8時、昨日古本を積み込んでおいたレンタカーで、金沢北部の古い港町・大野で開催の賑わい創出イベント「大野涼日」に出発。
 会場は特産の醤油蔵が立ち並ぶ一角にある醤油屋さんの車庫で、入ると醤油の匂いが立ち込めている。同業のニャンカフェブックス、オヨヨ書林せせらぎ店、石引パブリックさんたちと持ち込んだテーブルに本を並べること小一時間、おかげで着替えてきたシャツは汗でびっしょり。終日、会場で店番。顔なじみのお客さんが足を運んでくださり、感謝。
昼食を取りに会場となっている大野町界隈を歩くが、久しぶりの真夏日となって冷たい“しょうゆアイス/しょうゆソフト/カキ氷”はどこも行列や売り切れており、なんとか手のひらサイズの“冷やしうどん”を1杯口にして店番に戻る。
16時終了。搬出作業で再び汗びっしょりになって帰宅。本小舎の前に出店本などを降ろした後車を返し、三度汗びっしょりになってテーブルなどうを片付ける。今夜のビールが楽しみ、楽しみ。
夜、NHKドラマ『鎌倉殿の13人』を見た後、今日が誕生日の神奈川Kenさんにお祝いのメッセージをLINEで送信。ほろ酔いと疲れで、21:45就寝。 |