三連定休の最終日。3ヶ月ぶりの歯のメンテナンスのため、並木町のS歯科クリニックへ。今回も衛生士のkさんが担当で、歯の洗浄、歯磨きから腔内マッサージまで小一時間で終了。次回は年が明けた1月13日を予約する。
終日、武蔵辻の<アートグミ>で「レア本とレア盤展」の受付仕事で16時過ぎまで会場で過ごす。きょうが仕事休みだというアレフKさんが昼食の差し入れを持って来てくださり、会場で一緒にのんびり過ごす。途中、K子さんも買い物ついでに顔を出してくれる。今日の来場者はKさんも加えて6名、早めに店を閉めてきた近八書房さんに引き継ぎ帰宅。
夜、あうん堂ホールディングスの秋の感謝祭をコロナ禍の中、参加者を絞ってカフェで開催。今回のテーマは、 「今生最期のふるまい!松茸、これでどうだ!」
 デッキに七輪を持ち込み、焼くのはカフェくわじまさんとカミーノ弟子のおゆきちゃん。ひたすら飲んで食べるのは、東山界隈の三人娘である。焼いた松茸を口に頬張り、 “すき焼き”で牛肉と一緒に口に入れ、〆は “稲庭うどん” だい。ああー、至福の時が流れていく。
「秋深し隣まつたけ焼く人ぞ」(一番町) |