トップページ
2021年10月

2021年10月30日(土) - 能楽鑑賞会

終日、本業。

夜、県立音楽堂邦楽ホールで開催される能楽会にK子さんと出かける。演目は、野村万作、萬斎、祐基が演ずる 『三番叟』と狂言 『唐人相撲』で、後者にはカルロスさんが出演している。脳をこうしてしっかり観るのは初めてだったが、思った以上に良かった。見終わって、カフェくわじまさん、物知りTさんに私たちの4人で夕食を取って帰宅。開演が早かったので、まだ20時を少し回ったところなり。秋の夜は長いのだ。


2021年10月28日(木) - 地味コツ仕事

三連定休の3日目は、終日、あうん堂の会計整理と地味に本業の片付け仕事。気晴らしに中川ワニ珈琲を淹れ、積ん読本の拾い読み。

夜、近所の<小皿料理 のらり>へK子さんと出かけ、前回いただいた金沢市が発行する1000円の利用券が2枚あるのでどんどん注文をしたつもりだったが、現金支払いでは3千円でお釣りが……。これでは<のらり>の応援にはならないなあ。


2021年10月27日(水) - スズメの学校

IMG_1016三連定休2日目。アサイチで餌をあげたのに、もっとくださいな、とスズメが催促している。うーん、甘やかし過ぎかなあ。


午前、過日開かれた石川古書組合の臨時総会議事録を組合員MLにアップした後、来月7日に企画しているイベント 「マチノバひがしやま」での “焼きいも”に関する保健所への届け出を作成する。

午後、シェアレンタカーを借りて<8番らーめん>で昼食後、金沢駅西にある保健所で届け出を出し、釈順%uE5BEB7さんのお宅へ預かっている新米を届けに行き、久しぶりにお会いできたので近況を歓談。<Kissako喫茶去543>に寄って先週のWSで使った「焼きいも制作セット」を一式お借りする。

夜、韓ドラ 『ミッション・ボディーガード/第2話』を見る。


2021年10月26日(火) - 期日前投票

三連定休初日。

午前、ヤフオク発送作業と片付け仕事。

午後、秋晴れで絶好の散歩日和の中、衆議院選挙の期日前投票にK子さんと出かける。中央公園の木々が赤く染まってきて秋本番だ。金沢市役所の1F投票所で1票を投じるが、ちゃんと活きた一票になるかなあ。うつのみや書店でミステリ作家・城山真一さんの新刊 『ダブル・バインド』を手に取りレジへ行くとOさんが在店、しばし本談義。

IMG_1017大野庄用水沿いに下る途中に最近オープンしたばかりのバー(確か<イトウショウテン>とカナザワコマチのmamiさんから伺ったのだが)を探して入店。店長のI青年が元美容院を最小限に改装して始めたお店で、応援しなくては。武家屋敷の風情が残る風景を窓越しに、Iさんの開店までの経緯を伺うなどのんびり過ごして帰宅。

夜、久しぶりに Netflix で韓国ドラマ 『ミッション・ボデイーガード』を見始める。


2021年10月25日(月) - 季節はめぐる

IMG_1012昨日までの爽やかな秋晴れも、今朝はどんより曇り空。こうして季節は冬に向かって忍び足……などと思いながら店掃除。そうだ、玄関の<ギャラリー時々>(壁面の展示スペースのことですが)に架けている画を取り替えよう。

IMG_1025隣家に2点の画を取りに行き、展示替え。内1枚はこの季節にふさわしい沢野ひとしさんのエッチングで、そういえばこの時期になると毎年出していたんだ。まだ鉄道員だった27年前、神戸のギャラリーで開かれていた沢野さんの個展会場で買い求めたもので、あれからもう四半世紀が過ぎてしまったのか……。

そこでナニしとるがいね、と店の奥からカフェママの叱責の声が届き、甘いノスタルジックな世界から現実に戻されるオヤジであった。


2021年10月24日(日) - “焼きいも”練習2

IMG_1010終日、秋晴れの下、本小舎で “焼きいも”練習を兼ね今年初めてとなる<カフェ本小舎>をオープン。


IMG_1009ダッチゴシさんに習った手順で炭火を起こし、“五郎島金時”を洗って仕込みをしているところにゴシさんが様子を見に来てくださる。傍でアドバイスを受けるが、いつの間にか先生自ら火箸片手に働いている。
今回は特に告知もしていないがご近所の方たちが煙と匂いで足を止め、1円/1gの “焼きいも”をお買い上げ。テーブルに置いてあるセルフの “二三味珈琲”と本小舎内の古本も、ぼちぼちお買い上げ。

