2021年10月10日(日) - 読書の秋/イベント3
先週の<金沢港クルーズターミナル>で開催した 『ベイサイド古書市』(金沢ブッククルーズの会)に続くこの秋のブックイベント第二弾 『レア本とレア盤展』関連古本催事は今日が二日目で、最終日。 9時、珈琲ポットをトートバッグに入れて会場へ。昨夕、別のイベントで早引けしてしまい、オヨヨさんたちに出店ワゴンのブルーシート掛けなどをおまかせしてあったので、今朝はシートを外してワゴンを元の位置にもド作業を引き受ける。 終日、店番。 アートグミでおこなわれるDJイベントに出演するイラストレーターの永井博さんを高橋麻帆書店さんから紹介される。市場は日曜休みなので人通りは昨日より少ないものの、いい感じで本を目当てのお客さんが来場してくださる。永井さんのDJを目当てに、ビートマニアさんやピコピコのaikoさんが顔を出してくださり、しばし立ち話。 17時閉場後ワゴンの出店本を片付け、今日は近くのシェアレンタカーステーションへ車を取りに行ったものの肝心の会員カードを家に置いてきたことに気づき、そのまま東山まで一往復。どっと疲れる。ライトバンではないので2往復を覚悟していたが、搬入時と同様広場そばで搬出作業に入ってみるとなんとか積み込むことができて、イカッタ。 19時過ぎに本小舎に荷物をおろし、再び武蔵辻まで戻って車を返し、スーパーに寄って缶ビールを買って帰宅。さすがに疲れました。(肉体労働の)古本屋はいつまでできるがいね、とのカフェママの問いに今宵のビールはいささか苦かった。 |
![]() |