話題も豊富でわかりやすく、2時間後には参加者全員ラオス通になってしまった。小さい珈琲豆からラオスやアジア諸国の政治・経済・文化が見えるとは思わなかったなあ。
 終了後、同会場で関係者によるささやかな打上げ会。話は尽きないが、22時半お開きとする。ワニさん、屋根裏部屋に泊まる松島さんと店に戻り、銭湯に行った彼女が帰るまでワニさん・K子さんと3人で近況を歓談。23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> あんぱん/カスピ海ヨーグルト/珈琲
<昼食> 赤飯/野菜スープ
<夜食>(打上げで)オードブル/パン/ビール


2011年8月09日(火) - 節電の夏!

 終日、季刊誌『cycle』の原稿直し。そのため上階のクーラーをこの夏初めて日中点けたままにする。
 しかし、節電の夏!という言葉が気になり、北陸電力の「でんき予報/本日の電力使用量」をネットでチェックしたところ、「正午現在/89%」と出てきた。他の電力会社もその後何度かチェック。そんな時間があるのなら早く原稿を書きまっし、とK子さんから叱責を受けてしまった。
 合間に五郎島Mさん、サーファーSさん、ムーミンSさん等々が来店、階段をあがったり降りたりして接客していたので、編集T嬢にメールで原稿を送ったのは20時過ぎであった。

 夜、ホッとして20:15就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> あんぱん/珈琲
<昼食> 赤飯
<夜食> 野菜スープ/缶ビール1/ごはん


2011年8月08日(月) - 一箱 後始末

 昨日の一箱古本市で焼けた二の腕がヒリヒリ痛い。早めに店の掃除を済ませ、一箱古本市の会計整理。

 日中、両親の代理で親戚の葬儀に出席。

 夕方、今度は一箱古本市の出品本整理後、夕食準備。千週使って残っていた“鶏もも肉ジューシー炒めの素”で簡単料理。

 夜、季刊誌『cycle』の編集T嬢から、依頼原稿に使う写真のセレクト状況がメールで届いたので、内容を書き直さなくては……と思うだけで、今夜も22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 外食
<夜食> 鶏もも肉炒め/メンチカツ/缶ビール2/ごはん


2011年8月07日(日) - 一箱古本市 in 珠洲

 7時、あうん堂の駐車場にNYANCAFE-BOOKSさん、たまたび堂さんが車で集まり、あうん堂のダンボール箱を積んで珠洲へ向かう。ハイ、今日は珠洲一箱古本市がおこなわれる日であります。
 主催者の一人・新月いわし洞さんは金沢・源法院の一箱古本市に何度か参加してくださり、今年になってすでに2回地元の珠洲市内で手探りで一箱古本市を企画している。3回目の今回は彼女のイメージする一箱古本市をやってみたい、と準備を進めてきたので、金沢一箱組ができることは参加することしかない!とみんなに声を掛けたのである。

 9時過ぎ、会場の春日神社境内に到着。いわし洞さんや主催者の一人でもある二三味さんたちがすでに境内の草刈を終え、私たちを迎えてくれる。受付を済ませ、本の入ったダンボール箱を日陰の適当な場所に持ち込みいつもの一箱に今日の出品本を並べていく。いつもは主催者側で何かと気ぜわしいのだが、今日は店長としてゆっくり楽しめそうだ。

DSCF1004DSCF1002 10時、いわし洞さんの司会で参加者全員が自己紹介をおこなった後、一箱古本市はスタート。夏の青い空と白い雲、境内に流れる爽やかな風に吹かれて、他の出店者と歓談しながら一日を過ごす。あうん堂の箱からも少しずつ本が売れていき、今回も持ち込んだ月天心さんの“限定どらやき(梅味)”も市の終了間際に完売して、イカッタ。

 15時、終了。残った本を再びダンボール箱に戻し、みんなで市内の二三味カフェに車で行って、反省会。みんなからあうん堂さんはよく焼けましたねと言われたが、なるほど腕が真っ赤になっている。本当は、よく売れましたね、と言われたかったなあ(ホントに言われると辛いですぅ)。

 19時過ぎ、あうん堂の前まで送っていただき、荷物を降ろしてみなさんと別れる。店を閉めたK子さんと近所の中華屋さんで身内による反省会。とにもかくにも、今日は仕事を離れて「本」の世界にたっぷりひたることができてなによりでした。21:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食>(夕べの)煮物/ごはん
<昼食> どらやき/キッシュ/お茶
<夜食>(中華屋で)レバニラ炒め・麻婆豆腐飯・ギョーザ/瓶ビール1