夕方、川北からTさん来店。先日から預かっている彼女の蔵書に本日の追加分を加えて精算。馬場のぼる氏の画文集をお買い上げいただき、感謝。

夜、“焼きいも”練習のささやかな打ち上げと称し、缶ビール2本空けたら早々にダウン。21:50就寝。


2021年10月23日(土) - “焼きいも”練習1

午前、物知りTさんがお茶しに来てくださったので、昨日の大市会の帰りに<kissako喫茶去543>に寄ってお借りしてきた「焼きいも」セットに足りない「炭、アルミホイル、着火剤」を買いに彼女の車をお借りする。JAほがらか村では “五郎島金時芋”を10kg購入、これで明日の練習本番準備は完了。

午後、在庫本整理。朝から伊丹のshinさんとsawaちゃん父娘が所用で来沢しており、店は早仕舞いすることにして玄関にお知らせのチラシを張ったところ、バンカーTさん夫妻、髷のIさんが来店。時間まで近況を歓談。
1496063287780115時、shinさんとsawaちゃんが帰宅。1時間前に戻ったが駐車場がいっぱいだったので<カフェくわじま>さんでお茶して来たとのこと、似顔絵を描いてもらいました、とsawaちゃん。相変わらず男性には厳しいくわじまさんの画だなあ。

夜、カフェで早めに夕食。8月に会って以来なので話の種は尽きないまま20時過ぎにはタクシーを呼び、最終のサンダーバードで帰る二人を見送る。


2021年10月22日(金) - 特選大市会

毎月2回開催されている古本交換会(石川古書組合)だが、今回は年に一度の「秋季特選大市会」が金沢市郊外の異業種研修会館に会場を替えて開かれ、満を持して参加する。

IMG_1003開場の10時過ぎに着いたのだが、すでに会場の半分が出品本で埋まっていて組合理事長としてはこの盛況さにホッとする。あうん堂は全7点出品。最低入札価格はいつもの倍で、落札されなければ引歩(1点に付き支払う出店手数料のこと)もあるというハードルの高い市だけあって出品物のクオリティーも高いのである。
昼食は組合が用意した “チャンピオンカレー”で、別室でみんなでいただいた後、臨時の組合総会が開かれる。今回は組合新規加入申請に対する承認議案が1件だけなので、15分間で終了。今年度二人目の加入が認められ、これで組合員は30名となってメデタシ、メデタシ!
13時改札。あうん堂は5点に札が入り、2点は持ち帰り。ゲットできたのは2点で差し引きプラスとなって、イカッタ。会場の後始末を確認して引き上げ、金沢駅西消防署に立ち寄り来月のイベントで “焼きいも”をするので届け出を提出して帰宅。かくして古本屋の秋の一日は過ぎていく。


2021年10月20日(水) - いーし、やーきィモ!

三連定休の二日目も朝からサブい!

午前、ヤフオク落札分の会計整理を済ませ、昨日K叔母さんからいただいた “五郎島金時芋/安納芋”を手に雨の中、バスでkissako喫茶去543に出かける。来月7日に東山河岸緑地で開催予定のイベント 「マチノバ ひがし村(仮称)」で<焼きいも屋>を出店することになり、今日はそのための自主練習である。

IMG_0992IMG_0994ダッチゴシさんに用意していただいた「用具、炭、火箸、革手袋」」を前に、店の奥の背戸で「焼きいもマニュアル」片手に奮闘する。ヨガ教室が終わってやって来たK子さんはストーブを前にのんびり珈琲を飲んでmichiyoさんと世間話かい。
昼休みに入ったゴシさんから具体的なアドバイスを受けて無事終了。ランチをいただいて喫茶去を出る。

午後、歩いて片町きららの100円ショップでマウスパッドを購入。うつのみや書店で注文してあった 『ブルータス 特集村上春樹』と和田誠さんの新刊 『だいありー』を受け取り、オヨヨせせらぎ通り店で渋谷清道さんの展示を見ながらnatsuさんと本談義。
そのまま近江町市場でK子さんの買い物に付き合って15時帰宅。一休みしてから明後日の大市会出品準備に入るが冷え込んできたのでセーターを引っ張り出して着込む。

