朝食のデザートに1年ぶりの ”富良野メロン” 登場。Sawa&Taichiの北海道のおじいちゃんとおばあちゃんが毎年この季節になると送ってくださり、私たちは遠慮せずに丸ごとかぶりつくのである。
午前、香林坊の 『Bar KIRIKOU』 で開催のチャリティイベント「お昼のキリクで、珠洲に何かできること」にK子さんが作って出品する ”あうん堂のマドレーヌ&クッキー” を自転車で届けに行き、準備中のMIRIKOUさんとNOTEのNaoさんの準備状況を覗く。私もNOTEさんのヒマワリを買わせていただく。
帰路、横安江町の<コラボン>に立ち寄りヒマワリを一輪プレゼントし、マルエーでK子さんに頼まれた食材を購入する。
 午後、2年半ぶりとなる<本小舎>を再開するも、30℃を軽く超えているこの暑さで小舎の中には居られない。店主は店で涼んでいます、との書置きを目立つように貼って退散。
16時過ぎに戻って市場で仕入れてきた文庫本を整理していると本大好きの<蒼之文庫>さんが顔を見せてくれ、海外小説本をお買い上げいただくき、感謝。この2年間で収拾のつかなくなっていた本小舎がナントカ片付けて曲がりなりにも再開できたことを祝し、缶ビールを買いに走るオヤジであった。
夜、『BLUE GIANT シュプリーム編 第8話』 読了。缶ビール2.5本で眠くなり、22:30就寝。 |