≪ レーゲンスブルクへ
¦
トップページ
¦
レーゲンスブルク街歩き2 ≫
レーゲンスブルク街歩き1
9:30 レーゲンスブルク中央駅着。黄色の郵便局の先が世界遺産の旧市街で、抜けるとドナウ河畔です。
ドナウ川に架かる美しい姿をした石橋をのんびり渡ると、対岸のシュタットアムホープ地区です。
通りには、肉屋・八百屋・パン屋の店が並び、地元の人たちがで賑わってます。
この地方の名物“蜂蜜”を売っているおじさん(右)は手持ちぶさたの様子です。
この自販機、何を売ってるのかと思いきや……さすが自転車大国・ドイツです。
2011年7月06日(水) ¦
固定リンク
¦
携帯
←
2022年8月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
URLを携帯に送る
過去ログ:
最近の記事:
2011年 7月
2011年 6月
2008年 5月
プラハ街歩き2
プラハ街歩き1
いざチェコへ
ニュルンベルク街歩き3
レーゲンスブルク街歩き2
レーゲンスブルク街歩き1
レーゲンスブルクへ
ニュルンベルク街歩き2
ニュルンベルク街歩き1