6時起床。窓のブラインド越しに差す日差しがまぶしく、一気に夏が来た。隣家で正信偈を唱えてから店掃除、もう汗でびっしょり。着替えてスズメと一緒に朝食、木漏れ陽もまぶしい。
午前、川北からTさんが蔵書を持ち込む。これから映画を見に行くという彼女と駐車場で立ち話。伊丹のtaiちゃんと電話でこの夏休みに帰省する予定を教えてもらうことに。それに合わせて隣家の部屋に溢れている本を片付けないと。
午後、上階が暑くてクーラーを入れた下階でさっそくTさんの預かり本整理。いつものことだが彼女の本は面白い。初めてのお客さんが3組来店、そろそろ人が動き始めたようだ。鉄道員時代のコーハイT君がランニングスタイルの首タオルでひょっこり現れる。前回は北陸新幹線の開業前後だったから5年ぶりか。彼とは1期先輩になるダッチゴシさんのことなど話は尽きない。
夜、K子さんに誘われ町屋塾で夕食。ベルギービールががありますよ、と言うchikaさんの勧めで瓶タイプを2本、グイーッと空けてしまった。いやいや、夏が来たなあ。東山界隈で続々オープンしているお店情報を仕出し屋フーミンさんから仕入れ、21時前に帰宅。夏の夜空に半月が輝いている。 |