2011年8月06日(土) - 雷はコワい

 このところ急に暑くなり(夏は暑いのですが)、気合で暑さをガマンしていたカフェにも昨日から本格的にクーラーの風が吹き始めた。そうなると目下故障中のクーラーのある上階は、灼熱地獄である。
 上階のクーラーが効かない原因は「ガス欠」ではなく「本体不良」でしょう、とガス補充に来ていただいた電気屋さんに言われて4日目の朝、遅くなりましたが本日午後おじゃましますので、とシャープ(我が家のクーラーはシャープ製です)から電話が入る。

 14時、私と同世代とおぼしき男性修理員がやって来る。上階のクーラーのリモコン冷房スイッチを押すと温かい風が出てきて、ホッ(医者へ行くと熱が下がることが昔よくありました)。これは基板不良ですね、と修理員が一言。隣家のもの干場にある室外機の所へ移ってすばやく蓋を外し、蜂の巣がありますね、と一言。オオッーそれが原因では、と部屋の窓越しに声を掛けるも、巣はよく作るんですが関係ないです、とクールに一言。それくらいは古本屋にだってわかってますが、ここは軽いジョークです。
DSCF0999 大きな室外機の隅の一角にあった基板を引っ張り出すや、雷落ちなかったですか? と突然の質問が。いやー去年の冬はよく鳴ってたけど停電はなかったですよ、と私。カフェから上がってきたK子さんが、ばあちゃんのところ(隣家です)一回切れたがいね、と話す。(故障の原因は)雷ですね……停電にならなくても強い電気が入り込んで……ほらこの部分の色が変わってるでしょ、と見せてくれる。なるほど横のヒューズも真っ黒だ。修理員はすばやく新品の基板に取り替え、リモコン入れてみてください、と一言、待つこと1分でクールな北極の風が吹いてきた。
 カフェでアイスコーヒーを用意し、修理伝票を書く彼にあれこれクーラーやシャープ製品のメンテ業務の様子をK子さんと一緒に質問するが、一仕事を終えたせいかいろいろ話してくれて面白い。

 夜、クーラーを29℃に設定して爽やかに片付け仕事を済ませた後リモコンをオフにし、窓を開け、蚊取り線香を点けて、23:00就寝。外からの風はやっぱし暑いなあ。


2011年8月05日(金) - 重いぜ!大ジョッキ

 終日、カフェ・古本ともにいい感じでお客さんが来てくださる。

 横浜Kenさんが金沢出張のため午後からの会議まで一時帰省状態となり、3人で近況を歓談した後昼食を隣家で一緒に食べる。
 閉店時間に仕事を終えたKenさんが帰って来たので、そのまま3人で駅前にある「ほがらか屋」へ焼肉を食べに行く。ここでは生ビールの大ジョッキが注文できるので、結局私とKenさんは大をお代わりしてしまった。帰りに主計町の「一葉」に寄って私は冷酒・手取川を、二人はカクテルをいただいて愉快に歓談。中の橋を渡るとき意外や足がふらついてビックリ、どうも大ジョッキ2杯がが効いているようだ。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 自家製うな重/ナスの味噌汁
<夜食>(ほがらか屋で)焼肉/生大2


2011年8月04日(木) - イベント準備

 早寝早起きは6時起床、ってそんなに早くもないか。ゴミ出し一番乗りの後、隣家の電気椅子に座って朝刊読み。朝食を早めに済ませて、『アトリエ・サワノ展』用のPOP作り。

 10時、自転車でムサシへ出かけ、「デコパネ」を8枚購入、そのまま自転車のハンドルに持たれかけて駅前経由で長町のGloiniさんへ。ジャズ本を並べた平台をもう一度きちんと片付け、POPを壁に張り出す。ちょうど第1号のお客さんが会場に上がってきた(店の2階のギャラリーなのです)ので少し澤野工房のCDについて立ち話。帰り際にCDを2枚買ってくださる。
DSCF0996DSCF0997 12時、なんとか展示の格好をつけるも写真パネルの展示は夕方になるので、後をGloiniさんにお願いして引き上げる。

 午後、“チキンカレー”の仕込み。終わって散髪に出かける。
 夕方、K子さんも珍しく家にいるので夕食を取りながらレンタルしてあるDVD『ゴールデンスランバー』を見る。意外なストーリーと達者な脇役陣で楽しめる。

 今夜もムシ暑く、しっかり窓を開け、蚊取り線香を点けて早寝としよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/カスピ海ヨーグルト
<昼食> 梅じゃこおこわ
<夜食> 刺身/焼そば/缶ビール2