夜、ヤフオク出品作業。ベッドで 『ブルータス』を拾い読みして0:30就寝。


2021年10月19日(火) - 女子会参加

三連定休初日。

野々市在住で母の妹のK叔母さん、母の兄の娘(従姉妹ですね)のKちゃんとYちゃん、母の実家(あうん堂の隣のいわゆる隣家です)の向かいに住んでいたSさんの4人が揃って母のお墓参りに行きたいというのであうん堂で待ち合わせる。
駐車場に車を停め、すこやか検診から帰ってきたK子さんも加わり、総勢6名で卯辰山中腹にある墓地までブラ歩き。みなさん母の実家で小・中・高校と通っていたので、この東山界隈は彼女たちにとっては懐かしく、ここは〇〇さんの家だった、あの家はなくなってる等々思い出にふけりながら墓地に到着。お線香を上げた後そばの道端に腰掛け、 “みかん”を食べながらおしゃべりが続く。
ひがし茶屋街の裏道を抜けて戻り、近所の<日月庵>でランチ。これはもう 「女子会」のノリで話に加わるオヤジであった。

午後、隣家の書庫で今度の市会の出品本整理。部屋がサブくて早々に家に戻るが、別に暖房を入れてるわけでもないのでサブいのに変わりはない。

夜、ヤフオクに出品した後、今夜スタートの新番組 『婚姻届に判を捺しただけですが』(出演:清野菜名、坂口健太郎)を見る。この手のドラマは嫌いじゃないが、ちょっと軽いかなあ。布団に入って和田靜香本を読み始めるも、6分でダウン。23:30就寝。今夜も外は強い雨降りで雷が鳴っている。


2021年10月18日(月) - これも仕事

午前、開店前から三味線教室に出かけているK子さんに代わり店番に入るが、お客さんは居ないので帳場に積んである在庫本の棚出し作業に励む。彼女が帰ってきたので交代し、HP日録を書き込みアップ。ネットで和田誠さんの新刊が発売になったことを知り、うつのみや書店に注文の電話を入れる。アマゾンでポチれば楽で早いが、本屋としての意地である。

午後、あまりに静かで眠くなりました、とK子さんが隣家のくつろぎ部屋に逃げていったので店番に入ると並木町Tさんが来店、しばらくしてアレフKさんがやって来たのでK子さんを呼び出し、私はKさんとのんびり歓談。オヤジの話題は本から映画、写真、そして70年代の東京etcと止まらないなあ。
夕方、カフェくわじまさん来店。K子さんと三人で自営業の悩み話で盛り上がる。

夜、さすがにシャワーはサブくて風呂にして温まり、夏物の衣装ケースの奥にあったヒートテックの長袖シャツを引っ張り出して着込み、PCでこの秋のテレビドラマ 『日本沈没/第1話』見逃し配信分を見るが、出演者の顔ぶれの凄さにこっちが沈没!


2021年10月17日(日) - 夏から冬に!?

西高東低の冬型の気圧配置だそうで、窓を開けるとひんやりを通り越しサブい!

午前、珈琲を飲みにやって来たダッチゴシさんが店に入る前に捕まえ、タクシー仕事をお願いします、と無理を言って香林坊のうつのみや書店まで一往復。俳句のIさんの息子さんが監修している新刊 『クラシック作曲家列伝』(マール社)を10冊取り寄せ依頼を受け、昨日書店に入っていたからである。そのIさんからいただいた “芝寿し”と “イワシの団子汁”でゴシさんと昼食。

午後、HP日録を書き込みアップ。本小舎で在庫本整理の後、棚出し作業と今日のヤフオク出品ノルマを果たすため写真撮り。それにしても本小舎での作業はサブかった。

夜、8点の出品作業を済ませ、PCのNetflixでドキュメント映画 『なぜ君は総理大臣になれないのか』を見る。こういう政治家だったとは…。ベッドサイドの積ん読本 『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?』(和田靜香著)を読まなくちゃ。1:30就寝。


2021年10月16日(土) - トンガリ屋根

石川県内のコロナ感染者が10月に入り一桁となり、この週末はこれまで自粛していたイベントが目白押しである。しいのき迎賓館と工芸館前広場では「工芸まつり」が昨日から、寺町・野町界隈では「金澤町家巡遊」が今日からいずれも明日までだが、お天気だけがねえ、と久しぶりに “フレンチトースト”を焼いて、朝食。

IMG_0985午前、金沢市大手町にある築約100年の洋館の見学会に出かける。昔からずっと気になっていたトンガリ屋根の洋館で、1年前から外装工事が始まっていた。

IMG_0984IMG_0983昨日行ってきた人から、行列ができてました、と聞いていたので開場の15分前に列に加わり、待つこと15分で入館。内部の修復はこれからなので壁が剥がれたり床の一部が抜けて入るものの、町家とは正反対の洋館の設えに魅了されて帰宅。
お昼前だがお客さんの姿はなく、K子さんが開店前に近江町市場で勝ってきた “イワシ”を団子にする包丁の音だけが上階から聞こえている。

