2021年7月04日(日) - 夏休み13/演劇 『ささやかなさ』公演
午前、石川古書組合の懸案事項の一つである市場免許の件で、理事のみなさんとメールや電話で情報交換する。そうだ、まだ6月末に片付けなければならない片付け仕事が残っているぞ。 午後、母の妹のM子さんが採れたての野菜を届けてくださったので、葬儀以降のアレコレについて歓談。 レンタカーで金沢21世紀美術館に出かけ、スペースノットブランク主催の演劇 『ささやかなさ』公演を観る。登場人物は若者が4人、舞台(といっても正方のステージですが)の上で激しい言葉のやり取りに音楽だけで演じられる作品に接するのは初体験であった。長く生きてきたけれど、まだまだ知らないことばっかし、と一緒に見ていた町屋塾chikaさん、K子さんと車内で話しながら帰宅。 一息ついてから、<うつのみや香林坊店>での催事終了に伴う撤去作業に再び車で出かけ、作業完了。売り上げも昨夏を少し超えていて、イカッタ。 夜、いよいよ後半に入ってきてヒートアップの 『MIU404/第8話』を見る。 とにかく、脚本が良い! |
![]() |