2022年9月01日(木) - 長文、もとい長月
今日から九月。明け方に猛烈な雨音で目が覚め、その後ウトウトしていたら携帯に下宿人Taichiから電話が入る。警戒レベル4なので今日の事業所行きはやめようと思う、と言うので、私もそう思うと答える。車椅子での通いは晴れていても大変なのである。 午前、雨の晴れ間を縫って金沢ハテナのAiさん来訪。先日のイベント「マチノバ東山」の会計処理と実施報告書を渡した後、彼女に依頼している古書組合のPRチラシ制作ミーティング。終了後、市民活動をサポートしている彼女の近況について歓談。 午後、ミーティングで抜けていたPRチラシ用の追加情報をまとめ、Aiさんに送信。今朝、神奈川の不思議(はてな)さんから頼まれた道具引取り相手のIさんの現状をIさんとショートメールでやり取りし、結果を電話で伝える。 雨で家に引きこもっているK子さんに珈琲を淹れてもらい、ヤフオク落札商品3点の発送作業。佐川とヤマトに集荷依頼の電話をすると10分以内に両者ともやって来てビックリ。 石川県立図書館のKさんから同館にて10月8日の組合催事会場がブッキングしているとの電話が入る。当方の確認不足で申し訳ありません、と謝られるが早くわかって良しとしなければ。催事企画をお願いしている近八書房さんに連絡を取り、11月の空き日に変更する。そうなると翌9日に小松でにおこなわれるイベント出店が可能だなあ……と思い、主催者のこまつ町家文庫さんにメールで申し込み、外を見たらすっかり暗くなっている。 今夜は下宿人二人と私たちの定例夕食会。K子さんが炊事当番で、揚げたての“コロッケ”がビールとよく合うなあ。 夜、上階は蒸し暑くてクーラーを点け、1ヶ月ぶりにHP日録を、それも本日分を書き込む。7月から主に催事出店を絞り込んできたせいか時間に余裕が出てきた効果かな。よーし、日録アップしてNHK夜の連ドラ『あなたのブツが、ここに/第8話』を見るぞ! |
![]() |