午後、お客さんが一人見えたのでカフェママに代わって珈琲を淹れ、店番を兼ねて在庫本整理。その後、隣家の書庫からヤフオク出品本を持ち込み、出品準備作業。

夜、<くつろぎシネマ>で 『007/スペクター』(監督:サム・メンデス/出演:ダニエル・クレイグ、レア・セドゥ、ナオミ・ハリス/2015年)を見る。これでD.クレイグ主演の4作を見終わったが、全作を通してボンドの心情まで描いている脚本にはあらためて感心する。さあ、最新作を見に行くぞ。
家に戻ってPCに向かうも6点のヤフオク出品で眠くなり、23時就寝。外の雨音が大きくなってきた。


2021年10月15日(金) - 新PT 「マチノバ」

午前、phonoyさんと川北Tさんの蔵書持ち込み本の整理。顔見知りのお客さんの本は、量より質です。一部に値付けをおこない、棚出し作業。

IMG_0986能登・珠洲の古本LOGOSさんから 「店舗再開記念/一箱古本市」開催告知のハガキが届く。うーむ、今回は本気だな。景気づけにあうん堂からも一箱出品するので、ワクワクする本を選ばなくては。

午後、金沢市がまちなかの賑わい創出のため2年前から取り組んできた 「マチノバ」事業に、あうん堂も関わっている<ハンジョー屋台>チームの参加が認定されたので、そのイベント企画書を作成する。会場となるのは浅野川大橋に近い東山河岸緑地だが、ムリはしないで楽しめる趣旨の書面にまとめ、窓口となる<金沢ハテナ>のハンジョーaiちゃんに送信。女川の会のchikaさんがやって来たので、彼女たちの活動とリンクすることにしよう。
今日は炊事当番なのでスーパーに買物に行くが、レジで家計の財布の中身が2300円しか入っていないことに気づき、レジの方にその旨伝えて1点ずつ累計金額を確かめることに。結果は、2067円なり。やれやれ。

夜、<くつろぎシネマ>のプライムビデオで 『007/スカイフォール』(監督:サム・メンデス/出演:ダニエル・クレイグ、ジュディ・デンチ、ナオミ・ハリス/2012年)を見る。D.クレイグ3作目ではMが亡くなり、引き継いだ上司がマロイで「M」か。


2021年10月14日(木) - リモート会議

今日10月14日は、日本で最初に新橋・横浜間で鉄道が開通した日なので、元鉄道員にとっては忘れられない「鉄道記念日」(国鉄からJRになって 「鉄道の日」と呼ばれている)である。ところが新聞やネットでは衆議院解散のニュースで持ちきりで、鉄道の話題は全く目にしない。まあそうなんですが……。

IMG_0976午前、全国古書組合連合会(全古書連)の秋季理事会がコロナ禍の中、今年はリモートで開催されることとなり、開会320分前にPCをカフェテーブルでセッティング。3日前に試験通話を済ませてあったので5分前に立ち上げ、映像と音声の確認をおこないスタンバイ。北は札幌から南は福岡の各組合理事さんが順次参加し、こうしてリモートで会議ができるとは。途中5分ばかり石川組合の現況報告をしたものの、あとは東京本部の役員の話を聞く。終了後、石川組合の理事会MLに会議の復命書をアップする。

午後、K子さんと<そばのくら>で昼食後、バスで<ニャンカフェブックス>を訪ねるも今日までお休みか。ふらっとバスでにし茶屋街近くの<kiissako喫茶去543>に行くことにし、私は香林坊で途中下車。<うつのみや書店>で新刊のコミックを買い、元店長のOさんがいたので近況を立ち話して<喫茶去>に行き、のんびりコーヒーをいただいて16時帰宅。
沢野さんから夏の能登・金沢取材旅行をもとに書かれた旅エッセイが掲載された 『通販生活』が届く。さっそく目を通すがあいかわらず沢野さんらしい。今回は能登でのエピソードが中心だったので、次回は金沢かな。沢野さんと、過日ポストカードを送ってくださった尾道のIさんにお礼の葉書を書く。

