2021年7月22日(木) - 汗かき仕事
今日は「海の日」で、明日が「スポーツの日」、そして週末に入ることから世間では「4連休」と騒がしいが、あうん堂は通常通りに定休日。 午前、あうん堂にニークワークスUさんがやってきて伊丹shinさんとLINEによる「テレビ会議」。テーマは隣家の改修プロジェクトで、taiちゃんの車椅子暮らしの様子を実際に動画でリサーチしようというのである。百聞は一見にしかず、とはこのことか。 回線をつないだ後、私は近江町市場に隣接する<アートGUMI>へ歩いて出かける。市場には観光客であふれているが、高齢者はいない。前回同様、高橋麻帆書店、近八書房、オヨヨ書林の店長さんに会場の担当者の5名で備品等の確認をおこなって帰宅。 午後、真夏日が続く中車を借りに行き、その足で知人のkazuさん宅を訪ねてご主人の蔵書引き取り作業に入ること3時間。額に汗して段ボール11箱分に紐で縛り上げた束が60本を順次外に積み上げていたら、コレ引き取らせていただいていいですか? とチリ紙交換のおじさんに声をかけられる。こんなにきれいに片付けるお客さんはいないと思うがなあ。 18時、すべてなんとか車に積み込み、ご主人に精算を済ませて東山に戻り、本小舎に1/3だけ卸してK子さんの買い出しに車を走らせる。 夜、夕食時に水分補給で “缶ビール2/コーラロング缶1/ペットボトル(水道水)”計1.5Lをイッキ飲み。肉体労働者には真夏の太陽が憎い! |
![]() |