早めに店掃除。暑さでしおれた花に代わって今日から新しい花がいけられるのだが、NOTEさんとは入れ違いだ。
9時、本小舎に仮置中の買い取り本の山の中から新書束9本と福井と石川の郷土本をレンタカーに積み込み、寺中町会館へ向かう。
午前、古本交換会に出席。準備当番なので参加組合員の出店本搬入と、役職柄参加者の検温の合間に同業者と近況を歓談。3点出品していずれも札が入って、イカッタ。
午後、定例の理事会。報告事項と審議事項におよそ1時間半で終了。理事会MLでも済みそうな案件だが、対面での議論と確認は間違いと意見の食い違いがないので良しとしよう。オヨヨさんを店まで送る途中、近所の和菓子屋<樫田堂>でいつもの “酒まんじゅう”を8個と “麩まんじゅう”を購入。レンタカーを返して15時過ぎ帰宅。
夕方の涼しくなった頃から本小舎で仕入れ本整理。廃棄本がまとまったので、チリ交Oさんに引取りの依頼電話。
夜、あうん堂カフェで、ニークワークスUさん、今度の隣家の改修工事で現場を担当予定のSさんをお誘いしての夕食会。大工さんや塗装屋さんといった職人の世界の話が面白い。 |