夜、失敗しない大門未知子が帰ってきた 『ドクターX 7』と、江口のりこ主演の新番組 『SUPER RICH』を続けて見る。


2021年10月13日(水) - ひきこもり日2

未明に肌寒くて目が冷め、タオルケットとベッドカバーを身体に巻きつけ、雨音を聞きながら二度寝。7時15分、ベッドの中からBS3で 『マー姉ちゃん』と 『おかえりモネ』を見る。

午前、大津在住のIさんから、明治文学全集の小泉八雲集を探してます、との電話が入り、どうしてこの本が欲しいのかという話の後、近況を歓談。HP日録の書き込み時に必ず出てくる不明なメッセージが気になり、電脳Kさんに相談メールを送信後、今日も片付け仕事。金澤20世紀書房さんと来年度の組合催事会場の件で電話ミーティング。K子さんが “稲庭うどん”を茹でて、昼食。

午後、先々週開催した 『ベイサイド古書市』のお礼を参加者に一斉メール。先週の 『レア本とレア盤展』関連催事をもとに、古書組合員有志による古本催事企画案内を作成して関係者に一斉メール。珈琲を淹れて一息ついた後、ヤフオク出品の1日5点ノルマのため、本小舎から音楽雑誌を一山持ってきて、写真撮り。
夕方、あうん堂カフェでニークワークスUさんと隣家の改修PT打ち合わせ。いよいよ見積もりが出てきたので、予算とにらみ合わせること1時間。ほぼ最終プランが固まる。

夜、川向うの<おでんの長平>に3ヶ月ぶりに入り、K子さんと三人で 夕食。こうして外で食べるのはやっぱり楽しいです、とUさん。20時半、主計町の灯りがこころなしか暗い中を歩いて帰宅。


2021年10月12日(火) - ひきこもり日

このところの好天気とは打って変わって、今にも雨が降り出しそうな肌寒い朝である。暑ければ暑い、暑いと口にしたりして、人は勝手なものです。
朝一番にK子さんが歯のメンテに出かけたので、その間にメール整理。コーヒーメーカーで珈琲を淹れるも水量を間違えて超薄味となりもったいないけど淹れ直し、戻ってきたK子さんとのんびり朝食。

終日、片付け仕事。

一昨日終了した 『レア本とレア盤展』で同時展開していた 「Web目録」公開停止の件で、お世話してくださったメンバーさんとFBで打ち合わせ、これにて一件完了。
久しぶりに iTunes に取り込んである<北欧ジャズ>をBGMに、すぐに滞ってしまうHP日録を1週間前から書き始めるが、その合間に代引の宅配便が届いたり、金澤20世紀書房さん、一刻館さんと古書組合催事等に関わる会場確保の、野々市市に住むK叔母から母の墓参り話の件でそれぞれ電話が行ったり来たり。

夕方、1週間分の日録をなんとかアップ。まだ日は明るいが、2ヶ月ぶりに営業を再開した<小皿料理・のらり>にK子さんと出かけ、店長のaiちゃんと近況歓談。帰りに金沢市が発行しているという食事利用券なるものをいただく。うーん、行政は飲食店にいろんなサポートをしているんだ。

夜、サッカーW杯最終予選/対オーストラリア戦を見る。どちらに点が入ってもおかしくない試合だったが、日本が勝ち点3をもぎとるものの、勝っても負けてもリーダー(森保監督ですが)はつらいよ。


2021年10月11日(月) - 本業忘れない

今週末は市場にブックイベントが続いたので、店掃除は久しぶりである。
IMG_0974玄関のガラス戸を吹き終わり外に出ると、今年かなりの花をつけたヒメリンゴの木には1個だけ実がついて健気に赤くなっているのが古本屋のオヤジの目に入る。なんだかオー・ヘンリーの 『最後の一葉』のようで元気をもらう。

午前、今年はオンラインで開催されることになった「全古書連(全国古書組合連合会)秋季理事会」に備え、東京本部とZoomにて事前チェック。通信環境も含めて無事に確認が取れたところで、武蔵辻<アートグミ>へ会場撤収の後始末に出かける。近八書房さんとテーブルや椅子、置き台を倉庫に片付け、DJイベントを中心とした今回の企画発案者の高橋麻帆書店さんと無事に終わったことを確認して引き上げる。
汗をかいたので市場近くの<東出珈琲店>に立ち寄り、“アイスコーヒー”を飲みながら店長と近況を歓談。

