2021年7月05日(月) - 夏休み14/ブックカフェ視察
長い(と思っていた)夏休みも残り4日か……。 8時半、小雨の中、レンタカーから催事搬出本を本小舎に降ろした後、ガソリンを入れて返しに行く。コロナ禍で営業所が開くのは9時と遅く、キーとガソリンの領収書をキーボックスに投函したところへカフェくわじまさんが車で到着。ピックアップしていただき、能美市のレンタルスペースでブックカフェを昨日と今日の二日間オープンしているという<マウンテンブックス>さんを訪ねることに。途中、ハンジョー屋台のaiちゃん、oyukiちゃんもピックアップ。 10時、到着。すでに赤ちゃん連れのお客さんなど2組の先客があり、私たち4人組が入っれ店内はちょうどいい感じである。1時間あまり店長のmieさんの仕事の合間を縫っての本談義。昼食は提供していないので、車で10分のところにあるカフェに移動して “オムライス”をいただく。 13時半帰宅。30分後、古書組合理事の一刻館さんと先日から打ち合わせていた古書市場免許申請の件でミーティング。概ね話が見えてきたので所管の金沢西警察署生活安全課担当者にアポを取って、終了。一刻館さんの下調べに助かるなあ。色々懸案事項があるけれど、できることから一つづつやるしかない。 夜、 『MIU404/第9,10,最終話』までイッキ見。同じ野木亜紀子脚本の『アンナチュラル』に登場するキャラクターが絡んできたのにはビックリ。ちゃんと話はつながっているし、とにもかくにも綾野剛、菅田将暉、星野源のキャ設定が抜群の作品で、☆5点をあげたい。 |
![]() |