午前、来月2日から金沢市が 「まん延防止等重点措置」対象エリアに指定されることを受け、8月7日に富山駅で開催予定のブックイベント 「BOOKDAYとやま駅」に石川県出店組の参加自粛要請が主催者から届く。これは妥当な判断だと思う。そうなると前日の6日からスタートする 「古本フェスタ」(氷見ショッピングセンター内)はどうなるのか、世話人の加能屋さんにメールする。
午後、夏休みで帰省する伊丹taiちゃんを金沢駅まで迎えに行くが、日差しがきつくてフラフラ。通りがかりの駅東口・もてなしドーム地下広場で<歌う古本屋/ビートマニア>さんがソロライブ中だったので、終演後立ち話。
13時20分着のサンダーバードでやって来たtaiちゃんと4ヶ月ぶりに再会後、いつも行くカフェで一休み。この暑さなのでタクシーで帰宅。
ニークワークスUさんがやって来て、隣家の改修計画に活かすためにtaiちゃんのヒヤリング。車椅子の乗り降りや室内の歩行の様子をtaiちゃんにやってもらう。なるほど、これは近い将来の私たちの問題でもある。終了後みんなで歓談。
夜、町屋塾へ3人で出かけ、夕食。taiちゃんは顔見知りのchikaさんたちに声をかけられ楽しそう。帰宅後、母の遺影が置いてある隣家の奥の部屋でしばらく暮らすtaiちゃんと、これが最後の “献上桃”をK子さんと三人でかぶりつく。ウマッ!7月もあっという間に終わった。 |