午後、川向うの主計町にお住まいのOさん宅へ買取の下見に出かける。初対面のOさんだが、あうん堂が時々買取を引き受けているUさんのご紹介との由、これもご縁です。それほどの量ではないので段ボール箱とゴロゴロを取りに帰り、再びOさん宅で箱に詰めて持ち帰る。しばらくして、こちらも蔵書引取で顔なじみのTさんがひょっこり来店、文庫本を中心に2袋預かる。彼女、大画面、大音量で見なくては、と映画 『リマスター版 ルパン三世』を見に行かれるとのこと。ハイ、そのとおりです。
週末時間がなくてできなかったヤフオク落札本の発送作業を済ませたら、外はもう暗くなっている。知人からあうん堂で預かっている新米を友人TT君が取りにきてすぐ帰るという。聞けば夕食の用意をしていると米がなくなっていることに気づき、スーパーに行かないで取りに来たという。元気だわい。

夜、<シネマくつろぎ>で、ダニエル・クレイグ主演の第二作目 『007/慰めの報酬』(監督:マーク・フォースター/出演:オルガ・キュリレンコ/2008年)を見る。前作のラストから物語が続いていたことはなんとなく覚えてはいたが、登場人物などは先週見ていたから今回はよくわかって楽しめました。


2021年10月10日(日) - 読書の秋/イベント3

先週の<金沢港クルーズターミナル>で開催した 『ベイサイド古書市』(金沢ブッククルーズの会)に続くこの秋のブックイベント第二弾 『レア本とレア盤展』関連古本催事は今日が二日目で、最終日。
9時、珈琲ポットをトートバッグに入れて会場へ。昨夕、別のイベントで早引けしてしまい、オヨヨさんたちに出店ワゴンのブルーシート掛けなどをおまかせしてあったので、今朝はシートを外してワゴンを元の位置にもド作業を引き受ける。

終日、店番。

アートグミでおこなわれるDJイベントに出演するイラストレーターの永井博さんを高橋麻帆書店さんから紹介される。市場は日曜休みなので人通りは昨日より少ないものの、いい感じで本を目当てのお客さんが来場してくださる。永井さんのDJを目当てに、ビートマニアさんやピコピコのaikoさんが顔を出してくださり、しばし立ち話。

17時閉場後ワゴンの出店本を片付け、今日は近くのシェアレンタカーステーションへ車を取りに行ったものの肝心の会員カードを家に置いてきたことに気づき、そのまま東山まで一往復。どっと疲れる。ライトバンではないので2往復を覚悟していたが、搬入時と同様広場そばで搬出作業に入ってみるとなんとか積み込むことができて、イカッタ。
19時過ぎに本小舎に荷物をおろし、再び武蔵辻まで戻って車を返し、スーパーに寄って缶ビールを買って帰宅。さすがに疲れました。(肉体労働の)古本屋はいつまでできるがいね、とのカフェママの問いに今宵のビールはいささか苦かった。


2021年10月09日(土) - 三味を爪弾く2

今日と明日の二日間、武蔵辻・近江町いちば館前の小広場にて開催される「レア本とレア盤展」関連の古本即売会に出店するため、6時半過ぎに車で会場に向かう。
すでに近八書房さんが広場前の大通り脇に車を停めて搬入中、私も同様に木箱を降ろしゴロゴロで会場の一角まで運び入れる。一緒に出店するオヨヨさんも到着、荷降ろしを手伝い、その後レンタカーを返して一旦東山に帰って、朝食。
IMG_09648時、歩いて会場に戻り、リースのワゴンが届いているのでみなさん(三人ですが)と設営に取りかかり、10時の催事スタートまで余裕を持って完了してしまう。こういうのも珍しいなあ。

IMG_0966終日、会場で店番。少し風はあるものの爽やかな一日となり、いい感じでお客さんが会場のワゴン内の本を手にとっている。同業の古本一刻館さんが来場し、この広場での催事状況についてあれこれ意見を交わす。

夕方、1時間早く店番を終え、帰宅。オンナ川の会主催の 「灯りまつり」に参加するため店はすでにクローズとなっている。さっそく私も着物に着替え、三味線抱えてカフェくわじまさんのお店に移動。笛吹娘も現れ、音合わせなどしているうちに桑島さんの店の前に流し踊りの面々が集ってきた。

Image_1Image_11ほぼぶっつけ本番の地方5人の囃子に合わせて梅ノ橋まで流した後、浅野川の河川敷にて友禅行灯に灯をともした中、「平成女川節」をもう一度披露する。たそがれ時の薄明かりと川風に吹かれて気持ちがいい。19時解散。
遅めの夕食の後、今朝は早かったのとイベント疲れで21時半、就寝。


2021年10月08日(金) - 続 秋の味覚?