2011年8月03日(水) - 納涼会part1

 深夜の1時に汗びっしょりで目が覚める。こんなのこの夏初めてだ……と同じく暑くて起き出したK子さんと話しているうちにいつのまにか寝てしまう。
 
 9時、NYANCAFE-BOOKSのカルロスさんと一緒に彼の車で長町・Gloiniさんの店へ。明日から始まる『アトリエ・サワノ展』(〜8/28)の会場設営お手伝い、並びにあうん堂・NYANCAFE-BOOKS・オヨヨ書林によるジャズ本中心の「サワノ・オールドブックス・ストア」への出店本搬入である。澤野工房さんからはCD及びLPレコードおよそ150点余りがすでに大阪から届いており、3人で展示用の棚やテーブルをセットするもまだ足りない。
DSCF0994 そういえばあうん堂のイベント用平台があることを思い出し、保管してもらっているニークワークスUさんに電話。幸い事務所に彼女がいたのでカルロスさんにお願いして取りに行き、なんとか形になったところで本日は終了とする。

 13時、東山まで送ってもらい、K子さんともども3人ですばやく昼食。カルロスさんはこれから店を開けるために急いで帰って行き、私は少し一休み。
 夕方、今夜の納涼会の会計準備を済ませてから、HP/夏休み旅日記をアップ。

 19時、香林坊「らくや」さんで「納涼会part1」開催。メンバーは釈淳徳さんを頭とする「ひかりの会」の8名で、特に今回はメンバーの一人がこの秋にめでたくご結婚されるそのお祝いも兼ねているので、なんとなく華やかな会となる。本格的な生ビールで乾杯!美味いなあ。みんなでどんどん飲んでワイワイ喋って、本当愉しい会となる。21時お開きとなり、タクシーで帰宅。シャワーを浴びて今夜も22時過ぎには寝てしまう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 冷麦/豚肉炒め/赤飯
<夜食>(らくやで)刺身・鮎塩焼き他/生中3


2011年8月02日(火) - 捨てる!

 6時半起床。埋立てゴミの日なので、ずいぶん前から片付けてあった「レコードプレイヤー」や使わなくなった茶碗などをゴロゴロで集積場へ持っていく。
 また今日は「チリ紙交換」をお願いしてあるので、隣家にて整理済みの不要な本をどんどん玄関に出していると、あうん堂ってここですか? とこれも予定してあった電器屋さんがやって来る。上階のクーラーのガス補充なのでこちらはK子さんに任せ、しばらくしてやって来た顔なじみのチリ交さんの車に不要本を積み込むのを手伝い、ゴミ袋を2袋いただく。
 先ほどの電気屋さんとK子さんが店から出てきて、ガス(の補充)ではなくて本体の基板が悪いって、とK子さん。これは申し訳ないことをしました、と電気屋さんに頭を下げるが、お金は要りませんよ、と言われたから余計に済まなかったです。以上、怒涛の朝飯前の一仕事であった。

 終日、カフェの手伝いと在庫本整理。

 桜丘高校放送部のみなさんから突然ですがインタビューを受ける。彼らのこの秋に予定している部活動発表会の一企画だそうで、先ずはあうん堂の店のことなど質問に答えるが、なかなか的確な質問でした。果たして形になるかどうか……今後の協力を約束して彼らは引き上げて行った。若い人たちはいいです。

 夕方、友人TT君はじめ夏休み明けということもあるのか
顔なじみのお客さんが足を運んでくれて、ワイワイ歓談。珍しくごはんが無くなってしまい、K子さんと下新町の長平に出かけ夕食。

 夜、暑いので扇風機と蚊取り線香を用意して22時前にベッドにひっくり返りっていたら、いつの間にか寝てしまう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/菓子パン/ヨーグルト/珈琲
<昼食> 塩サケ/ごはん
<夜食>(長平で)おでん/イカ煮/生中2


2011年8月01日(月) - 今日から8月

 8時過ぎに店掃除を終え、野々市・交遊舎へ11月分の会場予約に出かける準備をしていると、昨夜一箱古本市の打上げ後に車を置いて帰ったカルロスさんが、車を取りに来ました、と顔を出す。今日はこれからかくかくしかじかです、と話したところ、一緒に行きましょうか? と優しく言ってくれたのでお言葉に甘えて車に乗り込み野々市へ。9時からの手続きだが今日も小1時間かかって完了、再び東山まで送ってもらい、カフェでコーヒータイム。
 
 午前、昨日の一箱古本市の会計整理を済ませ、月天心さんに“限定一箱古本市どらやき”の代金を、源法院さんへお布施を届けに行く。

 午後、一箱古本市出品本の整理。隣家の書庫はやっぱし暑いです。夕方、炊事当番なのでスーパーへ買物に出かけ、“鶏もも肉ネギ炒めの素”を買って帰る。

 夜、「旅ノート」のホテル間取り図を1頁仕上げて、0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食>(夕べの)サケ寿し
<昼食>(夕べの)天ぷら/ごはん
<夜食> 鶏肉のネギ焼/アスパラ/缶ビール1/ごはん


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