2022年4月13日(水) - どうにも片付かない3
古本屋のドトーの3月の勢いはとどまるところを知らないまま4月に入り、2週間が過ぎてしまった。 9時、東急で第7週目に入った『ヴィンテージ・マーケット』の開店作業に出かけ、レジ当番の一刻館さんと小一時間一緒に準備する。そのまま金沢市役所まで歩いていき、昨日作成した「女川祭」当日の道路使用許可申請書に承認印を押してもらう。 日差しが強い中、バスと歩きで金沢東警察署に着いたときは一汗どころか三汗までかいてしまった。ここで申請書を提出して11時半帰宅。 午後、「女川祭」音部隊の面々があうん堂に集まり、2週間ぶりに三味線練習。私だけ早めに抜け、隣家で「全国古書籍商組合連合会(通称:全古書連)」の春季総会にリモートで参加。なぜか私だけが映らないのはなんでだろう。メイクしてないから良しとするか。 夕方、金沢スポーツコミッションのKさんがスタッフのみなさんと揃って来店。11日に打ち合わせる予定が私の都合で今日に延期していただいたこともあって恐縮しながら<モルック>の普及について話が弾み、終わって外に出ると昼間の暑さはどこへやら、春冷えで身震いしてしまった。 |
![]() |