午前、昨夕の<アートグミ>受付終了後に借りてきておいたレンタカーに整理済みの古本を積み込み、古書組合の古本交換会に出かける。
今日の出品4点全てに札が入り、イカッタ。古本LOGOSさんが出品した 『芸術新潮』の山に札を入れるも、300円の差で落とすことは叶わず。石川県の 「まん延防止等充填措置」が解除されたことから、2ヶ月ぶりにフリを再開して終了。
市会当番なので会場の鍵を管理者のM実業さんに返し、近くの和菓子屋・樫田堂で秋の味覚の “酒まんじゅう/豆大福”を購入、車の中で1個口に入れて帰る。
「秋深し隣はまんじゅう食う人ぞ」(一番丁)

午後、本小舎と隣家の書庫で、明日のブックイベント出店準備。今回はワゴン2台なので用意したのは、木箱中6箱、同大2箱、文庫と新書を入れたプラケースが12箱に、音楽雑誌と映画パンフで大中小合わせて6箱の計26箱。たくさん売れて1個でも減りますように。

夜、イベント用ポップ作り。0時半、就寝。


2021年10月07日(木) - 秋の味覚!

三連定休の最終日。3ヶ月ぶりの歯のメンテナンスのため、並木町のS歯科クリニックへ。今回も衛生士のkさんが担当で、歯の洗浄、歯磨きから腔内マッサージまで小一時間で終了。次回は年が明けた1月13日を予約する。

終日、武蔵辻の<アートグミ>で「レア本とレア盤展」の受付仕事で16時過ぎまで会場で過ごす。きょうが仕事休みだというアレフKさんが昼食の差し入れを持って来てくださり、会場で一緒にのんびり過ごす。途中、K子さんも買い物ついでに顔を出してくれる。今日の来場者はKさんも加えて6名、早めに店を閉めてきた近八書房さんに引き継ぎ帰宅。

IMG_0956夜、あうん堂ホールディングスの秋の感謝祭をコロナ禍の中、参加者を絞ってカフェで開催。今回のテーマは、 「今生最期のふるまい!松茸、これでどうだ!」

IMG_0957IMG_0958デッキに七輪を持ち込み、焼くのはカフェくわじまさんとカミーノ弟子のおゆきちゃん。ひたすら飲んで食べるのは、東山界隈の三人娘である。焼いた松茸を口に頬張り、 “すき焼き”で牛肉と一緒に口に入れ、〆は “稲庭うどん” だい。ああー、至福の時が流れていく。
「秋深し隣まつたけ焼く人ぞ」(一番町)


2021年10月06日(水) - 三味を爪弾く1

三連定休二日目。10月に入り朝晩は秋らしく冷え込むものの、日中の暑さが異常な毎日が続いている。

午前、久しぶりにシェアレンタカーを借りる。組合の市場としてお借りしている寺中町会館を管理している不動産会社のM実業さんへ出かけ、6月以降の会館使用状況と駐車場等色々便宜を図っていただいているお礼を兼ねて社長さんと面談して帰宅。レンタカー料金は1時間30分で1320円なり。

午後、東山1丁目のmamiさんが三味線を抱えて来宅。今週末の浅野川灯りまつりで、生唄、生笛、生三味線を披露することになっており、 「平成女川節」の三味線練習である。1曲12分弱のCDに合わせて弾くこと3回で、撥音は外れ、肩は凝って大変なり。終わった後のコーヒータイムの時間の方が長かったが、これも想定済みの昼下がりであった。

夜、連夜の<シアターくつろぎ>で、プライムビデオの 『007/カジノ・ロワイヤル』(監督:マーティン・キャンベル/出演:ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン/2006年) を見る。例によって全体のストーリーはかなり忘れてはいるが、アクションシーンでは思い出す。ボンドの人間味が強く描かれると同時に、上司であるMI6のMとの関係もこんなに深かったとは。今週から始まった新作を見るまでに、残りの3作を要チェックだ。


2021年10月05日(火) - 定休日の過ごし方

三連定休の初日。天高く、デスクの窓越しの青空が澄んでいて気持ちいい朝である。

IMG_0951午前、1点のヤフオク発送作業を済ませ、武蔵辻のアートグミへ自転車で行く。2日から始まった 「レア本とレア盤展」会場で受付を担当している近八書房さんと受付スケジュールを打ち合わせ、明後日はあうん堂が終日担当することに。地味な展示なので会場は静かです。
新竪町のオヨヨ書林へ移動し、古書組合の臨時総会開催案内資料のコピー一式を、今日がシフトに入っている顔見知りのHさんに手渡し、東山に戻る。

