橋場町バス停で10分遅れの8時33分発JRバスに乗り込み広坂21美前で下車、金沢市役所に向かう。
9時、金沢文化スポーツコミッションでテレビ金沢報道制作局のTさん、同コミッションのコッシーさんの三人でモルック紹介番組の制作打ち合わせ。10分の生中継なので、台本作ります、とTさん。時間内にうまく試合が治まるとよいのだが。ちなみに放送は2月1日の16時頃、テレビ金沢 『となりのテレ金ちゃん』です。
近江町市場まで歩き、ノンアル貯金からド、ドーンと“うなぎの蒲焼き”を2枚買って帰宅。
午後、お年玉付き年賀状の当たりハガキをチェック。普通のハガキも含む366枚中5枚が切手シートであった。HP日録3日分を書き込みアップ。金沢20世紀書房さんが交換会で私が建て替えていた経費を届けてくれて、また財布が重くなる。
夕方、カルロスさんが顔を出してくれて、2月1日のモルック生中継に出演できます、とココロ強いお変死をいただく。今日市役所で打ち合わせた内容を伝えた後、「モルックジャパンオープン金沢大会」についてしばし歓談。夕食は下宿人も加わり4人で“うなぎの蒲焼”を美味しくいただく。
夜、冬休みの予定をぼんやりと考える。 |