午後、定休日らしく久しぶりにゆっくりして、積ん読本の山の中からヤマザキマリさんの新刊エッセイを読む。

夜、隣家のくつろぎ部屋で見るシネマアワー改め<シアターくつろぎ>で、映画 『寝ても覚めても』(監督:濱口竜介/出演:東出昌大、唐田えりか/2018年)を見る。主演の二人のその後のこともあってか、オトコはやさしく、オンナはずるい!ってまあ映画の話だけど。『ドライブ・マイ・カー』の監督作品だが、表現方法は当たり前だけどよく似ていて楽しめた。


2021年10月03日(日) - ベイサイド古書市 2

終日、金沢ブッククルーズの会(あうん堂/金沢20世紀書房/ビートマニア)が主催する 『ベイサイド古書市』に出店。

IMG_09508時半、会場の金沢港クルーズターミナル玄関前に会のメンバーと出店者総勢7名が大集合。9時オープンと同時に2Fのセミナールームにゴロゴロで出店本を運び入れ、その後テーブルを並べるなど会場設営に大わらわ。それでも10時会場の10分前には出店ブース11店舗の準備が終わる。

10時開場後、いい感じでお客さんが入場。コロナ感染対策として半ジョー屋台のaiちゃんが受付で検温業務に入っており、入場者数もカウントしている。今回の会場のロケーションはサイコーで、出店メンバーも気心が知れたみなさんなのでコロナ禍の中、久しぶりにリラックスして楽しそう。
IMG_0949あうん堂ブースには店を休んで動員をかけたK子さんが、古本よりも手作りの “渋皮煮”の売り込みに命をかけている。この気持、普段でも持っていればなあ。

16時、閉会。みんなで手分けして搬出と会場の後片付けを手伝っていただき、45分後には会場管理者に立ち会っていただき無事終了。玄関で簡単な解散式をおこなうが、みなさんそれなりの売上もあって嬉しそう。ちなみに本日の入場者数は600名とのことで、これはたまたま隣の波止場で北陸新幹線の新車両の陸揚げ作業があって、それを見に来た人がかなり入場したとのこと。なにはともあれ、イカッタ。
17時半帰宅、急いで出店本を本小舎に入れ、レンタカー返却の18時になんとか間に合う。

夜、K子さんとプチ打上会を冷蔵庫にあるものを肴に缶ビールでカンパーイ! 久しぶりの肉体労働にビールが効いて、21時半就寝。


2021年10月02日(土) - 月初めの会計整理

月末の会計整理がまだできていない。先月のクレジット代金振替が週明けの4日で、明日はイベント出店だから今日中に残高不足のf銀行口座へ入金しなくては。

午前、大慌てであうん堂の会計整理。

午後、銀行通帳と現金を抱え、自転車で金沢駅百番街の中にあるATM(近くにあったF銀行東山出張所は数年前に統合廃止となりました)に走りさあ入金!というところでカードが通帳と一緒に入っておらず受付は叶わない。うーん、もう、と家まで引き返すことに。20分後、再びATMの前に立ち入金完了。お金を借りるのは簡単だが、返すのは大変です。
明日の「ベイサイド古書市」に持っていく映画パンフのセレクト作業を始め、夕方にはレンタカーを借りてきてすでに準備済みの古本が入った木箱とダンボール箱を積み終えた頃には暗くなっていた。

夜、明日のイベントに備え、会場内に掲示するコロナ対策チラシや出店者名チラシを作る。0:30就寝。


2021年10月01日(金) - 『レア本とレア盤』 1

今日から10月!ってことは、今年も残り3ヶ月か……。

IMG_0955午前、近江町市場の一角にある北國銀行武蔵辻支店3Fの<金沢アートグミ>に出かけ、明日から始まる 『レア本とレア盤展』(〜10/10)の会場設営を手伝う。メインイベントの「レア盤DJ」ブースと壁面に展示するポスター準備の高橋麻帆書店さん、「レア本」展示台レイアウトの近八書房さんと三人で取り掛かり、お昼すぎに完了。さっそくあうん堂の展示本4冊を台上に置いて引き上げる。

午後、隣家の書庫で週末のベイサイド古書市出店本の整理。

夜、くつろぎ部屋で、映画 『決算忠臣蔵』(監督:中村義洋/出演:堤真一、阿部サダオ、石原さとみ/2019年)を見る。お笑い系総出演の感ありで、こういう映画があったとは。


 

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